先週の日曜日、トーちゃんはお休み。
そこでドッグランに行きたいなぁ~と木陰がいっぱいのみずほエコパークへ行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/eb2ecef99403e816a1331db1bcef5b02.jpg)
トーちゃんがここに来るのは初めて。
時間は8時半。清々しい気候でドッグランで遊ぶには最高です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
まるるも覚えていてズンズン先頭を歩いていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/038f51d8c4e1130d790f794b2430c9cf.jpg)
早いからどうかな?と思ったけどお友達も多くてまるるも嬉しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
最初の間はみんなに挨拶したり、走り回ったりと元気いっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/5e3d004e76682b3fe2d9315274f31f5c.jpg)
でも気の合うお友達が居なかったのか、トーちゃんの側にベッタリ。
せっかくドッグランに来たのに走ってくれないと寂しいよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/dcb9d1a7e0ff90926ad1b33baa54434b.jpg)
そこで小型犬エリアへ移動しました。
ミニチュアピンシャーちゃんが居るだけだったのであまり走らない。。。
結局、私とトーちゃんの間を呼び戻しで走らせるだけ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/4d37f33e4044b96e597c72df68a564c3.jpg)
時間が経つにつれて他にもお友達が増えてまるるも遊ぶようになりました。
最初のピンシャーちゃんとは気も合ってきて走り回ってます。
やっぱりドッグランに来たのだから走ってもらわないとね
良かった、良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/09730951301f55fa3c37de51198f623b.jpg)
一時間ほどドッグランで遊んでからジョイフル本田に来ましたよ。
ちょうどまるるのご飯も買わなきゃいけなかったからラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/e3732a5129c3f8cff7b0455b4ef84bb0.jpg)
だけどまずはトーちゃん&カーちゃんの腹ごしらえ、ブランチタイムです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
こちらのフードコートは9時からやっているし店舗も13店舗とたくさんあるので嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
私は冷たい納豆ふわとろ讃岐うどん、トーちゃんは長崎ちゃんぽん&餃子セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/06dabc435a49a884d43a41bc87218291.jpg)
そしてペットショップへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
店内のミニドッグランではパピー教室が開催されていて遊べませんでした。残念。
一階部分では生活用品なども購入して・・・お買い物終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/084df7b4c10ea6f078b4b2b7337eef90.jpg)
美味しいコーヒーが飲みたいな~と店内のプレストンカフェへ寄りました。
外側の席ならワンコも一緒でOKです。
面白いのはテーブル毎に知恵の輪が置いてあったり
奥のブースにある販売書籍を読みながらお茶もできます。嬉しいサービスですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/4a0f4d09276cc5b31f6ef4062a2fab6e.jpg)
コーヒーだけ・・・と思ったら
トーちゃんはしっかりカルボナーラを注文してる
それもセットでデザート付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
さっき食べたばかりなのに・・・。これで痩せようと思ってるからすごい間性です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
私はエスプレッソシフォンケーキとコーヒーです。 充分満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8a/b2b2738d3c3a6dd69c5fa28f05d4a70e.jpg)
まるるは人の波に疲れたのかカートの中でまったりしてました。
可哀相なのでちゃんとオヤツはあげましたよ
こんな日曜日もいいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/271642232234e9956b0d34d6a065348c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b5/d91f382aab239af9bb9800f7eba8d913.jpg)
夜はトーちゃんと花火大会でビール飲み放題(詳しくは
コチラ
)してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
これで夏も終わりだなぁ。 みなさんの夏休みはいかがでしたか?
そこでドッグランに行きたいなぁ~と木陰がいっぱいのみずほエコパークへ行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/eb2ecef99403e816a1331db1bcef5b02.jpg)
トーちゃんがここに来るのは初めて。
時間は8時半。清々しい気候でドッグランで遊ぶには最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
まるるも覚えていてズンズン先頭を歩いていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/038f51d8c4e1130d790f794b2430c9cf.jpg)
早いからどうかな?と思ったけどお友達も多くてまるるも嬉しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
最初の間はみんなに挨拶したり、走り回ったりと元気いっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/5e3d004e76682b3fe2d9315274f31f5c.jpg)
でも気の合うお友達が居なかったのか、トーちゃんの側にベッタリ。
せっかくドッグランに来たのに走ってくれないと寂しいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/dcb9d1a7e0ff90926ad1b33baa54434b.jpg)
そこで小型犬エリアへ移動しました。
ミニチュアピンシャーちゃんが居るだけだったのであまり走らない。。。
結局、私とトーちゃんの間を呼び戻しで走らせるだけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/4d37f33e4044b96e597c72df68a564c3.jpg)
時間が経つにつれて他にもお友達が増えてまるるも遊ぶようになりました。
最初のピンシャーちゃんとは気も合ってきて走り回ってます。
やっぱりドッグランに来たのだから走ってもらわないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/09730951301f55fa3c37de51198f623b.jpg)
一時間ほどドッグランで遊んでからジョイフル本田に来ましたよ。
ちょうどまるるのご飯も買わなきゃいけなかったからラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/e3732a5129c3f8cff7b0455b4ef84bb0.jpg)
だけどまずはトーちゃん&カーちゃんの腹ごしらえ、ブランチタイムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
こちらのフードコートは9時からやっているし店舗も13店舗とたくさんあるので嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
私は冷たい納豆ふわとろ讃岐うどん、トーちゃんは長崎ちゃんぽん&餃子セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/06dabc435a49a884d43a41bc87218291.jpg)
そしてペットショップへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
店内のミニドッグランではパピー教室が開催されていて遊べませんでした。残念。
一階部分では生活用品なども購入して・・・お買い物終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/084df7b4c10ea6f078b4b2b7337eef90.jpg)
美味しいコーヒーが飲みたいな~と店内のプレストンカフェへ寄りました。
外側の席ならワンコも一緒でOKです。
面白いのはテーブル毎に知恵の輪が置いてあったり
奥のブースにある販売書籍を読みながらお茶もできます。嬉しいサービスですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/4a0f4d09276cc5b31f6ef4062a2fab6e.jpg)
コーヒーだけ・・・と思ったら
トーちゃんはしっかりカルボナーラを注文してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
さっき食べたばかりなのに・・・。これで痩せようと思ってるからすごい間性です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
私はエスプレッソシフォンケーキとコーヒーです。 充分満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8a/b2b2738d3c3a6dd69c5fa28f05d4a70e.jpg)
まるるは人の波に疲れたのかカートの中でまったりしてました。
可哀相なのでちゃんとオヤツはあげましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/271642232234e9956b0d34d6a065348c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b5/d91f382aab239af9bb9800f7eba8d913.jpg)
夜はトーちゃんと花火大会でビール飲み放題(詳しくは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
これで夏も終わりだなぁ。 みなさんの夏休みはいかがでしたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
毎朝トーちゃんがお散歩担当になってきましたが、
前日は飲み会があったりなど、どうしても起きられない時がありますねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/65d3b8797d037f1d705ff9efcaf0911a.jpg)
いろいろを片付けてからのお出掛けで9時半だったけど、
本当に久しぶりにまるると朝のお散歩、黒鐘公園へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/f0ad296dc52c68adfea52813691a6795.jpg)
トーちゃんとはここには来ないのでまるるも久しぶりで嬉しそう。
ビュンビュン走ってます
もうジワジワと暑くなってきちゃって大きな木の木陰に来てみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/e4684425694482017a2df73da29c4299.jpg)
なんか怖いものがいっぱい落ちてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/e6a51538c0d510392565921f94c92c56.jpg)
ずいぶん前にある飼い主さんが
「セミの抜け殻をたんぱく質として食べるワンコもいる」とか言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
本当なのかは定かではありませんが、まるるがそれを口にしたら
