MARURU 's Happy Days!

JRTのまるると楽しくて幸せな生活をしていきたいです♪

ジュン兄ちゃんに会った

2007-07-20 09:01:18 | まるるとお出掛け
いつもお世話になっているレストラン・オステリア
ママさんが飼っているシーズーのジュン
おとなしくて、甘えん坊でとてもいい子。みんなのアイドルです。

そのジュンちゃんにやっとまるるは会えました




やはりまるるは嬉しくて突進しそうになる。
それにビビるジュン。



やっぱり飛び掛っちゃって、ジュンはヴーッと唸ってた


まるるがシュンとしていたところに
ちょうど保育園の園児達が通りかかって・・・



まるるは嬉しくて仕方がない。



でも通り過ぎただけで、すぐに行っちゃった。
その間、ジュンはシラーっとしてて・・・
やっぱりまるるは相手にされませんでした



ほんの10分くらいのご対面だったけど
ママさんと娘のEちゃんに可愛がってもらったから良かったね


目標5本☆

2007-07-19 09:30:15 | カァちゃんのお話
まるるの歯が抜けてきて約3週間経ちました
知らぬ間にドンドン抜けていって
結局、手にした歯は2本。。。
ほとんど食べちゃったみたいです。。。




毎日こうやって歯のチェックをしてグラグラ加減を見てたんだけど
いつの間にかなくなってて・・・
もう5本の夢は諦めましたが、犬歯だけは取っておきたい



そしたら変な口の動きをしてるなぁ~と気が付いて
手を突っ込んだら コロンと出てきた



やったぁ~、犬歯をゲットです

この犬歯でたくさんの傷を負わされました
噛み癖は治ったのですが
遊んでいてガウッとザックリやられた傷は今でも痕になってます
コイツメ~

次の日も犬歯をゲット
これで合計4本になりました
あとは奥歯があるんだけど・・・ 奥歯こそ難しそうですね
たくさん取ってある方は尊敬します



そんなこんなでまるるはスクスク成長していて
昨夜体重を計ったら5kgになっていました

楽しみぃ♪(カァちゃんが)

2007-07-18 09:00:52 | まるると幸せ♪
ハワイアングッズショップに寄ったら
ワンコ用の洋服も売られていたので
可愛いアロハをまるるに買っちゃいました


ご飯のマテをしている状態なので真剣顔)

これから夏本番だし、
今度の月末には一緒に初のお泊りで海へ行く予定なのでピッタリ

お宿はペットOKだけど普通のホテルなので
他のお客様に迷惑にならないように、お部屋では毛が抜けるので
洋服を着せたほうがいいかな~ とも思い
久しぶりにまるるのお洋服を買いました。
それも今までになくちょっと(かなり?)お高め。。。
でもトォちゃんも気に入ってくれたので良かった



ちょっとぉ~ パジャマじゃないんだよ

梅雨明けして夏本番になったら
旦那の田舎へも行くので3回も旅行の予定です。
贅沢なまるるです

私はワクワクですが、まるるはどう思ってるんだろう

つかの間の晴れ間

2007-07-17 08:50:32 | まるると幸せ♪
日本各地で台風から地震まで被害があって
大変な連休でしたね。。。
みなさん大丈夫だったでしょうか

うちでは15日は台風に備えてピザを注文し、
友人がまるるに会いに来てくれました。
まるると一通り遊んだらwiiでスポーツ大会

 

wiiに熱中しちゃって、まるるはそっちのけ・・・
その間はふてくされて寝てました
雨の日は人間達が発散できちゃいました

昨日は台風が早めに去った為晴れ間が見えて
先日初めて行った武蔵国分寺公園へ行ってみました

休日だったので人がいっぱい
野球やサッカーをやってる子供達もいるし
自転車の練習をしている家族。
ピクニック気分でのんびりしていたり
とにかく賑やかでまるるは大興奮です



他のワンコと少しすれ違ったりしましたが
みんなそれぞれ遊びに忙しい。
また、まるるは無視されっぱなしでした



でも思いっきり芝生で走り回れて満足の様子。
今日も雨だし
昨日、お散歩できて良かったです

階段怖い。。。

2007-07-15 09:57:00 | まるると幸せ♪
先日、夕方に雨が止んで
旦那も時間が出来たので公園へお散歩に行きました。

まるるはトォちゃんと久しぶりの散歩で嬉しくてたまらない
思いっきりトォちゃんと走り周って、幸せの後には・・・
まるるの恐怖が待っていました。


階段です



リードを引っ張ってもダメです。



凄い怯えた顔で私を見ます






ウロウロするけど一歩が出ない。
結局、旦那が脅して・・・



私も後ろから応援をして、



へっぴり腰でかなり時間がかったけど、
どうにかこうにか無事に階段を下りれました

ビビリのまるるです

バーバとお散歩

2007-07-14 08:29:52 | まるると幸せ♪
3年ほど前に鉄道学園跡地に出来た
都立・武蔵国分寺公園へ行ってみました。



車では通っていたけど来るのは今回が初めて。
せっかくなので暇そうな母も誘って来てみました。



母はまるるに振り回されっぱなし。
でも二人とも楽しそう

公園はとても広くて整備されていて歩きやすい。
平日の午前中だったので、そんなにワンコの姿もありませんでした。
四季折々の花々があって季節を感じさせてくれます

 

