昨日の晩酌時、
いつも通りにまるるはガウガウ人形で遊んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/f97097d370d95fcf1ff1fb58642140a0.jpg)
そしたら母が
「これ何
、血じゃないの
」
「血、血
」 と大騒ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/8a9def5ea0c35be0802a03ba4e47d45e.jpg)
私 「歯でも抜けたんじゃないの~」とのほほ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
旦那 「血の臭いがするぞ!」とあたふた。。。
そう、度々リビングで楊枝が落ちていたりして
それをムシャムシャしてて怖い思いをした事が何度かあります。
それで旦那はヒヤヒヤ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
口を開けてみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/a50c10aaeece0702f03ab6e99e3aefa3.jpg)
やっぱり歯が抜けていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
私は拍手
(ブログネタが出来た
)
母は「大丈夫なの?」とまだオロオロしてたけど
ちゃんと説明して一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ただ、記念の歯が何処へ行ったのか
四人でリビングを這いつくばって探したけど
結局見つからず・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
一騒動でしたが本人はお構いなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/96366b16eb70c00c6d4c7d81165b4bbc.jpg)
こうやってどんどん大人、いやオヤジになっていくのね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まるる、生後4ヶ月と11日。
ちょっぴり寂しい気持ちになりました
いつも通りにまるるはガウガウ人形で遊んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/f97097d370d95fcf1ff1fb58642140a0.jpg)
そしたら母が
「これ何
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「血、血
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/8a9def5ea0c35be0802a03ba4e47d45e.jpg)
私 「歯でも抜けたんじゃないの~」とのほほ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
旦那 「血の臭いがするぞ!」とあたふた。。。
そう、度々リビングで楊枝が落ちていたりして
それをムシャムシャしてて怖い思いをした事が何度かあります。
それで旦那はヒヤヒヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
口を開けてみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/a50c10aaeece0702f03ab6e99e3aefa3.jpg)
やっぱり歯が抜けていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
私は拍手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
母は「大丈夫なの?」とまだオロオロしてたけど
ちゃんと説明して一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ただ、記念の歯が何処へ行ったのか
四人でリビングを這いつくばって探したけど
結局見つからず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
一騒動でしたが本人はお構いなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/96366b16eb70c00c6d4c7d81165b4bbc.jpg)
こうやってどんどん大人、いやオヤジになっていくのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まるる、生後4ヶ月と11日。
ちょっぴり寂しい気持ちになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
逆に硬いものを与えた方がいいんですね?
なんか怖い気がしてましたけど
抜けないのも困っちゃいますよね
うーん、みなさんの情報を聞くと
5本の回収が一般的みたいですね
まるるも5本狙って頑張ります
今日から固めのオモチャに替えてみます
そうですね、初めての歯抜けが分かって良かったです♪
でも見つけるのが難しいですね~
まるるもゴックンしちゃうみたいです
今もグラグラしてて私達が見つけられるかドキドキです(笑)
気が付かない間に・・・って事も多いみたいですね。
記念だから一つでもいいから見つけたいんだけどね
最後が誤解を招く言い回しになってますね!
残った乳歯は、“口の中に”あるのではなく、
もちろん、“見つけて回収”したものデ~ス!!
あしからず!
必ずではないですが、乳歯が残ることがあるらしいです。
小梅の実家(譲っていただいた所)のチワワちゃんが乳歯が残って、成犬の今、犬歯が4本あるんですって。
で、小梅をいただく時、そのように注意されました。
そして、我が家も・・乳歯5本位残ってますヨ~!
はいじも初めわかりませんでした
でも一生懸命集めましたよ
けっこうゴックンしてしまいましたが。。。
歯が抜ける時期なんですね~^^
うちもエフィーはいつの間にか抜けててあまり
抜けた歯はみつかってないんですが
アーリィーはエフィーがくんくんしてて取ってまーす。
記念ですもんね・・・
はい、たぶん歯は食べちゃったんだと思います。
ケロっとした顔してるから
逆に笑っちゃいました
toraちゃんの歯はお庭ですか。
懐かしいですね☆ 子供の頃よく屋根に飛ばしたりもしましたね~
抜けた歯は無いんではなくて、食べちゃったんでは?
mame&toraもよくご飯を食べている時など一緒に抜けて食べたかな~って思う時が・・・
mameの乳歯は当時、マンションに住んでいたので、取っておいたいたんですが、引越しと共に無くしました・・・(゜-Å) ホロリ
toraの歯は庭に・・・♪「健康で長生きしろよぉ~」の願いを混めて・・・
えー
今までのワンコ達、全部知らない間に生え変わってたんですか?