怖いぃぃし、口から取り出せないよぉぉぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも幸いな事にまるるの目には入ってないようでスルーでした。 ホッと一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/6d7ffc93fd4c50fce89c1db9f937f553.jpg)
そんな夏の風景があったのに
片方の野原ではタンポポがまだあったよ。 面白いね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/d1572d55f4695739a6210b2bbb7407e4.jpg)
それにしても10時近くなると暑いねぇぇぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
トーちゃんが朝にお散歩できない時はもっと早めに行かないとだね~
久しぶりの朝のデートはとてもHOTでした
前日は飲み会があったりなど、どうしても起きられない時がありますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/65d3b8797d037f1d705ff9efcaf0911a.jpg)
いろいろを片付けてからのお出掛けで9時半だったけど、
本当に久しぶりにまるると朝のお散歩、黒鐘公園へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/f0ad296dc52c68adfea52813691a6795.jpg)
トーちゃんとはここには来ないのでまるるも久しぶりで嬉しそう。
ビュンビュン走ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
もうジワジワと暑くなってきちゃって大きな木の木陰に来てみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/e4684425694482017a2df73da29c4299.jpg)
なんか怖いものがいっぱい落ちてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/e6a51538c0d510392565921f94c92c56.jpg)
ずいぶん前にある飼い主さんが
「セミの抜け殻をたんぱく質として食べるワンコもいる」とか言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
本当なのかは定かではありませんが、まるるがそれを口にしたら
怖いぃぃし、口から取り出せないよぉぉぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも幸いな事にまるるの目には入ってないようでスルーでした。 ホッと一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/6d7ffc93fd4c50fce89c1db9f937f553.jpg)
そんな夏の風景があったのに
片方の野原ではタンポポがまだあったよ。 面白いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/d1572d55f4695739a6210b2bbb7407e4.jpg)
それにしても10時近くなると暑いねぇぇぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
トーちゃんが朝にお散歩できない時はもっと早めに行かないとだね~
久しぶりの朝のデートはとてもHOTでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
那須から福島県いわきへ移動、約2時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
トーちゃんのお義母様の面会、お墓参り、親戚周りなどまるるも連れて行くつもりでした。
その時に助かったのが以前何度か利用した
いわき市唯一のドッグカフェ、dogs Dollsさんが閉店しちゃったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
これには参りました。。。
まるると食事も出来ない、暑いしまるるを車に入れておくのは怖いし迷っていたら
ある雑誌から「いわきに室内ドッグランとホテルが出来た」との情報をゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
半信半疑で行ってみました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/f8f403d6126a3d6ddbc267f2c1b8b986.jpg)
いわきの町の中心部にある2 Wan Happyさんです。
まずはお話を聞いてみようとやってきました。 一階部分はペットショップになっています。
(同じ経営者ではないそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/01b9f5f81e4736a60285d0935b642e8d.jpg)
二階に上がると明るくポップな店内で可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
入り口には「1周年」の文字が。 2009年7月で1周年経ったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
こちらで利用内容を聞いて、まずはまるるを数時間預かってもらうよう手続きをしました。
ワクチン・狂犬病証明書と飼い主さんの身分証明書を提示すれば無料で会員になれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
そしたらビックリ、こちらのオーナーさんがジャックを5匹も飼っている方だったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/1a618c42933f353185a7e785473c666e.jpg)
5ヶ月のパピーちゃんも見せていただきました。
抱っこしたけどフワフワで懐かしい感触。とっても可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
この2匹は兄妹なのに大きさも毛も全然違う。
特に女の子は美人さんでトーちゃんがメロメロ。ギリギリまで連れて帰りたいと言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まるるは若いパワーに圧倒されたのか、ちょっぴりビビりぎみ。
ここでまるるはずーっと興奮状態だったので少し眠ってもらうようお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/c887054c999e82a2632a099e78e19b66.jpg)
その間に私たちは小名浜で海鮮三昧をしてから、
お義母さんの所や親戚周りなど無事に用を済ましてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/ad17067d8ebb66616a97f5cc624463d2.jpg)
4時間ほどしてから2 Wan Happyさんに戻ってきました。
少し眠ってくれたようで復活したまるるには帰る前に室内ドッグランで遊んでもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/97c2b7087dc9a659485d3aee8bca4bc0.jpg)
室内ドッグランは想像以上に広くて清潔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
飼い主さんは靴をスリッパに履き替えて入れます。座る場所もあるしゆっくりできます。
トイレも設置されていましたが、まるるは始めての所だったのでマナーベルトを着用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/30514a3f333b7393e553bc7e0be4ee73.jpg)
この日はウジャックでした
オーナーさんのワンちゃん達と
他にお盆で東京から来ていたジャックちゃんも居て大賑わい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/815aeb63a51e057680031cf083e95a0c.jpg)
みんなの中でまるるが一番年上。 若い子は元気いっぱいで特にパピーは容赦ない。
特にまるるがお疲れ気味だったので着いて行けません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/2aa454496893296d94a7fc06b5f0fea2.jpg)
まるでオヤジ狩り状態でまるるはトーちゃんに助けを求めちゃうくらいのヘタレっぷり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/e712a1a1279d078a2aca8c929110ea22.jpg)
それでも最後には追いかけっこしたり仲良く遊んでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
パピー達がガウガウ喧嘩をしていたら仲裁に入ったりして
少しまるるの大人な部分も見られて新鮮でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/30ad2195596bbb061f8e30e705a9a70e.jpg)
トーちゃんもパピーたちの元気な姿にメロメロでした。
オーナーさんも気さくでワンちゃんが大好きなのが分かって安心してまるるを預ける事も出来ました。
会員さんの写真が貼られていてアットホームで、軽食のカフェもあるのも嬉しい。
またいわきに来た時は利用したい施設です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
こうやって2泊3日の旅行は無事終了。
しかし8月15日の高速上り車線は大渋滞で、普段の倍の時間がかかりました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まるるもいろいろな経験をして次の日までグッタリ。私達も楽しく有意義な旅行でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
トーちゃんのお義母様の面会、お墓参り、親戚周りなどまるるも連れて行くつもりでした。
その時に助かったのが以前何度か利用した
いわき市唯一のドッグカフェ、dogs Dollsさんが閉店しちゃったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
これには参りました。。。
まるると食事も出来ない、暑いしまるるを車に入れておくのは怖いし迷っていたら
ある雑誌から「いわきに室内ドッグランとホテルが出来た」との情報をゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
半信半疑で行ってみました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/f8f403d6126a3d6ddbc267f2c1b8b986.jpg)
いわきの町の中心部にある2 Wan Happyさんです。
まずはお話を聞いてみようとやってきました。 一階部分はペットショップになっています。
(同じ経営者ではないそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/01b9f5f81e4736a60285d0935b642e8d.jpg)
二階に上がると明るくポップな店内で可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
入り口には「1周年」の文字が。 2009年7月で1周年経ったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
こちらで利用内容を聞いて、まずはまるるを数時間預かってもらうよう手続きをしました。
ワクチン・狂犬病証明書と飼い主さんの身分証明書を提示すれば無料で会員になれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
そしたらビックリ、こちらのオーナーさんがジャックを5匹も飼っている方だったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/1a618c42933f353185a7e785473c666e.jpg)
5ヶ月のパピーちゃんも見せていただきました。
抱っこしたけどフワフワで懐かしい感触。とっても可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
この2匹は兄妹なのに大きさも毛も全然違う。
特に女の子は美人さんでトーちゃんがメロメロ。ギリギリまで連れて帰りたいと言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まるるは若いパワーに圧倒されたのか、ちょっぴりビビりぎみ。
ここでまるるはずーっと興奮状態だったので少し眠ってもらうようお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/c887054c999e82a2632a099e78e19b66.jpg)
その間に私たちは小名浜で海鮮三昧をしてから、
