7月26日(月)
レンカクの後編です
もう少しお付き合いください

飛んでは降りてを繰り返し、だいぶ近くに来てくれました


やはり食べているのは水草ではありません


近い…

あまり警戒心のない鳥さんのようです

それにしても

よく食べますね〜

ここで疑問が…


それにしても

よく食べますね〜


ここで疑問が…
長い足指
葉っぱの上を歩くのには適しているけど…

ここは完全に脚のつかない場所

ここは完全に脚のつかない場所
水掻きのない足でどうやって泳いでいるの❓

まあ人間だって、蹄のある動物だって…

まあ人間だって、蹄のある動物だって…
要は犬かきのような泳ぎで前へ進めますからね…
ってことで勝手に納得

急に カワウ が飛んできました!


急に カワウ が飛んできました!
反射的に激写📸(笑)

近すぎる


当然はみ出る〜

こうやって見ると カワウ も真っ黒ではない事がよくわかります

そんな カワウ にも…

近すぎる



当然はみ出る〜


こうやって見ると カワウ も真っ黒ではない事がよくわかります

そんな カワウ にも…
我関せず



目の前に ナマズ?

さあ、タイムリミットが近づいてきた…
今度こそ飛び出しを




SS遅くてぶれてる…
SSあげてさらにもう一回






SSあげてさらにもう一回





あら、まだダメ〜

更に近くで…



目の前で〜









ちょっと遠くへ飛んで行ったところでタイムアップ⌚



目の前で〜










ちょっと遠くへ飛んで行ったところでタイムアップ⌚
最後にゴールドの鬣
をもう一度



滞在撮影時間、1時間30分
短時間でしたがサービス満点のレンカク さんに




滞在撮影時間、1時間30分
短時間でしたがサービス満点のレンカク さんに
「行ってよかった〜
」

と心から思うのでした…