それも健康的で素晴らしいですよね!
みんなゴックンしちゃったんですね
ワンコの成長は早いですよね~
すぐに人間の子供を追い抜いちゃいますね。
でもCandyちゃんはいつまでも家族の妹ですよね
ロワ君も見つかったんですか!
やはり床を這いつくばって探さないといけませんね
今は硬いオモチャを与えてますが
益々噛む力が付いちゃって・・・
早く生え変わって欲しいです
ゴックンしちゃったんでしょうね~
見つけられるかずーっと見張ってる訳にもいかないし、
タイミングが難しいですね
でもまだ10本以上あるんだし頑張ります!
母も父もあたふたしてました
今では笑い話です
さくらちゃんの乳歯は5本残りましたか!
いいなぁ~ まるるのも5本くらいは見つけたいですが、
なかなか難しそうです
そうですね~ 成長のお祝いイベントなんですよね!
家族みんなでビックリのイベントって面白いですよね
笑いを提供してくれて嬉しく思います
まだ写真で見るとパピーっぽさが残ってますが
寝ている時や気を抜いた時の顔は
笑っちゃうくらいオッサンに見えるときがあります
銀ちゃんはまだまだ可愛い盛りだよね
成長は順調のようです。
乳歯が痛いので早く生え変わって欲しいような・・・
寂しいような~
ちゃんと5本も見つかって良かったですね♪
歯磨きの訓練しないといけませんね
最初は誰もギョッ!としちゃうんでしょうね~♪
家でも大騒ぎでした(笑)
ホント「成長の証」でもあるから
乳歯を探したいんだけど・・・
どうもまるるは食べちゃうみたいです
オヤジじゃなくて、カッコイイ青年になってほしいものです
私は今まで一杯犬飼ってたのに
歯が生え変わったとか記憶が全く無いんです。
そっか~今からこんな感じになるんですね。
家の子供もまだ3本しか抜け替わっていないのに
Candyの方が先に大人になっちゃんだよね。
ロワも何本か取って有りますよ~。
『犬歯だけは逃すまい』と、必死だった頃を思い出しました
そうそう、甘咬み増えますね~。ロワは、その頃、咬み応えのあるコングとかで遊ばせてました。
次回にチャレンジってことで!
お母さん慌てたでしょうね。お気持ち分かります。
うちも慌てました!
抜けた歯は飲み込んじゃう場合が多いですが、さくらの歯は5本くらい(?)とってあります。
まるる君はまた一歩、大人になったんですね
獣医さん曰く、たいていわんちゃんそのままゴックン
しちゃうそうです。(^^;;
うちは、何本かは保育園で拾ってもらったり、
おうちで拾ったりで、5本くらいはとってありますよ。
永久歯に生え変わったら歯磨きをお忘れなく!
成長の証ですね
ジルのときも、ひっぱりっこしていたら、
おもちゃに血がついていて、
とってもびっくりしましたよ。
うちはうまく、抜けた歯見つけられて、
何本もとってあります。
歯が抜けたんだ…ってわかったときは、
もう、ほっとしました。
そして、無事成長しているんだなぁ~って
とっても感動しました
まるるくん全然オヤジじゃないですよ。
すてきな青年になりそうですね!
意外と血が出てたので私も焦りましたが
母の動揺はそうとうなモノでした。
写真まで撮ってブログネタにしちゃうのも気が引けたのですが・・・
記念、記念って事で・・・
うちのガウガウ人形!?も、血だらけになってましたよ~。2わんでガウガウしてた時、ちゃちゃのあごのところが 血だらけになって 焦ったことあります
20本ってほとんど全ての歯ですよね?
素晴らしい
私も取っておきたいのですが、
食べちゃいそうだし、、、残るのはムリっぽいなぁ
ミューちゃんのは10本も残ってるんですか?
それだけでも凄いですよ
迷子札は大人になっても付けてた方がいいんですね?
そうですよね~
いつ何時、何があるか分かりませんもんね。
アドバイスありがとうございます
歯が痒いのでこれから少しアマガミが増えますよ
先月うちは完璧に抜け替わりました
しかも抜けた歯を旦那が小瓶に入れて保管してるんですが
20本近くあります
「これもジャンクなんだぜ」と旦那は言います(笑
だんだんとまるるクンも大人になっていくんですね
ココモはほとんど食べてしまって、残っていませんが、
ミューは10本ぐらいあって、今も乳歯ケースにとってありますよ!!
迷子札可愛いですね。軽そうだから、邪魔にならないみたいだし。
今だけじゃなくて、ずーっとつけておくといいですよ。
ミューもココモも、お散歩の時はいつもつけています