お義母さんの所や親戚周りなど無事に用を済ましてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/ad17067d8ebb66616a97f5cc624463d2.jpg)
4時間ほどしてから2 Wan Happyさんに戻ってきました。
少し眠ってくれたようで復活したまるるには帰る前に室内ドッグランで遊んでもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/97c2b7087dc9a659485d3aee8bca4bc0.jpg)
室内ドッグランは想像以上に広くて清潔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
飼い主さんは靴をスリッパに履き替えて入れます。座る場所もあるしゆっくりできます。
トイレも設置されていましたが、まるるは始めての所だったのでマナーベルトを着用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/30514a3f333b7393e553bc7e0be4ee73.jpg)
この日はウジャックでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
他にお盆で東京から来ていたジャックちゃんも居て大賑わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/815aeb63a51e057680031cf083e95a0c.jpg)
みんなの中でまるるが一番年上。 若い子は元気いっぱいで特にパピーは容赦ない。
特にまるるがお疲れ気味だったので着いて行けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/2aa454496893296d94a7fc06b5f0fea2.jpg)
まるでオヤジ狩り状態でまるるはトーちゃんに助けを求めちゃうくらいのヘタレっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/e712a1a1279d078a2aca8c929110ea22.jpg)
それでも最後には追いかけっこしたり仲良く遊んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
パピー達がガウガウ喧嘩をしていたら仲裁に入ったりして
少しまるるの大人な部分も見られて新鮮でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/30ad2195596bbb061f8e30e705a9a70e.jpg)
トーちゃんもパピーたちの元気な姿にメロメロでした。
オーナーさんも気さくでワンちゃんが大好きなのが分かって安心してまるるを預ける事も出来ました。
会員さんの写真が貼られていてアットホームで、軽食のカフェもあるのも嬉しい。
またいわきに来た時は利用したい施設です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
こうやって2泊3日の旅行は無事終了。
しかし8月15日の高速上り車線は大渋滞で、普段の倍の時間がかかりました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まるるもいろいろな経験をして次の日までグッタリ。私達も楽しく有意義な旅行でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
りんちゃんファミリーと別れ、ペンションのんびり日和さんに戻ってきました。
お風呂にもゆっくり入り夕食は8時からにしてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/323a467b9627b80c49741635977e9484.jpg)
この日のディナーもイタリアンのフルコースです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
前菜はマグロのカルパッチョ、パスタは冷製ジャノベーゼです。
ワインも種類が多くてリーズナブル価格で嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/35909338693c792e0bcc0a5b8f800230.jpg)
まるるにもご飯をお願いしました。
この日はビーフを中心としたお料理。美味しそうに食べてましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/95b27c1e238805952ab87a2503458baf.jpg)
メインのお魚はちょっぴり物足りない味でしたが
お肉料理はリゾットと合わさってとっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
デザートはワッフル。 ちょっとお昼とかぶっちゃったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/6186449934f754da2912bd2e5f8f427b.jpg)
ディナーの時間が遅かったので私たちが一番最後。
まるるはオーナーのお母様に遊んでもらったりして尻尾フリフリでとても嬉しそう。
お陰で私たちはゆったりのんぴりディナーを楽しんじゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
翌朝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d1/e3fc498e85608f3caa5aa1d797ec4cde.jpg)
ジャックラッセルテリアのピースちゃんが一緒のお泊りで
朝からドッグランで追いかけっこです。
1歳半で女の子のピースちゃん、かなりまるるを気に入ってくれたようで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/2daf0a83bbefc76cf2fe8fc574f1f349.jpg)
とにかくまるるの側から離れない。
飼い主さんも「しつこくてスミマセン。」とおっしゃってましたが
本当にハイエナのようにまるるを追いかけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
まるるもしつこい方ですが、やられると引くんですね
最後には本気で逃げてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/3a8f8ef8c6fc4b9bf4b5c8812f0aeaf5.jpg)
時々、寂しそうな顔をするまるる。
やっぱりりんちゃんが居なくて探す素振りも見せてました。寂しいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/d4f992a9f9ee7f3b365a18da00eac2c0.jpg)
朝食は前日はと全然違ってガーリックトーストにゴルゴンゾーラのニョッキです。
まるでワインのおつまみみたいでビックリ。
丸二日間お世話になったペンションともお別れ。
心配りが行き届いているアットホームなお宿でした。
こちらはランチもやっているので、またドッグランと利用しに来てもいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そしてトーちゃんの実家、福島のいわきへ向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
いわきでは新スポットがあったんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/c31c1f61023c1de74c4c67d1610f9b58.jpg)
途中、那須高原SAで休憩。
ここはドッグランもあるのでまるるにはちょっぴり遊んでもらい
私たちはとよのかイチゴソフトクリームを食べました
お風呂にもゆっくり入り夕食は8時からにしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/323a467b9627b80c49741635977e9484.jpg)
この日のディナーもイタリアンのフルコースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
前菜はマグロのカルパッチョ、パスタは冷製ジャノベーゼです。
ワインも種類が多くてリーズナブル価格で嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/35909338693c792e0bcc0a5b8f800230.jpg)
まるるにもご飯をお願いしました。
この日はビーフを中心としたお料理。美味しそうに食べてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/95b27c1e238805952ab87a2503458baf.jpg)
メインのお魚はちょっぴり物足りない味でしたが
お肉料理はリゾットと合わさってとっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
デザートはワッフル。 ちょっとお昼とかぶっちゃったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/6186449934f754da2912bd2e5f8f427b.jpg)
ディナーの時間が遅かったので私たちが一番最後。
まるるはオーナーのお母様に遊んでもらったりして尻尾フリフリでとても嬉しそう。
お陰で私たちはゆったりのんぴりディナーを楽しんじゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
翌朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d1/e3fc498e85608f3caa5aa1d797ec4cde.jpg)
ジャックラッセルテリアのピースちゃんが一緒のお泊りで
朝からドッグランで追いかけっこです。
1歳半で女の子のピースちゃん、かなりまるるを気に入ってくれたようで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/2daf0a83bbefc76cf2fe8fc574f1f349.jpg)
とにかくまるるの側から離れない。
飼い主さんも「しつこくてスミマセン。」とおっしゃってましたが
本当にハイエナのようにまるるを追いかけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
まるるもしつこい方ですが、やられると引くんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/3a8f8ef8c6fc4b9bf4b5c8812f0aeaf5.jpg)
時々、寂しそうな顔をするまるる。
やっぱりりんちゃんが居なくて探す素振りも見せてました。寂しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/d4f992a9f9ee7f3b365a18da00eac2c0.jpg)
朝食は前日はと全然違ってガーリックトーストにゴルゴンゾーラのニョッキです。
まるでワインのおつまみみたいでビックリ。
丸二日間お世話になったペンションともお別れ。
心配りが行き届いているアットホームなお宿でした。
こちらはランチもやっているので、またドッグランと利用しに来てもいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そしてトーちゃんの実家、福島のいわきへ向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
いわきでは新スポットがあったんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/c31c1f61023c1de74c4c67d1610f9b58.jpg)
途中、那須高原SAで休憩。
ここはドッグランもあるのでまるるにはちょっぴり遊んでもらい
私たちはとよのかイチゴソフトクリームを食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ランチでお腹を満たした後はお買い物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
車で走ってる途中で面白そうな場所があったので寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/2fcc843aa372050eeb8c5d412bdec296.jpg)
遊べるアジアン市場・アジアン・オールド・バザールです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ずいぶん前に来た時はバリ島市場・ウブドしかありませんでしたが
今ではベトナム市場・メコンとネパール市場・ポカラも増えて賑やかなバザールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/82a04437492e0808d4dc93142d9c1ffc.jpg)
とても暑くなってきたのでワンコ達にはカートに乗ってもらいました。
りんちゃんのカートに乗せてもらってまるるはご機嫌、りんちゃんはブルー?
