風の吹くまま、気の向くまま~

何気ない日常をぼちぼち書いていこうと思います🎶

梅の季節~

2013-05-16 23:13:53 | のほほんな日常

梅を漬けましたよ~~



実家に梅の木があって

今年はとてもきれいな梅が、たわわに実りました~~~

写真手前は梅酒、奥は梅シロップで~~~す


シロップは2~3か月後、梅酒は時間を置いたほうがおいしいそうです~~


うふふ~~楽しみだわん~~

梅ジュース~
梅ソーダ~
かき氷にかけてもおいしそう~~~




初めての・・・

2013-05-15 11:21:43 | ズッコケさん

タルト~~~~~~~~


・・・なんですが。。。

~~~~~焦げた~~~~~~


や、食べられないほどではないのですが・・・
・・・やっぱりね~

・・・でも、前はタルトの台で失敗して・・・
形にもならないまま、撃沈~~~


でも、今回は!!形になったし~~食べられるし~!!
パクちゃんもおいしいって言ってくれた~~

やったぁ~~~
転んだら~~何かを拾って立ち上がろ~~~う

次こそは~~焦がさないように頑張るぞ~~♪

ズッコケマーナさん、毎日楽しく~~奮闘中です~~~






今日の晩ごはん~☆

2013-05-14 11:00:03 | のほほんな日常

突撃!!今日の晩ごはん(笑)は・・・


でで~~ん♪

大盛りごはん
お野菜いっぱいお味噌汁
しいら??のカツレツ
マカロニサラダ~


しいらって・・・初めて食べたのですが~~

うっっうまい~~~!!! あっ!!おいしい~~~~~~


パクちゃんと大喜びで、カツレツ2つをペロリ~~~

しいらって・・・シーラカンスみたいなお魚なのかな??
私の頭の名には昨日からずっとシーラカンスが・・・・・・
誰かおちえて~~(自分でお調べ~~)






駒ケ根フェイシャル研修会~♪

2013-05-13 23:02:49 | アロマ~ナ♪

こんばんは!アロ・マーナです

昨日・今日と、長野の駒ケ根でフェイシャル研修会に行ってきました~


5月の駒ケ根は、新緑真っ盛りです~
青い空~残雪残る山々~新緑の木々~~

と~~~っても気持ちがよかったですよ~~

上の写真は、駒ケ岳~


こちらは、南アルプスの山々です~
あぁ~癒される~~~

初参加の駒ケ根研修会~~
トリートメントのスキルUPのため~そして・・・自分自身が癒されちゃうために~~
毎年、行われていま~す

ペアを組んだ方とお互い施術しあいながら、練習~~~~
モデル(施術される側)になると、かなりの睡魔に襲われるのですが・・・

施術チェックのため~寝てはいけません~~~(泣)
ちみくられます(つねられる)~~

私も頑張っていたんですが・・・寝ましたよ~~~!!!

施術がわの方がデモを見に行っている間に・・・寝ちゃいました~~

そしたら・・・フガっっ!!
自分のいびきで起きちゃって~
しかも、本校さんのスタッフの先生、由子先生にみられて・・・あれ?由子先生だったかなぁ?
ふふふっって笑われちゃった~~
はんずかすぃ~~~


ふわふわ~~な施術のフェイシャルですが・・・
たるんだお肌~お顔の小じわ~を伸ばして・・・リフトアップぅ!!!

あんなにふわふわなのに~~~すっきりリフトアップぅ~~~なフェイシャルトリートメントです~~
みがきにみがきをかけるぞっっっ



ホテルの夕食~~

オールベジです!!!

めちゃうま~~~~~
いつも研修会は、と~~~ってもおいしいベジ料理~~~

全部お野菜で作られているなんて~~
凄すぎですよ~~~
きっと大変な仕込みでしょう・・・

おいし~~~くいただきました~~~
ありがとうございま~~~す





今日の朝ごはん♪

2013-05-08 10:49:34 | 今日のごはん☆

今日のあさごは~ん



大盛りごはん
人参・玉ねぎ・コーンのスープ
韓国風野菜炒め、人参サラダ、ラディッシュの酢漬け
シソ味噌
なっと~う

いつもご飯は・・・大盛り!!
ごはん大好き~~

昨日のおかずの残りの野菜炒めには・・・
先生からいただいた・・・キムチの素~~~~~
たっぷり~~INでございます~~~♪♪♪
それにコチュジャンもすこ~し入れて・・・

味に深みが出て、お~~いしかった~~
パクちゃんも大喜びでした~~


や~~、あのキムチの素。
あともうちょっとでなくなっちゃう~~~
どうやって作るのかなぁ~~

先生~~ありがとうございま~~す