
7月7日
明け方、シャールの様子がおかしい。
頻繁に


朝一で緊急受診。
エコー検査したところ、案の定、膀胱炎再発。

ストラバイトがかなり溜まってました。
ここ数年は落ち着いていたのに・・・
かなり重症みたいです。
治療する為にまず鎮静剤を打つ。(凶暴になるので)
20分くらいして

もう少し待つ。10分後、覚醒し始めてしまった 。

仕方が無いので、点滴しながら麻酔薬を入れる事に。
でも興奮状態で点滴用の針が刺せないので、まずそのための鎮静剤を1本打つ。
中々効かず、結局二人がかりで押さえつけ、実行。
生理用食塩液の点滴しながら、なにやら白いのと透明なのを注入。(麻酔成分なのでしょう)
処置が終わるのを待合室で待つ。
尿管出口付近にストラバイトが溜まって詰まっていたらしく、洗浄したそうです。
ある程度麻酔が覚めてから帰宅可能なんですが、
なにせ鎮静剤2本&全身麻酔の為、今度は覚醒しない。
「このまま起きないんじゃないか?」と要らぬ心配が脳裏に・・・
結局、9時くらいから、18時過ぎまでかかってしまいました。