越前屋ひろしチャンネル・デジタル紙芝居カラオケ

デジタル紙芝居映像回想システムで作る「デジタル紙芝居カラオケ」で、自分の世界を歌おう!

越前屋ひろしチャンネル



シニアになったら、自分のアイデンティティを「語ろう、伝えよう、残そう」!

2018年06月12日 | デジタル紙芝居シニア倶楽部
シニアの役割!



シニアになったら、シニアなればこそのアイデンティティを語ろう!伝えよう!残そう!

デジタル紙芝居の手法とツールを使って。



それが、シニアの役割だ。

後から歩いてくる奴らに、目印を残してやろうじゃないか!

それが、シニアの自己表現、自己確認、自己実現、そして自己完結だ!


シニア倶楽部で、自分のデジタル紙芝居カラオケでストーリーを語ろう!伝えよう!残そう!

デジタル紙芝居カラオケ「浪花の演歌師」


自分のデジタル紙芝居カラオケを作ろう!


デジタル紙芝居シニア倶楽部「夫婦で映像回想の旅へ!」

2018年06月12日 | デジタル紙芝居シニア倶楽部
デジタル紙芝居シニア倶楽部のメニュー

楽しく、デジタル紙芝居映像回想法でやってみよう!





夫婦でも、一人になっても映像回想の旅は楽しい!




家内に言われた・・・夫婦でいて、楽しくなかった、思い出すのも嫌だわっていう方もいるはずと・・・

私は、楽しかったぞ!そりゃ、たくさん喧嘩もしたけど、二人で旅した人生は、楽しかった!

まだ、旅は続くが・・・仲良く旅しようよ!



あの時、あの場所、あの瞬間のストーリーが溢れ出す!

夫婦でデジタル紙芝居映像回想の旅へ!


フルムーン旅行も行きたいなぁー










お問い合わせは、デジタル紙芝居映像回想教室までお気軽にどうぞ!
  デジタル紙芝居映像回想教室のホームページ




デジタル紙芝居シニア倶楽部 入会について

2018年06月12日 | デジタル紙芝居シニア倶楽部
デジタル紙芝居シニア倶楽部の入会について

デジタル紙芝居シニア倶楽部の入会は、どなたでも、デジタル紙芝居映像回想教室の基本コース受講手続きで完了します。

基本コースの受講は、ご自分のスケジュールに合わせて調整できます。

[基本コースの内容]



申込みは、ホームページ記載の電話又はお問合せフォームから行ってください。

折り返し、詳細案内をお送りいたします(メール又は郵送にて)





お問い合わせは、デジタル紙芝居映像回想教室までお気軽にどうぞ!
  デジタル紙芝居映像回想教室のホームページ