アジアンの面白い雑貨を見てまるるは興味津々です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ここでは面白いグッズを数点購入しちゃいました。特にネパール市場は安い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いい加減にしないとどんどん買いこんじゃいそうでヤバイ、ヤバイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/672aa22e4b0bce3162be83269f2a1085.jpg)
次に向かったのは無農薬野菜を販売している成澤菜園さんです。
昨日に行ったdog goods shopのbee+beeの敷地内にあり、無人販売所。
色とりどりの野菜はどれも採りたてで綺麗で珍しい野菜もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/6b3de20cba3c65895f89f6102f486e37.jpg)
ここでトーちゃんと無事に合流![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
この日に帰るりんママさんは新鮮野菜を買ってましたよ。
そしてお別れする前に、お茶でもしようと近くのカフェへ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/5abaf41d799aceddfc4329d526d958a9.jpg)
映像Cafeミルフォニー+DOGさんです。
ドッグランもあるカフェと言うので来てみました。
映像カフェとは何ぞや?と最初は期待してなかったのですが素敵なお店でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/8401d5a0dab183f94d59018ce037456a.jpg)
エントランスを入ると看板犬のスパーク君がレジから顔を出していました。
すぐ横にもたくさんの看板犬ちゃん達が勢ぞろい。
ドッググッズもオリジナル商品や珍しい物がいろいろ売られていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/8a6ea91ce4dbb561cf660b5d70681d0f.jpg)
ギャラリーのようなカフェでとても素敵。
空間を広々と使ってゆったりした造りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/4bb99e3f45690f540e9e8aa8cfaaeb5c.jpg)
周りには綺麗な木々に囲まれているので窓からの景色が絵画のようです。
二人席ではそれにドップリ浸れます。
映像ヴィジョンにはワンちゃんを中心にした動物との環境ビデオが流れていて
ワンちゃんの本があったり、奥にはアフリカグッズなどが売られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/3ca6ab64ac2d88fa7016c4892eb5f425.jpg)
メニューは少ないですがこだわった内容。ランチもあります。
ワンちゃんメニューもあるのが嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/fb7220ec8de6eae0e81e65c85900c801.jpg)
私はワッフル・フルーツセットにしました。盛り付けがとても綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/4a6d602e53c7cb33717ef42f0932b0bc.jpg)
他にもワッフルチョコレートやコーヒーゼリーをみんなで注文。
どれも綺麗な盛り付けなので思わず窓際で写真を撮っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
味もとても美味しくて、ゆったりした時間を過ごせて贅沢な気分でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
りんちゃんとまるるにもサツマイモワッフルとニンジンワッフルを注文。
ハート型でとても可愛い
大きかったので一枚はお持ち帰りしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/5154bd4d3521b3012a67a2b01da5b09f.jpg)
お別れする前にドッグランでちょっぴり運動。
ウッドチップが敷き詰められていて木陰なので涼しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
このお店は10年前から経営されていたそうですが、以前からワンコ
でした。
あまりワンちゃんの来店が少なかったので
今年の2009年3月に+DOGを店名に加えてリニューアルオープンをしたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
とてもオシャレで美味しく居心地のいいカフェ。 是非また来たいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/53b7740335903a2d396fa2e90ae3dfda.jpg)
お名残惜しいけどりんちゃんファミリーとはここでお別れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
今回はたっぷり一緒に遊べて那須の素敵な場所も巡れて最高の旅行でした。
これもりんちゃんファミリーのおかけでです。本当にありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ワンコ連れの旅行は制限される事も多いですが
こうやってお友達と一緒だと楽しさも倍増ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ここでりんちゃんたちは帰路へ、私たちはペンションのんびり日和さんへ戻りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
車で走ってる途中で面白そうな場所があったので寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/2fcc843aa372050eeb8c5d412bdec296.jpg)
遊べるアジアン市場・アジアン・オールド・バザールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ずいぶん前に来た時はバリ島市場・ウブドしかありませんでしたが
今ではベトナム市場・メコンとネパール市場・ポカラも増えて賑やかなバザールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/82a04437492e0808d4dc93142d9c1ffc.jpg)
とても暑くなってきたのでワンコ達にはカートに乗ってもらいました。
りんちゃんのカートに乗せてもらってまるるはご機嫌、りんちゃんはブルー?
