これは 僕が管理をしているテニスボール
テニスに使うのではなく
同居人のストレッチ用のグッズなのだ
寝転んで コッテる腰やお尻や背中の下にこのテニスボールをあてて
体重で圧力をかける
これで 固まった筋肉をぼぐす効果があるとか
最初は痛かったらしいけど慣れてくると「痛気持ちいい」らしい
なぜ 僕が管理しているかというと
同居人はいつも これを始める時
「あれ
テニスボールどこ行った?」と
探してまわっているので いい加減 僕が管理することになったのだ
ちなみに 僕たちは体がとても柔軟なのでこれは必要ありません
テニスに使うのではなく
同居人のストレッチ用のグッズなのだ
寝転んで コッテる腰やお尻や背中の下にこのテニスボールをあてて
体重で圧力をかける
これで 固まった筋肉をぼぐす効果があるとか
最初は痛かったらしいけど慣れてくると「痛気持ちいい」らしい
なぜ 僕が管理しているかというと
同居人はいつも これを始める時
「あれ

探してまわっているので いい加減 僕が管理することになったのだ
ちなみに 僕たちは体がとても柔軟なのでこれは必要ありません

朝 いきなり 同居人にスプレーをかけられた
何をするんですか いきなり
聞いてみると
これは「ダニよけスプレー」とのこと
まぁ僕たち 毎日お風呂入ってるわけではないから
「ダニエルさん」が寄ってこないとも限らない その防止策らしい
それにこのスプレーは「殺虫剤」は使用していないらしいので安心
さぁ 次はまだ寝てるムク兄を起こすためにかけてみようかな

何をするんですか いきなり

聞いてみると
これは「ダニよけスプレー」とのこと
まぁ僕たち 毎日お風呂入ってるわけではないから
「ダニエルさん」が寄ってこないとも限らない その防止策らしい
それにこのスプレーは「殺虫剤」は使用していないらしいので安心
さぁ 次はまだ寝てるムク兄を起こすためにかけてみようかな

今週は最高気温27℃くらいと聞いてますけど
これは 昨日の朝の風景
寒くて 毛布から出られない僕たち
決して冬の時ではありません
この毛布 我が家では「ぬくぬく毛布」と呼び
温かく肌触りがよく大人気なのだ
いまだに手放せずにいます
これは 昨日の朝の風景
寒くて 毛布から出られない僕たち
決して冬の時ではありません
この毛布 我が家では「ぬくぬく毛布」と呼び
温かく肌触りがよく大人気なのだ

いまだに手放せずにいます

やっと
夏服に着替えました
昨日は裸んぼにされたので
やっと夏服に衣替えかと思ったら
そのまま一日放置されていたのだ
なんでも なかなか僕たちの夏服が見つからなかったとか・・・
今朝になって やっと夏服にチェンジできました
お天気もさわやか
僕たちの気分も爽やかになりました
夏服に着替えました

昨日は裸んぼにされたので
やっと夏服に衣替えかと思ったら
そのまま一日放置されていたのだ

なんでも なかなか僕たちの夏服が見つからなかったとか・・・
今朝になって やっと夏服にチェンジできました
お天気もさわやか

僕たちの気分も爽やかになりました

もう いいかげんこの冬のセーターは
衣替えするべきではと思うのだ
季節は春を通り越して すでに夏の手前の5月に突入
確かに ちょっと寒かったりしたけど・・・
昨日は家にいて 限界を感じたのだ
それでミクはダダをこねています(ちょっと オーバーな気もするのだ
)
いや でもミクはパッと着替えられるからいいけど
僕(ムク)の衣替えは命がけだってことを
忘れないでほしいものだ
衣替えするべきではと思うのだ
季節は春を通り越して すでに夏の手前の5月に突入

確かに ちょっと寒かったりしたけど・・・
昨日は家にいて 限界を感じたのだ

それでミクはダダをこねています(ちょっと オーバーな気もするのだ

いや でもミクはパッと着替えられるからいいけど
僕(ムク)の衣替えは命がけだってことを
忘れないでほしいものだ
先日行った動物園でおどろいたのは
コアラがスタスタ歩いているのを見たことだった
もちろん コアラだって歩くんだろうけど
私が今まで見てきたコアラは常に木の上で寝てるか
起きていてもじっと動かず固まったまま
何回見に行ってもいつも同じだった
それが今回は4匹見たうちの
3匹がスタスタ歩いていた
もう1匹も木の上で動き回っていた
へぇ~ コアラってあんな風に歩くんだと感心しました
それが見れてラッキーでした
by 同居人
コアラがスタスタ歩いているのを見たことだった
もちろん コアラだって歩くんだろうけど
私が今まで見てきたコアラは常に木の上で寝てるか
起きていてもじっと動かず固まったまま
何回見に行ってもいつも同じだった
それが今回は4匹見たうちの
3匹がスタスタ歩いていた

もう1匹も木の上で動き回っていた
へぇ~ コアラってあんな風に歩くんだと感心しました
それが見れてラッキーでした
by 同居人
久しぶりに動物園に行ったのだ

連休最後で子どもの日 そしてこのお天気
予想通りの人の多さであった
でも 動物見てると心が和む

この子は姿勢がいいのだ

そして どこよりも人が多く集まっていたのが この方のところ

今回僕たちが一番会いたかったイケメンゴリラの「シャバー二」
この写真では目力の凄さは写せなかったけど
確かに ボスって感じで カッコイイ
イケメンさんなのだ
時々 中に入ってしまうこともあるみたいだけど
ちょうど 外で餌を食べていたので ばっちり見れたのだ
我が家のボス(ムク兄)とは全く違うタイプなのだ

「なんか 呼んだ~?」(by ムク)
同居人も老体にムチ打ちながら 園内を歩きまわった一日だった

連休最後で子どもの日 そしてこのお天気

予想通りの人の多さであった
でも 動物見てると心が和む

この子は姿勢がいいのだ

そして どこよりも人が多く集まっていたのが この方のところ

今回僕たちが一番会いたかったイケメンゴリラの「シャバー二」
この写真では目力の凄さは写せなかったけど
確かに ボスって感じで カッコイイ

時々 中に入ってしまうこともあるみたいだけど
ちょうど 外で餌を食べていたので ばっちり見れたのだ

我が家のボス(ムク兄)とは全く違うタイプなのだ

「なんか 呼んだ~?」(by ムク)
同居人も老体にムチ打ちながら 園内を歩きまわった一日だった