前回のお月様の一週間後から、おりものが止まらず。
不安になり婦人科へ受診。。
内診。。。
なぜ婦人科の内診は憂鬱になるのか・・・
子宮の入り口に、ポリープ的なものがあり切除を試みるも、おりものが邪魔をして切除できず。
しっかり検査してみましょう。
となりました。
抗生物質を処方くらいで済むかと思ったら大事になってしまいました。
2日前から耳鼻腺炎が・・・
熱は出ていないので
痛み止めを飲んで、ごまかし。
自律神経の乱れかな・・・
なんだか体調不安定。。。
数日前から軽い頭痛あり、薬は飲まずに過ごしていました。
疲れがたまっていたのかな。
仕事中、節々が痛くて熱を測ってみたら、37.2℃ 微熱。
移したら嫌だしなぁ・・・
午前中で早退にしてもらいました。
休日だし、熱出たばかりだし受診したって調べようがないので明日まで様子見。
夜寝る頃になり38.2℃。
解熱剤を飲み就寝。
夜中に汗をかいて解熱しました。
一応、受診。
コロナでもなく、ただの風邪。
職場に連絡しました。
名古屋行ったり、連勤したり疲れていたようです。
ご自愛、ご自愛。。。
お月様が暫くが止まったことで身体がダルくて。
しかも発覚、50肩\(◎o◎)/
それに慣れたのに、また始まって身体が戸惑っているのか、ダルくてダルくて・・・
軽いぎっくり腰も相まって、夜勤明けの疲れ、近所のマンション解体工事の振動で日中、眠れなくて・・・
しかも発覚、50肩\(◎o◎)/
いつまでも治らないので、もしかして…と思ったら(*_*)
バイクも乗りたいけど、体力に自信なし_| ̄|○
次の休みには乗りたいな・・・
でも梅雨入り間近、どうなるかな。。。