引っ張り癖が強いまるる。
まるるの首にも良くないし、私も手が痛くなるので、
躾け用の首輪を探していたところ・・・
アンディーねえさんから紹介していただいた
ワンコや飼い主にも優しいハフマン製の首輪とリードを注文して
やっと届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/72f59c255a46b4e9c042c9720523cb12.jpg)
首輪にはバネが入っていて締め付けがきつくなく優しい構造。
それでいてチェーンになっているので、ちゃんと躾の引っ張りは伝わります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
これには刺繍で「まるる」と名前を入れてもらいました。
もしくは電話番号を入れられるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/8d774964254c37eb2020e0ef7afd5228.jpg)
リードには手に優しい造りになっていて
まるるがグイグイ引っ張っても痛くありません。これは嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
母も大喜びでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/9b0fe74837bdb3a37b0099904680b635.jpg)
お散歩で2回ほど利用してみました。
まるるにはチェーン部分がちょっと重そうですが、
今までみたいに引っ張っても怖くなくて、何より私の手が痛くないのが嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
アンディーねえさん、本当にありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まるるの首にも良くないし、私も手が痛くなるので、
躾け用の首輪を探していたところ・・・
アンディーねえさんから紹介していただいた
ワンコや飼い主にも優しいハフマン製の首輪とリードを注文して
やっと届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/72f59c255a46b4e9c042c9720523cb12.jpg)
首輪にはバネが入っていて締め付けがきつくなく優しい構造。
それでいてチェーンになっているので、ちゃんと躾の引っ張りは伝わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
これには刺繍で「まるる」と名前を入れてもらいました。
もしくは電話番号を入れられるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/8d774964254c37eb2020e0ef7afd5228.jpg)
リードには手に優しい造りになっていて
まるるがグイグイ引っ張っても痛くありません。これは嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
母も大喜びでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/9b0fe74837bdb3a37b0099904680b635.jpg)
お散歩で2回ほど利用してみました。
まるるにはチェーン部分がちょっと重そうですが、
今までみたいに引っ張っても怖くなくて、何より私の手が痛くないのが嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
アンディーねえさん、本当にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
銀もたまにグイグイと引っ張る時があるんです。我が家でもハーフチョーカーを購入しようかと考える事フッとあるんですよね。
今のところは常にでもないし、手が痛くなることもないので、先延ばし状態なんですが、この情報はストックしておきます
まるる君、力ついてきたんですね
やはり男子です
とっても大変で、人間にもストレスなんですよね。
私は前の犬がひっぱりまくる犬だったので、
(躾をちゃんとしていなかったんですが…)
ジルは絶対ひっぱらないように…とハーフチョークを使っています。
ハフマンのカラーよさそうですね。
私も買ってみようかな
これであさぴょんさんもまるるくんも
お散歩がもっと楽しくなったら言うことなしですよね
さくらが今使っているハーフチョークは首の部分が締まって気管に影響しないよう、内側の部分がクッションになっているタイプを使っています。
普通の首輪に比べてぜぇぜぇ&げほげほしなくなったので、今はそれを使っていますが・・
今度買い替える時にはぜひこちらも使ってみたいです
名前を入れてくれるというのも魅力的ですよね
今度買ってみようかなぁ?
Candyは人に会うと、チアノーゼになっちゃうよ~
って思う位、引っ張っちゃうし
後でHPゆっくり見させてもらいます。
首輪が少し伸び縮みするっていう事?
そうだと苦しくなくて良さそうですね
ムースは普段は引っ張らないのですが、
私と夫とムースの3人で散歩に行くと
嬉しいらしくて、グイグイ引っ張る時があるの。
なにか対策は。。。と思っていたので
参考になりました
アンディーもお散歩の時に愛用してます。
でも、やっぱり引っ張ってます
ちゃんとお散歩できるようになるには、まだまだ練習が必要のようです。
この首輪、結構重いですよね。ランで遊ばせたとき、チェーンが顔に当たって遊びにくそうでした。(お散歩用首輪で遊ばせる私が悪いのですが。)
今は遊ぶときは別の首輪に替えてます。
普通の首輪も注文しようかと検討中です
でも銀ちゃんはそんなに引っ張らないんですね。羨ましい
手が痛くなる事があるならリードだけでも購入する価値があるかも・・です
首輪よりもこっちがお気に入り。本当に助かってます。
力が付いてきちゃいましたね
負けないようにしなきゃです
これも躾なんでしょうが、私もワンコは初めてなので
四苦八苦しています。
でも道具に頼ってちゃダメですよね
ハフマンのカラーはチェーンがかなりゴツくてジャラジャラしてるんですよね。
ちょっと重そうで・・・少し使い方を考えようと思ってます。
更にお散歩が楽しくなるようにしたいです
前はゼーゼー言ってたので心配だったのが
だいぶ楽になったみたいです
名前を入れてもらえたのが嬉しくて
それは私も気に入ってます
ハーフチョークだけじゃなくて普通のも欲しいな~
心配してたのが、これで少しは改善されました
相変わらず引っ張るので
あとは使い方・・・ですね