そして2日目、マレーシアのポートクランに入港です。お天気はあいにくの雨でしたが、私たちは、いろいろあるツアーの中から、日本から予約していた日本語のオプショナルツアーで、ヒンドゥー教の聖地バトゥ洞窟一日観光に参加しました。同じ日本からの参加者と一緒に下船し、現地ガイドさんに案内され、ツアーを楽しむことができました。やはり荷物を船に置いたままで旅ができるのは楽ですね。
バトゥ洞窟の入口です。門に立つ黄金の像はヒンドゥー教の神の像であり、高さは42.7メートルもあります。
階段が続きます。この階段は全272段あり、かなりの急勾配です。ヒンドゥー教徒は、この階段をはだしで上ってました。
階段をのぼるとお土産やさんもあります。
いよいよ洞窟の中へ~皆お参りにきてます。
洞窟の天井はぬけていて、びっくりです。
次にバティック工房やスズの工場も行きました。バテック工房の売店で主人のシャツを買いました。
スズでできたジャンボビアジョッキ!すごい
ランチは、本格インド料理でした。すごくおいしかったです。タンドリーチキンもグーでした。
ビールはもちろん飲みました。
そしてまた船に帰ります。一日観光楽しかったです。パワーアップできたかな?