![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/91220c6c7bc17c7d06e388ee1b73be25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/ed674d901c8103d5e1c899182234007d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/2aff03e66b8e69bcc90fb0350e5fa7e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b9/58dd5b83ef7eac99bdee4539e6a5ef86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/7b0b9fd78d691041142162d61227d7c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/5782fa1813f6d40bc319315f8f016d7a.jpg)
高級蜜柑の箱完成致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
初めての箱のトータルデザインです!!
楽しいお仕事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
蜜柑 の ロゴ
蜜柑 の 画
紀州 の 印
ちなみに ダンボール印刷は3色が基本だそうです
それ以上になると随分高くなるそうで・・
で、シール貼ることに致しました! 他にも利用できますからね!
これもご夫婦の手作業です
ダンボールの木型や印版だとか・・・
なかなか完成まで大変なものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
色の選択や字の配置・・結構 高級感あるかな・・満足!!
蜜柑一粒一粒に貼られたシールには糖度・酸度が記されています
味は最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
丹精込めて育て
一粒一粒 手撰別で詰められた蜜柑です
仲のいい夫婦ならではの味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
糖度は12度から15度まで
15度(時価)は最高に甘くて ジューシー!
もちろん 12度でも 間違いなく 美味しい!
この時期からは 冷蔵庫に入れて頂くと また格別に美味しい!
ご贈答に是非お勧めデス
まずは 下記にお問い合わせを!
中道平農園
電話 090-1159-3961
Fax 073-427-3780
E-mail nakamitikatu@ezweb.ne.jp
店頭販売はしていません
ご面倒な方は 光 に メールを!
私のデザイン箱に詰めた美味しい蜜柑 よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
そうして 私 今も頂いた蜜柑を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![ART OFFICE 光](http://www.art-office-ko.com/images/logo0001.gif)
ホームページも見てね!