アジアンの面白い雑貨を見てまるるは興味津々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ここでは面白いグッズを数点購入しちゃいました。特にネパール市場は安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いい加減にしないとどんどん買いこんじゃいそうでヤバイ、ヤバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/672aa22e4b0bce3162be83269f2a1085.jpg)
次に向かったのは無農薬野菜を販売している成澤菜園さんです。
昨日に行ったdog goods shopのbee+beeの敷地内にあり、無人販売所。
色とりどりの野菜はどれも採りたてで綺麗で珍しい野菜もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/6b3de20cba3c65895f89f6102f486e37.jpg)
ここでトーちゃんと無事に合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
この日に帰るりんママさんは新鮮野菜を買ってましたよ。
そしてお別れする前に、お茶でもしようと近くのカフェへ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/5abaf41d799aceddfc4329d526d958a9.jpg)
映像Cafeミルフォニー+DOGさんです。
ドッグランもあるカフェと言うので来てみました。
映像カフェとは何ぞや?と最初は期待してなかったのですが素敵なお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/8401d5a0dab183f94d59018ce037456a.jpg)
エントランスを入ると看板犬のスパーク君がレジから顔を出していました。
すぐ横にもたくさんの看板犬ちゃん達が勢ぞろい。
ドッググッズもオリジナル商品や珍しい物がいろいろ売られていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/8a6ea91ce4dbb561cf660b5d70681d0f.jpg)
ギャラリーのようなカフェでとても素敵。
空間を広々と使ってゆったりした造りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/4bb99e3f45690f540e9e8aa8cfaaeb5c.jpg)
周りには綺麗な木々に囲まれているので窓からの景色が絵画のようです。
二人席ではそれにドップリ浸れます。
映像ヴィジョンにはワンちゃんを中心にした動物との環境ビデオが流れていて
ワンちゃんの本があったり、奥にはアフリカグッズなどが売られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/3ca6ab64ac2d88fa7016c4892eb5f425.jpg)
メニューは少ないですがこだわった内容。ランチもあります。
ワンちゃんメニューもあるのが嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/fb7220ec8de6eae0e81e65c85900c801.jpg)
私はワッフル・フルーツセットにしました。盛り付けがとても綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/4a6d602e53c7cb33717ef42f0932b0bc.jpg)
他にもワッフルチョコレートやコーヒーゼリーをみんなで注文。
どれも綺麗な盛り付けなので思わず窓際で写真を撮っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
味もとても美味しくて、ゆったりした時間を過ごせて贅沢な気分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
りんちゃんとまるるにもサツマイモワッフルとニンジンワッフルを注文。
ハート型でとても可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/5154bd4d3521b3012a67a2b01da5b09f.jpg)
お別れする前にドッグランでちょっぴり運動。
ウッドチップが敷き詰められていて木陰なので涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
このお店は10年前から経営されていたそうですが、以前からワンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
あまりワンちゃんの来店が少なかったので
今年の2009年3月に+DOGを店名に加えてリニューアルオープンをしたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
とてもオシャレで美味しく居心地のいいカフェ。 是非また来たいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/53b7740335903a2d396fa2e90ae3dfda.jpg)
お名残惜しいけどりんちゃんファミリーとはここでお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
今回はたっぷり一緒に遊べて那須の素敵な場所も巡れて最高の旅行でした。
これもりんちゃんファミリーのおかけでです。本当にありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ワンコ連れの旅行は制限される事も多いですが
こうやってお友達と一緒だと楽しさも倍増ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ここでりんちゃんたちは帰路へ、私たちはペンションのんびり日和さんへ戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
2日目。トーちゃんはお義母さんに会いに一旦別行動です。
そこで私とまるるはりんちゃんファミリーとご一緒させてもらって那須ドライブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/829d8e0072e4fd9986072ece50f726ab.jpg)
朝食を済ませたらりんちゃんファミリーはチェックアウト。
その間、ちょっぴりトーちゃんとまるるはドッグランでお遊び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/412675d3aa42046bc6c1aae81a06bebd.jpg)
まず向かったのは沼原湿原です。 ここは楽しみにしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
入り口には熊出没注意の文字が。 そんな中、森の中をずんずん入っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/1415850b72ea95cb82da7e89c86474bf.jpg)
ギラギラ太陽だけど標高が高くて爽やか、むしろ涼しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
広大な湿原地帯はとても清々しくて気持ちがいいです。 感動でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
湿地帯は木道があるのでワンコも安心して歩けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/96/49bc09955e1ebe1a1a4ea3bdb550bfa1.jpg)
展望エリアではしばし休息タイム。 綺麗な空気に美しい景色にうっとり。
目の前にはキラキラと緑が広がります。りんちゃん&まるるも嬉しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/af1adb4bb32e3215549db4e19938d883.jpg)
遊歩道をのんびり歩きます。
朝も早かったので人も少なく、のんびりお散歩できました。
沼地の水も綺麗でサンショウウオも居るそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/796bcde305e32bcee4c056d8c6f09324.jpg)
30分コースはあっという間。 まるるとりんちゃんも贅沢なデートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今度はトーちゃんも一緒に来て一周してみたいな。
季節も変わると景観も花々も違って楽しいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/898f41478058d9b532a7dbb180b6bd9b.jpg)
次に向かったのは乙女の滝。
ここは以前10年ほど前に来た事がある場所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/6a0ea8cb731040c829505b7c3832ebec.jpg)
100段ほどの階段を下りていくと綺麗な川が見えてきます。
冷たくてまるるもすぐに入っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/763463b6726984ee5753e1488190eace.jpg)
以前はひっそりとした雰囲気の滝だったけど
この日は休日で夏だからか人がいっぱいで賑やか。
まるるやりんちゃんにはちょっと可哀相だったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも綺麗な滝や川を見られてリフレッシュできましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
駐車場に戻ったら暑い、暑い。
そろそろお腹も空いてきたのでランチへ向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/19f9c391980997225d68ec771b5c9968.jpg)
フレンチカフェのモンカシェートさん。
一度来てみたかったお店。 テラス席ならワンコ
です。
テラス席も充分の広さがありましたが、この日はワンチャン連れが多かったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/3ec834e44771777315c4547aa7086031.jpg)
ランチのメニューは少なかったけど、こだわった味わいに感激![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私はロコモコプレート、りんパパさんは野菜チーズカレー、
りんママさんは特選和牛のやわらか煮込みほうれん草のパスタ添えです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どれも美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
こちらは他にデザートバイキングも人気のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/f23a9c6b5b762c591235135c2f726258.jpg)
りんちゃんとまるるはちょっとお疲れ?
木陰の涼しい風を浴びながらのんびりしてました。でも時々思い出したようにガウガウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お腹も心も満たして・・・ 次はお買い物タイム&デザートです
そこで私とまるるはりんちゃんファミリーとご一緒させてもらって那須ドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/829d8e0072e4fd9986072ece50f726ab.jpg)
朝食を済ませたらりんちゃんファミリーはチェックアウト。
その間、ちょっぴりトーちゃんとまるるはドッグランでお遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/412675d3aa42046bc6c1aae81a06bebd.jpg)
まず向かったのは沼原湿原です。 ここは楽しみにしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
入り口には熊出没注意の文字が。 そんな中、森の中をずんずん入っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/1415850b72ea95cb82da7e89c86474bf.jpg)
ギラギラ太陽だけど標高が高くて爽やか、むしろ涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
広大な湿原地帯はとても清々しくて気持ちがいいです。 感動でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
湿地帯は木道があるのでワンコも安心して歩けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/96/49bc09955e1ebe1a1a4ea3bdb550bfa1.jpg)
展望エリアではしばし休息タイム。 綺麗な空気に美しい景色にうっとり。
目の前にはキラキラと緑が広がります。りんちゃん&まるるも嬉しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/af1adb4bb32e3215549db4e19938d883.jpg)
遊歩道をのんびり歩きます。
朝も早かったので人も少なく、のんびりお散歩できました。
沼地の水も綺麗でサンショウウオも居るそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/796bcde305e32bcee4c056d8c6f09324.jpg)
30分コースはあっという間。 まるるとりんちゃんも贅沢なデートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今度はトーちゃんも一緒に来て一周してみたいな。
季節も変わると景観も花々も違って楽しいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/898f41478058d9b532a7dbb180b6bd9b.jpg)
次に向かったのは乙女の滝。
ここは以前10年ほど前に来た事がある場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/6a0ea8cb731040c829505b7c3832ebec.jpg)
100段ほどの階段を下りていくと綺麗な川が見えてきます。
冷たくてまるるもすぐに入っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/763463b6726984ee5753e1488190eace.jpg)
以前はひっそりとした雰囲気の滝だったけど
この日は休日で夏だからか人がいっぱいで賑やか。
まるるやりんちゃんにはちょっと可哀相だったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも綺麗な滝や川を見られてリフレッシュできましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
駐車場に戻ったら暑い、暑い。
そろそろお腹も空いてきたのでランチへ向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/19f9c391980997225d68ec771b5c9968.jpg)
フレンチカフェのモンカシェートさん。
一度来てみたかったお店。 テラス席ならワンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
テラス席も充分の広さがありましたが、この日はワンチャン連れが多かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/3ec834e44771777315c4547aa7086031.jpg)
ランチのメニューは少なかったけど、こだわった味わいに感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私はロコモコプレート、りんパパさんは野菜チーズカレー、
りんママさんは特選和牛のやわらか煮込みほうれん草のパスタ添えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どれも美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
こちらは他にデザートバイキングも人気のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/f23a9c6b5b762c591235135c2f726258.jpg)
りんちゃんとまるるはちょっとお疲れ?
