![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/8d0632bb86e5c1341e1604819a5b2a09.jpg)
まだまだ続くよ 蔵出し画像!
2月の終わり頃…
なんと クビワキンクロ がいると聞いて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
いてもたってもいられず、簡単な情報しかない中、行っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
でも、行ったことも、聞いたこともない場所…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
大体の場所をナビに入れて、一か八かで行ってみると…
ビンゴ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
いきなり飛んでる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/dcf49db4872db71d25b2554de505f8f7.jpg)
すぐさま場所移動🚙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
車中撮影開始
お〜!
感激
お初にお目にかかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/389d1de7379c660788bcc269e11c33a8.jpg)
結構近くまで来てくれました。
水草をモグモグ
水草をモグモグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/85080af935cc96ce8e5c368e74461d0d.jpg)
あら? そういえば首輪は?
後で調べたら、♀はほとんど見えないそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
これは口輪キンクロ ですよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/f2567eb82cc0fba7555adba2a4e06890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/f2567eb82cc0fba7555adba2a4e06890.jpg)
とがった頭がチャームポイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
可愛い〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/8d0632bb86e5c1341e1604819a5b2a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/8d0632bb86e5c1341e1604819a5b2a09.jpg)
潜水カモさんなので、ガンガン潜ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/20c7552fe529863796ec9ed0c029ecf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/e1dc6981261a4cc400209d203007d11a.jpg)
出てきたら、ブルブル〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/db8b9d8df7bc496f8807990e491b13ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/471a8578e278e4a171aa3d3d5cf373bc.jpg)
この池には、ミコアイサ も数羽いました。
今期は縁がなく、♂をちゃんと近くで見られたのは初めてです!またまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/51efa963fb13be6993183c6311ed1aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/51efa963fb13be6993183c6311ed1aa1.jpg)
やっぱりこのカモさんは、外せませんよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
通称、パンダガモ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/cc1064db9391d539f71a0176cac92039.jpg)
そしてこの子も潜水カモさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/3257d7e7fa2411d2547604c7991a1aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/3257d7e7fa2411d2547604c7991a1aad.jpg)
ガンガン潜ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/93398e48f1d98f735361d8644b9cc487.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/2cb0fadd46918fce983319538cea670b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/93398e48f1d98f735361d8644b9cc487.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/2cb0fadd46918fce983319538cea670b.jpg)
魚🐟?というより ナマズ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/feb504a08df1fe68a5b3f6b164251a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/aecfc435cd10e4948eeaafac21593982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/f18ef8e3a1b84582f89d9e28710aa35e.jpg)
なかなか飲み込めずに苦労していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4a/aea738fb7092766d2f8b4178a78f99fd.jpg)
この後ろ姿、たまりません〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/ee940d98f341b249f3fe9d066278fbc9.jpg)
かたや、キンちゃんはちょっと遠くでくつろぎ中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/3e7edfe79f55237111c3d5a752d3d7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/91/b0c1ff977049066a1680d429bcbcc044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/fcd0e67e73e4b8889c8e1fd3c78d345c.jpg)
夕方まで粘って、やっとパタパタも披露してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/de0857cd8b83dc0562afd7d94eb606da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/99ad7fa2a969a57a2c734749e29be137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/7575caf089f4dacac86d808ba1bc30c1.jpg)
なかなか出会えないレアな鳥さん🦆
来年もきてくれますように🙏
まだまだ続きますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
パンダ鴨さんも面白いですね
ありがとうございます。
いつもコメントありがとうございます😊
ごめんなさい🙇私が口輪なんて書くから…😅💦
クビワキンクロ、私もまさか会えるとは思わず…
なかなかのレアな鳥さんなんですよ!
見た目は地味ですけどね…😅
私達バーダーにとってはヨダレが出るほど…🤤(笑)
ミコアイサは冬鴨の代表的存在、ビジュアルがいい!
パンダ🐼かわいいですよね〜
いつか見つけたいカモの1つです。
私もまさかのクビキンさんでした…ラッキー😆🙌🎶
バチが当たるかもしれないけど…♂も見たかった…😂
クビワキンクロ行かれて、いきなりの飛翔シーン撮影
ついてますねー
沢山のブログ拝見させてもらっておりますが、初めて見ましたよ。
そして、夕方まで待たれてのバタバタ。。。まさに粘り勝ちですね^^
私行きました時は、ミコアイサおらずでして。
そのミコアイサが、ナマズを。。。。
これまた、初めて見ましたよ。^^
まさにラッキーなんでしょうけど、そのラッキーを生かせていないという…😩💧
もう少しマシに撮れなくちゃ…
アンラッキーになっちゃってる…😭
ミコは、反対側の池にたくさんいたらしいです。こちらにも5羽ほどいたのですが、まぁまぁ近くへ来てくれたのはこの子だけ…
もう少し近ければナマズ?らしき生物、確認できたんですが…
運がいいのか悪いのか…
悪い事の方が圧倒的に多いです…😂💦
粘る事しか能のない私です(笑)