別府・国東半島の旅(大分県)〜空港 レンターカーはいっぱい。故郷は濃霧の中に沈む。

2024-06-11 05:33:19 | 仏の古里国東半島
別府・国東半島の旅(大分県)〜Beppu・Kunisaki, Oita Japan〜   わが故郷はこの動画に出てくる深い森の中にあります。 大分空港から車で30分。 国東半島のど真ん中です。 近くには温泉で国内屈指の豊富な湯とバラエテイのある温泉の泉源がります。 我が家から車で1時間で行けます。日帰りもできます。   静養をかねて2泊3日の旅に行って . . . 本文を読む

落葉帰根・・故郷へ帰り 故郷の土になる。

2023-09-21 04:27:11 | 仏の古里国東半島
   落葉帰根…。故郷へ帰り 故郷の土になる。                                        「落葉帰根」とは、樹木の葉が、根から発した枝の先に春に芽を生じて夏に茂って秋には落ちて根に帰るようすを指し、人の活動やものごとが本源を忘れずに戻ることに例えられます。この四字熟語は、葉が落ちて根に帰る様子から、何事も結局はもとに帰る意味や、落ち . . . 本文を読む

Harry Belafonte - Try to Remember (Live)

2023-04-29 06:54:11 | 仏の古里国東半島
つい先日訃報を目にしたのですが、自分はもうはるか昔から この曲をくちずさんでいました。 Harry Belafonte - Try to Remember (Live) 思い出そう9月の ゆったり芳醇な時  思い出そう9月の草はグリン 穀物はイェロー 思い出そう9月の 柔な青二才だったころ  思い出せばずっと続く、続くよ 想い出そう柔な暮らし  柳のように誰も流れず 想い出そう柔な . . . 本文を読む

戒名なしの リーズナブルな見送り。

2023-04-18 17:11:13 | 仏の古里国東半島
リーズナブルな送り   長生きしているとさまざまなお見送りに出会う。 今回 九州大分の故郷で 究極ともいえるリーズナブルなお見送りに参列した。 概要を記す。 ・病院からの直葬で、葬祭場で5分間の坊主のお経のみ。 ・戒名はなし。 ・45分の焼却時間にジュースを飲みながら故人をしのぶ話。 ・遺骨のはいった骨壺を妻女が抱え、息子の運転する車で、先祖の墓へ向かう。 ・葬祭場で余 . . . 本文を読む

生徒数激減 学校が消滅し、合併後12名いた議員は今は1人 ③

2022-11-04 05:41:39 | 仏の古里国東半島
   荒廃し、雑木が繁る我が故郷 九州の仏の郷といわれ石造文化の多さでは日本有数であるわがふるさと大分県国東半島<現杵築市大田>のど真ん中にある朝田小学校を昭和26年に卒業して以来、地元の大田中学、長洲高校、中大と進みましたが、そのうち朝田小・大田中・長洲高校までは、もうその学校名はありません。 地域の過疎化と少子化の影響であたかも日本の衰退を象徴するかのように、その存在が消えてし . . . 本文を読む

無人の家に仏壇 山には墓標が44あるので誰かが守らなければならない②

2022-11-04 05:23:47 | 仏の古里国東半島
    無人の家に仏壇、墓地には44の墓標。 守るために 春秋 帰省しなければならない わたしのふるさと 九州の国東半島は、1000年以上全く同じように使われ続けている棚田があったり、奇怪な祭りが残っていたり、日本に現存する磨崖仏のほとんどが国東半島にあったりと、陸の孤島だったがゆえに、近代化される以前の日本が色濃く残っている場所です。 数少ない現存する里山の風景があ . . . 本文を読む

生れ故郷への旅 故郷は今・・①

2022-11-03 09:38:27 | 仏の古里国東半島
  生まれ故郷への旅   故郷は・・ 早朝ANA7時45分発大分行きは9割がた埋まっていた。 GO TOトラベルが復活したのか若い人で「蜜」など関係なしだ。 1時間20分のフライトで大分空港に着く。 機内ではイヤホーンでTVを見る。機内誌などは人の手に触れるからおかない。 サービスもお茶とコーヒーだけだ。コーヒーは家のものと味が違う。 空港に着いても誰も迎えには来ていない . . . 本文を読む

大分のどぶろく祭り 今年は開催 1杯1千円。10月16日 17日。

2022-10-10 05:24:32 | 仏の古里国東半島
    3年ぶりに今年は名物 どぶろく祭りが開催。 10月16日 17日 場所 大分県杵築市沓掛 白髭田原神社。 入場自由。 お神酒を飲む方は1杯1千円。 本来は回し飲みですが、今年は回し飲みは禁止。 ドライバーの方は警察が村の入り口 3か所にいるので要注意。 杵築市のホームページにはまだ掲載されていません。   ここ白髭田原神社は20年前、 . . . 本文を読む