木陰の涼しい風を浴びながらのんびりしてました。でも時々思い出したようにガウガウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お腹も心も満たして・・・ 次はお買い物タイム&デザートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
いよいよお楽しみのディナーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
イタリアンのシェフをしていたオーナーさん手作り料理、楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
嬉しい事に、りんちゃんファミリーと同じ席にしていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/b6975d8782d6cd2cbec4a9d7c9b65207.jpg)
最初はビールでカンパイ
オードブルから始まって、
無農薬野菜を使った冷製パスタです。
あっさりした味付けで、好みで塩・コショウや唐辛子オイルをかけたりしてGood![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
だけど一皿がとてもボリューミー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8a/8b02e8130e90080292fbeaa813a57299.jpg)
手長海老は甘くて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
メインのお肉(豚だったっけ?)は柔らかくて旨みもしっかり。ワインにもピッタリでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8c/68020a4341e643a3e9eca63603a5483b.jpg)
今回はまるるにもお食事をお願いしました。
事前にアレルギーや好みも聞いてくれたので
まるるは特に「何でもいいです。」とチキンをメインに作っていただきました。
しっかりイタリアン風のディナーで尻尾フリフリで食べてましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/f247792c1f473598724d7bc84fd2e448.jpg)
デザートも美味しくて、楽しいおしゃべりの時間はあっという間。
りんちゃんもまるるもお行儀良くイイコにしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/59aae0076ff816e8201d958965db01e9.jpg)
おしゃべりも飲みも物足りなくって二次会突入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ここからがメインみたいな物ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/1f6bbd955120e6ff51bf52887dd4fa21.jpg)
りんちゃんとまるるにはデザートタイムです。
りんママさんがワンコ用のプリンを持ってきてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
まるるも大喜び。 どうもありがとうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
この後もりんちゃん&まるるは楽しそうに遊んでます。
照明がムーディーな雰囲気なのですが、この2ワンには似合わないので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
楽しい音楽をつけちゃいました
タオルが干してあるのはご愛嬌で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
でもさすがに朝からハイパーで遊んでいたので
いつの間にかネムネムになっちゃって可愛い寝顔を見せてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
私たちもそろそろ・・・と、明日に備えて解散&就寝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/aa2441c9df87b4213b27cff0e4d8696a.jpg)
次の朝もまるるパワー満点。
先にドックランでりんちゃんを待ってました。
まだスイッチが入らないりんちゃんを無理やり起こすまるる、しつこい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/41209c7a6aac743b8d92fa743990b81f.jpg)
だんだんりんちゃんもスイッチが入ってきましたよ。
一緒にドッグランを駆け回ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/9987d760668fcc52ccff58299d2be4ca.jpg)
一緒にお泊りだったトイプーちゃんも遊びに入りたいのに入れない。。。
本当にラブラブで困っちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/79/057853484db662174287e4c741033839.jpg)
朝食はゆっくり8時半からです。
手作りパンのサンドイッチは素朴な味でとても美味しい。
こんなピクニックのような朝食は初めてです。
もちろんドリンクは飲み放題。目覚めのコーヒーも最高でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
そして朝食中に嬉しいプレゼントがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/9e6ec2c5cead0e6128cd51a7ad069717.jpg)
前日に「ブログ用にお写真を撮らせてください。」と撮っていただいた写真で
記念のカレンダーとカードを作ってくれたのです これには感激でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
また宝物が増えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
この後りんちゃんとまるるで自然たっぷりのデートを楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
イタリアンのシェフをしていたオーナーさん手作り料理、楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
嬉しい事に、りんちゃんファミリーと同じ席にしていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/b6975d8782d6cd2cbec4a9d7c9b65207.jpg)
最初はビールでカンパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
無農薬野菜を使った冷製パスタです。
あっさりした味付けで、好みで塩・コショウや唐辛子オイルをかけたりしてGood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
だけど一皿がとてもボリューミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8a/8b02e8130e90080292fbeaa813a57299.jpg)
手長海老は甘くて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
メインのお肉(豚だったっけ?)は柔らかくて旨みもしっかり。ワインにもピッタリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8c/68020a4341e643a3e9eca63603a5483b.jpg)
今回はまるるにもお食事をお願いしました。
事前にアレルギーや好みも聞いてくれたので
まるるは特に「何でもいいです。」とチキンをメインに作っていただきました。
しっかりイタリアン風のディナーで尻尾フリフリで食べてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/f247792c1f473598724d7bc84fd2e448.jpg)
デザートも美味しくて、楽しいおしゃべりの時間はあっという間。
りんちゃんもまるるもお行儀良くイイコにしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/59aae0076ff816e8201d958965db01e9.jpg)
おしゃべりも飲みも物足りなくって二次会突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ここからがメインみたいな物ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/1f6bbd955120e6ff51bf52887dd4fa21.jpg)
りんちゃんとまるるにはデザートタイムです。
りんママさんがワンコ用のプリンを持ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
まるるも大喜び。 どうもありがとうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
この後もりんちゃん&まるるは楽しそうに遊んでます。
照明がムーディーな雰囲気なのですが、この2ワンには似合わないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
楽しい音楽をつけちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
でもさすがに朝からハイパーで遊んでいたので
いつの間にかネムネムになっちゃって可愛い寝顔を見せてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
私たちもそろそろ・・・と、明日に備えて解散&就寝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/aa2441c9df87b4213b27cff0e4d8696a.jpg)
次の朝もまるるパワー満点。
先にドックランでりんちゃんを待ってました。
まだスイッチが入らないりんちゃんを無理やり起こすまるる、しつこい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/41209c7a6aac743b8d92fa743990b81f.jpg)
だんだんりんちゃんもスイッチが入ってきましたよ。
一緒にドッグランを駆け回ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/9987d760668fcc52ccff58299d2be4ca.jpg)
一緒にお泊りだったトイプーちゃんも遊びに入りたいのに入れない。。。
本当にラブラブで困っちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/79/057853484db662174287e4c741033839.jpg)
朝食はゆっくり8時半からです。
手作りパンのサンドイッチは素朴な味でとても美味しい。
こんなピクニックのような朝食は初めてです。
もちろんドリンクは飲み放題。目覚めのコーヒーも最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
そして朝食中に嬉しいプレゼントがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/9e6ec2c5cead0e6128cd51a7ad069717.jpg)
前日に「ブログ用にお写真を撮らせてください。」と撮っていただいた写真で
記念のカレンダーとカードを作ってくれたのです これには感激でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
