施設での生活が始まり、一月余りが経った日のこと、同室者が入所してきた。
年齢は同じくらいらしい。
当たり障りなく挨拶をして、二、三言葉を交わした後、無言が続く。
部屋が狭いのとベッドの距離が近いのとで、物凄く気まずい空気が流れる。
話を聞くとこによると同室者の人は10月には仕事復帰するためそれまでの期間だけ入所するらしい。
そのせいか、自分はここの人達とは違うぞ的なオーラを出している。
お風呂後の洗濯待ちも鼻で笑い小馬鹿にするし、食事の時の食堂前で待ってるのも馬鹿にしていた。
ついでに言うと、二人部屋にも関わらず、スマホの音を消さない。動画視聴で大笑いする。
あ、この人とは合わないなと思った。
スマホの音に関しては流石に注意したが、動画視聴の大笑いは未だに治っていない。
消灯後も大笑いしてるからこちらが寝不足になった。
指導員に相談しよう。
次の日指導員に相談したところ、大笑いしたらナースコールで知らせてくれとの事だった。
早速夜中の大笑いにナースコールする。
「深夜の笑い声はお隣さんの眠りの妨げになるかれやめてください」
この言葉にその日は笑い声は収まった。
次の日、やはり消灯後も大笑いしてる…
こうなったら直接注意しないといけない。そう思い、「消灯後の笑い声はやめてもらっていいですか?」と声を掛けた。
勿論「あ、すみません」と返ってくるものだと思っていたら、「は?うるさい」だった。
耳を疑った。大の大人が注意されて「うるさい」と言ったのだ。
ここは二人部屋であり消灯と言うルールもあるのにだ。
この人にとってはどうしても笑い声を上げないと行けないらしい。
モヤモヤする中、その日は笑い声を聴きながら就寝した。
同室者が来てから四日目のある日、利用者のなかにコロナが出た。
施設内の職員も大慌てだ。
この日からコロナ患者の隔離と訓練が暫く無くなった。
食事も放送で名前が呼ばれるまで部屋で待機し、お風呂は暫く入れない。
自主練は距離さえ保てばやってもいいらしい。
けど、リハビリの為に入所しているのに訓練が無いとはどう言う事だ。
一日中部屋に篭って暇を持て余す。
同室者の彼は毎日お昼寝していた。
そのせいで夜中眠らず大笑いされるからたまったもんじゃない。
担当の介護員から前の日に入浴の準備をしといて下さいねと言われ「は?何で?面倒臭い」と言い放っていた。
この人とは本当に仲良くなれないなとそう思った。
10日ほど訓練の無い生活が続き、同室者の彼も昼夜が逆転した頃、ようやく規制解除された。
訓練が始まるのだ。
その日は、訓練室の扉の前で待ってましたとばかりに10分前だと言うのに人が集まっていた。
ようやく始まるリハビリに今までの訓練を思い出しながら再スタートした。