MARURU 's Happy Days!

JRTのまるると楽しくて幸せな生活をしていきたいです♪

東北沖地震 お見舞い&ご報告

2011-03-12 09:27:41 | カァちゃんのお話
2011.3.12 

日本各地で大きな地震、そして津波の被害が出ています。
みなさんご無事でしょうか。

被害にあわれた皆様お見舞い申し上げます。


まるると我が家はみんな無事です。
ご心配のメールやお電話、本当にありがとうございます。
携帯のメール&電話が繋がらない状態なので、こちらでご報告させていただきます。


そして、、、

茨城県も被害が拡大していますが、お友達のCandyちゃんが行方不明のようです。





4歳の女の子で小型、ほぼスムース。

もっと詳しい写真などはhanaさんのブログへ。

迷子札は着けておらず、洋服も着ていません。
お庭に居た時地震によって塀が倒壊してしまい、そこから居なくなったようです。

土浦方面でジャックちゃんを見かけた方は是非ご連絡ください!
無断転載構いません。 ご協力お願いいたします。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅はは)
2011-03-12 11:48:13
よかった!まるる家は無事だったのですね。
candyちゃん、とっても心配ですね。
茨城はかなり大変みたいですもんね。
無事、candyちゃんが見つかることを心からお祈りしています。
返信する
*小梅ははさん* (あさぴょん)
2011-03-12 18:28:32
早くのメッセージをありがとうございました
まるる地方は特に問題なく食器が割れたくらいで
大事に至りませんでした。
ただ東北地方は本当に被害がひどくて、、、
特にCandyちゃんの行方が分からず心配です。
早く見つかってくれることを祈ります
返信する
Unknown (りんママ)
2011-03-12 19:39:51
ご無事を確認できて何よりです
candyちゃんの件は本当に本当に心配です
きっと地震と塀が倒壊したことでパニックに
なっちゃっただろうと思います
なんとか帰巣本能で帰ってきてくれることを
願っていますが心配でたまりません
私も及ばずながらcandyちゃんの件をブログに
転載させていただきました
何か情報があることを心から祈っています
返信する
*りんママさん* (あさぴょん)
2011-03-12 19:58:34
今日は連絡をくれて本当にありがとう。
とても不安だったけど声が聞こえて嬉しかったです。
りんちゃん一家も大事に至らないで良かった。

それとCandyちゃんの件はありがとう。
こちらにいては何も出来ないけど
とにかく無事を祈るしかないですよね。
何かあったらまた連絡しますね。 よろしくお願いします☆
返信する
Unknown (バジルママ)
2011-03-12 21:27:14
あさぴょんさん家がご無事だと思ってホッとしていたらCandyちゃん怖くて飛び出しちゃったんですね。
無事に戻ってきてくれること祈ってます。
もうこれ以上被害が拡大しない事も祈りたいです。
返信する
Unknown (モンまま)
2011-03-12 22:03:29
まるる君家がご無事で安心しました。
Candyちゃんがとても心配です・・・
早く見つかってくれることを祈ります。
返信する
Unknown (ジャワワりん)
2011-03-12 22:11:58
まるる君もあさぴょんさんもご無事でなにより。
怖かったですね。
いわきの方は大丈夫だったのか、そちらも心配です。

candyちゃん、本当にびっくりしました。
無事に戻ってきてくれることをお祈りしてます。
返信する
Unknown (peco)
2011-03-13 00:03:44
あさぴょんさん、無事で良かった!!
私の携帯はソ○○バンクなので、まったくメールとか
電話がつながらず。。。仕方なしに会社の電話バンバン
使って家とかに連絡入れてました。
そんななか、candy姐さんの件を遅まきながら小梅ははサマ
に聞いたので、慌てて今ブログに貼ってるところです。
早く見つかると良いんだけど。。。
返信する
Unknown (はりぼ)
2011-03-13 01:49:22
それは大変だ、
わたしもキャンディさんとこに飛んで
転載させていただきますね。

とにかくジャックは元気な生き物だから
へこまず頑張って家を目指してるはず
早くみつけてあげたいですね。
返信する
*バジルママさん* (あさぴょん)
2011-03-13 11:10:20
早くからご心配メールをいただきありがとうございました。
とても嬉しかったです。
バジポパ家もご無事で何よりです。
Candyちゃんの件は心配でたまりません。
元気なワンコなのできっとどこかで保護されていると思います。
返信する

コメントを投稿