また宝物が増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
この後りんちゃんとまるるで自然たっぷりのデートを楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
今回お泊りしたお宿はペンション・のんびり日和さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/710b75ffeb51a36427f953ad64242603.jpg)
愛犬とのんびり過ごして欲しいとオーナーさんがこだわりを持って
最近リニューアルオープンしたペンションです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/6236d095001426ebe31ea0bec18ec543.jpg)
ワンコと楽しめるお宿、もちろんドッグランがあります。それも広い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
木々に囲まれていて夏でも涼しく遊べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/0a92f165c7f22ba0060e70d37f3445e1.jpg)
入り口はふつうのお宅の玄関のようでほんわかムード。
ワンちゃん用の足洗い場があり、小型犬なら体も洗える広さです。
濡れタオルもちゃんと用意されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
各部屋ごとに靴箱があって名前も記載してくれていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/d7c944ae421c7f3edabcc1d13364f2ec.jpg)
一階の冷蔵庫にはソフトドリンクがあって自由に飲む事ができます。
もちろんホットも用意されていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
二階に上がると一通りのワンちゃんグッズもあり、
階段を勝手に下りられないように、しっかりフェンスもされています。
私たちのお部屋は一番奥。手前がりんちゃんファミリーの部屋です。
その奥外にはタバコを吸うエリアがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0066.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/fa8c5733035237d7a77e5240b67441f4.jpg)
お部屋は私たちは角部屋で少しだけ広めです。
トイレと洗面もあり、窓からはドッグランの様子が見渡せます。
その向こうには那須ハイランドパークがあり緑が綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
こちらのお宿ではアメニティー(歯ブラシ・タオル・バスタオル)を持参していくと
割引をしてもらえます。 私たちは2日目はそのまま利用して割引してもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/a3db64a7331f47f0f1afa7f0671bcb06.jpg)
お風呂は全部で3ヵ所あります。 客室は8部屋なのでほぼぶつからず充分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
館内の1つは広めの岩風呂、もう一つは家族風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/884f7e7cb82ecaa1a30868c0b318d97c.jpg)
そしてもう一つはドッグランの奥にある露天風呂です
(温泉ではありません)
少し狭いですが私たちはこちらに入りました。
虫が浮いていましたが・・・トーちゃんにしっかり排除してもらって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
やはり外のお風呂は気持ちイイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そして嬉しいのはワンコを連れてお風呂に入れるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
湯船は
ですが、一緒に入ってシャンプーできるのは嬉しいです。毛の処理は気をつけて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
まるるは外に飛び出さなかったしイイコにしてましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/284b104f2edb69b46f87b76614eabcf0.jpg)
夜になってもドッグランは利用可能です。
やはりドッグラン付きのお宿は嬉しいですよね。今回もたっぷり利用させていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/28/350a918982bc65a2535d4a990b9ac592.jpg)
ダイニングです。 もちろんワンちゃんも一緒で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
ここでまた嬉しいのが夕食の時間を選べる事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
6時から8時までの間でいいのでお腹と相談できます。私たちは7時に予約しました。
元イタリア料理シェフのオーナーが腕をふるってくれるので
とても楽しみなディナーです。 お食事編へ続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/710b75ffeb51a36427f953ad64242603.jpg)
愛犬とのんびり過ごして欲しいとオーナーさんがこだわりを持って
最近リニューアルオープンしたペンションです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/6236d095001426ebe31ea0bec18ec543.jpg)
ワンコと楽しめるお宿、もちろんドッグランがあります。それも広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
木々に囲まれていて夏でも涼しく遊べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/0a92f165c7f22ba0060e70d37f3445e1.jpg)
入り口はふつうのお宅の玄関のようでほんわかムード。
ワンちゃん用の足洗い場があり、小型犬なら体も洗える広さです。
濡れタオルもちゃんと用意されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
各部屋ごとに靴箱があって名前も記載してくれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/d7c944ae421c7f3edabcc1d13364f2ec.jpg)
一階の冷蔵庫にはソフトドリンクがあって自由に飲む事ができます。
もちろんホットも用意されていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
二階に上がると一通りのワンちゃんグッズもあり、
階段を勝手に下りられないように、しっかりフェンスもされています。
私たちのお部屋は一番奥。手前がりんちゃんファミリーの部屋です。
その奥外にはタバコを吸うエリアがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0066.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/fa8c5733035237d7a77e5240b67441f4.jpg)
お部屋は私たちは角部屋で少しだけ広めです。
トイレと洗面もあり、窓からはドッグランの様子が見渡せます。
その向こうには那須ハイランドパークがあり緑が綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
こちらのお宿ではアメニティー(歯ブラシ・タオル・バスタオル)を持参していくと
割引をしてもらえます。 私たちは2日目はそのまま利用して割引してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/a3db64a7331f47f0f1afa7f0671bcb06.jpg)
お風呂は全部で3ヵ所あります。 客室は8部屋なのでほぼぶつからず充分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
館内の1つは広めの岩風呂、もう一つは家族風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/884f7e7cb82ecaa1a30868c0b318d97c.jpg)
そしてもう一つはドッグランの奥にある露天風呂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
少し狭いですが私たちはこちらに入りました。
虫が浮いていましたが・・・トーちゃんにしっかり排除してもらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
やはり外のお風呂は気持ちイイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そして嬉しいのはワンコを連れてお風呂に入れるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
湯船は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
まるるは外に飛び出さなかったしイイコにしてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/284b104f2edb69b46f87b76614eabcf0.jpg)
夜になってもドッグランは利用可能です。
やはりドッグラン付きのお宿は嬉しいですよね。今回もたっぷり利用させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/28/350a918982bc65a2535d4a990b9ac592.jpg)
ダイニングです。 もちろんワンちゃんも一緒で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
ここでまた嬉しいのが夕食の時間を選べる事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
6時から8時までの間でいいのでお腹と相談できます。私たちは7時に予約しました。
元イタリア料理シェフのオーナーが腕をふるってくれるので
とても楽しみなディナーです。 お食事編へ続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
千本松牧場を後にしてランチでやってきたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/6b40bd79baf1426ca296c900ac3fa0ba.jpg)
ドッグカフェ&レストランのチノフィーロさんです。
千本松牧場からも近くてドッグランもあるので楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/47475f3c268bd85a3c17e10d5c515637.jpg)
店内は落ち着いた雰囲気でペットグッズも売られています。
看板犬のJRTのチョコちゃんは11キロもあるジャンボジャックちゃん。
まるるはガウッとされてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8a/6719163b009b9d412f0ae5b5f293023a.jpg)
気候も良かったのでドッグランすぐ横のテラス席へ。
