
3日の夜。
虫に刺されたのかと思い。
4日。
じんましん?
帯状疱疹?
土曜日だから午前中に病院行けたのに、曜日感覚ズレていて。
行かず仕舞い💧
今日、同僚ナースに相談。
『あ!出た?』
彼女は先に経験済みでした。
『それね、年齢的なものだよ。
』
えっσ( ̄∇ ̄;)抗えないじゃん。
早めに皮膚科のお医者で塗り薬と飲み薬💊もらった方が良いよ。と。。。
腕、お腹、痒いのです。
背中は汗かくとチリチリします。
年を重ねると色々でてきます。
本日。わたくし生誕51年。
ご飯が口から食べられる。
自分で自由に身体を動かせる。
感謝して朝を迎えられました。
両親に、ありがとうを伝えたいな。と51年、初めて思った笑
文化の日は博物館・美術館が無料で公開されます。
ので文化に触れるべく上野に行ってきました。
ですが。まずは。


チーズナンが、とっても美味しかったです。

カメラ目線の西郷どん。
どんに挨拶をして公園に入場。

まずは国立西洋美術館。
広い、広い。
建物自体が歴史的建築物なのは有名な話し。




次は行ったことがない国立博物館。


園内は、また四つの建物に分かれて展示がされていました。

ポロポロだった木のお面。復元されて綺麗。
技術すごいです。
歩き疲れてギブアップ。
ここまで2万歩越え。


ティーターイム。
栗のロールケーキ♬










ライトアップ、イルミネーションもやっていました。
夜の部開始~♬

昭和チックな路地もブラブラ歩いて3件ハシゴして楽しく帰ってきました🎵
