2012.5.21
日本各地で金環日食フィーバーでしたね
みなさんも見られたでしょうか?
私も珍しく早起きをして準備万端
そして朝の7時過ぎ・・・
曇りがちだったまるる地方。 雲の間からどうにか日食になっているのが見られました
今回はトーちゃんのお仕事で使っている
測量で使用する太陽観測用のレンズを一眼に装着して撮影です
トーちゃん&カーちゃんが騒いでいるのを聞いて
いつもはお寝坊のまるるも起きてきましたよ
そしたら雲が晴れて来ました まるるが晴れワンコ
最初は「曇りで今日は無理だよ。」と投げやりだったトーちゃんも興奮です。
(まだヒゲづら)
7時20分。 いつも寝ている時間だけどやっと両親が起きてきました
日食観賞用キッドがないので、
太陽光遮断用の分厚い黒いビニールを使用しています(真似しないでね)
みんなでキャーキャー言ってたらまるるは不思議顔。
だんだん暗くなってきて気温も下がってきて寒いくらいでした。
太陽の偉大な事が改めて納得ですね。 まるるはガタガタ震えていましたよ。
いよいよ金環日食。 近所からも歓喜の声が聞こえ遠くではワンコが吠えてたよ
でもカメラは暗いからなかなか難しい
こちらはコンデジに父から借りたビニールで撮影。
ぼんやりだけど撮影できました。 感動のひと時でしたね
母がまるるにも見せていました。 家族みんなで鑑賞できて幸せです
宇宙の神秘、自然のありがたさ、そして各地でたくさんの人が空を見上げているんだろうな~と
いろいろ感じられた時間でした
日本各地で金環日食フィーバーでしたね
みなさんも見られたでしょうか?
私も珍しく早起きをして準備万端
そして朝の7時過ぎ・・・
曇りがちだったまるる地方。 雲の間からどうにか日食になっているのが見られました
今回はトーちゃんのお仕事で使っている
測量で使用する太陽観測用のレンズを一眼に装着して撮影です
トーちゃん&カーちゃんが騒いでいるのを聞いて
いつもはお寝坊のまるるも起きてきましたよ
そしたら雲が晴れて来ました まるるが晴れワンコ
最初は「曇りで今日は無理だよ。」と投げやりだったトーちゃんも興奮です。
(まだヒゲづら)
7時20分。 いつも寝ている時間だけどやっと両親が起きてきました
日食観賞用キッドがないので、
太陽光遮断用の分厚い黒いビニールを使用しています(真似しないでね)
みんなでキャーキャー言ってたらまるるは不思議顔。
だんだん暗くなってきて気温も下がってきて寒いくらいでした。
太陽の偉大な事が改めて納得ですね。 まるるはガタガタ震えていましたよ。
いよいよ金環日食。 近所からも歓喜の声が聞こえ遠くではワンコが吠えてたよ
でもカメラは暗いからなかなか難しい
こちらはコンデジに父から借りたビニールで撮影。
ぼんやりだけど撮影できました。 感動のひと時でしたね
母がまるるにも見せていました。 家族みんなで鑑賞できて幸せです
宇宙の神秘、自然のありがたさ、そして各地でたくさんの人が空を見上げているんだろうな~と
いろいろ感じられた時間でした
家のお嬢の学校はいつもより早く登校で、学校でメガネ配られて見たんだよ。
私は観測用メガネ買わなかったの。今更ながら後悔しちゃったけど、窓ガラスに太陽の光が映りこんだのがちゃんと金環日食の形になってたの、それと影もね、凄く不思議だった。
あさぴょんさんは写真まで良く撮れててすごいなぁ
我が家は。。。母のみ。しかも肉眼で見ちゃうし(苦)
一瞬だからとか言ってたけど===。
私、すっかり起きられず寝こけてました~~。
あさぴょんさんの素敵な写真で見た気になったよ!
バジポパ地方もピーカンに晴れ渡って
しっかり観察出来ましたよ。
でも私日食グラス準備してなくて
裸眼で一瞬だけ見ました。
後は麦わら帽子やネットの影で観察。
まるるちゃんもしっかり楽しんだですね。
バジポパ ずっと私のベットで眠ってました。
我が家は本当にいやになっちゃうくらいドッチラケ家族なので、たまたま見たって感じで・・・もちろん裸眼でして・・・
旦那においては、見えた時間帯に徒歩通勤だったはずなのに、みんな見てたけど、俺は見てないって(; ̄ー ̄Aつまんないでしょぉ~?
まるるくん、見えたかなー?どうかなぁー!?
o(*^▽^*)o
金環になったのは一瞬だったけどロマンチックでしたね。
通勤の通り道になる名城公園では
たくさんの人が日食を楽しんでいて
中にはシートを広げてピクニック状態で朝ご飯
を食べながら見ている人もいました。
家族みんなで天体ショーを楽しんだんですね~♪
トーちゃんさんも、楽しそうにレンズ覗いてるね(*^_^*)
こちらでも学校単位で生徒が集まって
みんなで見ていたようです
我が家もキッドを買ってなかったけどトーちゃんが持ってて良かったよ。
影も日食になるのはキレイみたいですね
私はそれは見なかったなぁ。残念。。。
お嬢も学校で楽しめて良かったね
家族みんなでこの時を楽しんじゃいましたよ
pecoさんとこはさすがにクールですね
寝てて全然見なかったの?えーシンジラレナイ
やはり生で見ると感動でしたよ
晴れてくれて良かったですね。
でも裸眼で見たの?それは危険ですよ
影の事はすっかり忘れてて・・・見なくて残念
でもまるるとその時を楽しめて嬉しかったです
バジポパは寝てたの? ちょっぴり早い時間だったからね
やはりかなりCOOLなんですね
我が家が騒ぎすぎ?
パパさんにおいてはそんな感じなんだ?
まるるもいがいとクールだったりして
無理やり付き合っててくれたらどうしよう?