ここだとりんちゃんもまるるも遊びながら食事が出来ます。早速走り回って元気いっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/78e14ac94efc83db12bc8196e470bd68.jpg)
お料理も美味しかったです。私は料理長自慢のオムライス。これはサラダ付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
トーちゃんとりんパパさんは1日10食限定のランチプレート(ロコモコ風)です。
何故かりんママさんはチーズケーキのみ。。。
怪しい。。。この後の事を考えてか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/274557154445be9b1b87f8786416efef.jpg)
まるるにもお待ちかねのランチ、ワンワンパスタ・かつおぶし風味です。
かつおぶし大好きなので尻尾フリフリで食べてましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/0c97da5e3f14f4036d5e4d0787f9a761.jpg)
楽しいおしゃべりをしながらマッタリ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
りんちゃんとまるるはガウガウしたり、りんママさんにプチレッスンをしてもらったり
とても楽しそうに遊んでました。
そろそろ出発
次はお買い物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/7be65ca2df490b38d9302b51647a38ef.jpg)
やって来たのはりんままさんがチェックしていた那須高原チーズガーデンです。
那須名物の御用邸チーズケーキがあるんだとか。
交代で試食をしたりして・・・買うなら帰る日にね~とバイバイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
そしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/fff26a8f78a53362ee084afbb2b07db1.jpg)
トーちゃんがまたもや露天で並んでる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
チーズケーキのお店なのに、何故か冷やしキュウリとソーセージグリルを購入。
嬉しそうにムシャムシャ食べてました。 さっきランチプレート食べたばかりなのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/73fdd7ed57fa93599649ba12bf78647e.jpg)
次に向かったのはdog goods shopのbee+beeさんです。
ここはずーっと来たかったお店。 とても雰囲気のいい素敵なお店でした。
まるるにはりんちゃんとお揃いのネームタグやチョーカーを購入。送られてくるのが楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
そして今回、初めての体験・釣りをしましたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
りんパパさん&ママさんに「是非行きましょう。」と誘われた清流の里です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/0ac42ff7ae15907ceba3564838dacb95.jpg)
プロ級の腕を持つりんパパさんにレクチャーを受け初めての釣り体験です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
竿を入れるとすぐに釣れちゃう釣り場ですが、かかった時は驚きと怖さでちょっとパニクリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもとっても面白かったです。 さすがはりんママさん、手づかみゲットです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/fdd152b2d258792313863e95dc6ffc43.jpg)
まるるもお魚の姿に興味津々。りんちゃんは魚さんに反応してますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/60c1a0955b426d11666d610c2031f90f.jpg)
みんなで一匹づつ釣って、これを量ってもらい焼いてもらいます。
炭火でじっくりと20分。待ち遠しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/d8b005a7bc7eb92080a75e3eab0f4a7e.jpg)
ニジマスの塩焼きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お腹が苦しかったけど、身はフワフワでとても美味しくて一気に食べちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/2ec6142c5689ad05f2319a5742f01cbd.jpg)
みんなで美味しくいただきました。
りんちゃんとまるるは食べられなかったけど、その辺のおこぼれをムシャムシャ。
とても楽しい体験が出来ました。 ここはまた是非来てみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
さぁ~ そろそろお宿に向かいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/6b40bd79baf1426ca296c900ac3fa0ba.jpg)
ドッグカフェ&レストランのチノフィーロさんです。
千本松牧場からも近くてドッグランもあるので楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/47475f3c268bd85a3c17e10d5c515637.jpg)
店内は落ち着いた雰囲気でペットグッズも売られています。
看板犬のJRTのチョコちゃんは11キロもあるジャンボジャックちゃん。
まるるはガウッとされてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8a/6719163b009b9d412f0ae5b5f293023a.jpg)
気候も良かったのでドッグランすぐ横のテラス席へ。
ここだとりんちゃんもまるるも遊びながら食事が出来ます。早速走り回って元気いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/78e14ac94efc83db12bc8196e470bd68.jpg)
お料理も美味しかったです。私は料理長自慢のオムライス。これはサラダ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
トーちゃんとりんパパさんは1日10食限定のランチプレート(ロコモコ風)です。
何故かりんママさんはチーズケーキのみ。。。
怪しい。。。この後の事を考えてか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/274557154445be9b1b87f8786416efef.jpg)
まるるにもお待ちかねのランチ、ワンワンパスタ・かつおぶし風味です。
かつおぶし大好きなので尻尾フリフリで食べてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/0c97da5e3f14f4036d5e4d0787f9a761.jpg)
楽しいおしゃべりをしながらマッタリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
りんちゃんとまるるはガウガウしたり、りんママさんにプチレッスンをしてもらったり
とても楽しそうに遊んでました。
そろそろ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/7be65ca2df490b38d9302b51647a38ef.jpg)
やって来たのはりんままさんがチェックしていた那須高原チーズガーデンです。
那須名物の御用邸チーズケーキがあるんだとか。
交代で試食をしたりして・・・買うなら帰る日にね~とバイバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
そしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/fff26a8f78a53362ee084afbb2b07db1.jpg)
トーちゃんがまたもや露天で並んでる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
チーズケーキのお店なのに、何故か冷やしキュウリとソーセージグリルを購入。
嬉しそうにムシャムシャ食べてました。 さっきランチプレート食べたばかりなのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/73fdd7ed57fa93599649ba12bf78647e.jpg)
次に向かったのはdog goods shopのbee+beeさんです。
ここはずーっと来たかったお店。 とても雰囲気のいい素敵なお店でした。
まるるにはりんちゃんとお揃いのネームタグやチョーカーを購入。送られてくるのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
そして今回、初めての体験・釣りをしましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
りんパパさん&ママさんに「是非行きましょう。」と誘われた清流の里です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/0ac42ff7ae15907ceba3564838dacb95.jpg)
プロ級の腕を持つりんパパさんにレクチャーを受け初めての釣り体験です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
竿を入れるとすぐに釣れちゃう釣り場ですが、かかった時は驚きと怖さでちょっとパニクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもとっても面白かったです。 さすがはりんママさん、手づかみゲットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/fdd152b2d258792313863e95dc6ffc43.jpg)
まるるもお魚の姿に興味津々。りんちゃんは魚さんに反応してますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/60c1a0955b426d11666d610c2031f90f.jpg)
みんなで一匹づつ釣って、これを量ってもらい焼いてもらいます。
炭火でじっくりと20分。待ち遠しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/d8b005a7bc7eb92080a75e3eab0f4a7e.jpg)
ニジマスの塩焼きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お腹が苦しかったけど、身はフワフワでとても美味しくて一気に食べちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/2ec6142c5689ad05f2319a5742f01cbd.jpg)
みんなで美味しくいただきました。
りんちゃんとまるるは食べられなかったけど、その辺のおこぼれをムシャムシャ。
とても楽しい体験が出来ました。 ここはまた是非来てみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
さぁ~ そろそろお宿に向かいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)