終わりかけの紫陽花
まるるは紫陽花よりも土や葉っぱがいいみたい。。。

 

そして早くも大きなヒマワリがありました。
後にマンションがドーンとあるのでアンバランスな風景。
住宅街では仕方ないですね~ でも、
ここのお花畑が満開になったら見事でしょうね

藤棚があったり、人工の池や滝、
名前の知らない花々も多く、手入れの行き届いた公園でした



広い芝生ゾーンではロングリードで思いっきり走って
まるるも大満足の様子です。

車で10分の所にこんなに広く綺麗な公園があったなんて・・・
まるるのお陰で知る事が出来ました
これから時々利用させていただきます

パピーパーティーに参加☆

2007-07-13 08:29:44 | カァちゃんのお話
昨日は初めてのパピーパーティーに参加してきました

パピーパーティーは子供の頃にしか体験できないので
ちょっとワクワクで雨の中、まるるを車に乗せて出発

主催はドッグイベントクラブさんで
今回は国立にあるトリミング・キッチンカフェARTISANで開催されました。
入ってみたら開放的で明るく、綺麗な店内です




受付をしたらビックリ
なんと参加者は私とまるるだけだったんです

マンツーマンでラッキーでもあったんだけど・・・
まるると他のパピーとの交流がないし
気を緩める暇も無くて、もちろん写真も撮れないしメモも出来ないし
とにかく疲れましたぁぁぁぁ



内容はパピーパーティーと言うより飼い主勉強会ですね。
とても勉強になりました

とにかく何を教えるにも、一緒に生活していく上で必要なのは
信頼関係』が一番重要と教えられました。
本当に言葉で言えばそれだけなんだけど、
一番簡単で一番難しいなぁ~と実感です。。。
もちろん分かってはいたけど再認識させられました。


1時間半の勉強会で
その間の約1時間はまるるは動けない伏せ状態。。。
(詳しくは言えないけどHPで分かるかも)
可愛そうにも感じたけどこれが効果大でした

これからも日々勉強ですね
と言っても深刻に考えないで楽しんでいきます



ちょっと腑に落ちなかったのが・・・
先生が私の事を「お母さん」、「お母さん」と呼ぶ事。

「お母さんが○○しないとですよ。」とか
「▽×○をするのはお母さんです。」とか言われるんだけど
これには慣れなかったな~
仕方ないんだろうけど、初めて呼ばれて凄く違和感がありました。。。


そんなこんなで・・・ 無事終了して・・・



まるるは帰ってからは疲れたのかずーっと寝てて
私も体力と久しぶりに脳みそフル回転で頭を使ったので、グッタリでした


まるるにはちょっと酷い態度を取ったので
家に帰ってからまるるが私を避けるかもしれません、
と言われちょっと心配でしたが
確かに様子を伺ってるようですが、寄って来たので安心
徐々に「カァちゃん大好き」になって欲しいものです。

一緒に頑張って幸せになろうね

ナンの生き物?

2007-07-11 09:09:54 | まるると幸せ♪
得体の判らない物体発見

どう見てもワンコに見えない



そーっと近づいてみたが全然起きない 



「まるるさん。」と声をかけてみた。

チロッと目を開けた。



でも、また寝ちゃった。。。



こんなオッペケペー姿のまるるですが
普段は・・・





カッコつけてます

最近、鼻周りがモシャモシャしてきました


そんなまるるですが、明日はパピーパーティーに参加してみます

無視にも負けず・・・

2007-07-10 08:47:36 | まるると幸せ♪
いつも行く公園で芝刈りをしてました。



ゴーゴーの音にも興味津々のまるるです。
そしたら芝刈りの人が飼い主なのか
ノーリードでノソノソと大きな犬がやってきた



大きい犬だしノーリードだし、私としてはドキドキだったけど
まるるは嬉しくていつも通りに挨拶に行く。


飛び掛らないように私はリードをしっかり持ってたけど
今にも飛び掛りそうでドキドキ



でもまるるは友好的で着いて行くけど
このワンちゃんは老犬なのか完全に無視

まるるはその老犬の後姿を悲しそうに(そう見える)見送って
再び一人で遊びだしました

だんだん無視される事に慣れているまるるですが
やっぱりまだワンコが好きみたいです

心が傷つかないんでしょうかね~
親バカかもしれませんが、ちょっと可哀想に思っちゃいました

久しぶりのお散歩♪

2007-07-09 08:33:02 | まるると幸せ♪
病院でお散歩の解禁が言い渡されたので
いつもの公園へ行ってきました

最初は貸切状態で、まるるは嬉しくて走り回る。
そしたらMダックスを連れた方がいらっしゃいました



名前はベッカム君。 1歳2ヶ月のお兄さんです。
まるるは嬉しくて仕方がない



ベッカム君にベタベタと付いていきます。

最初は一緒に追いかけっこしてたけど
まるるはシツコイ。。。



最後には嫌がられてたと思う。。。
熱過ぎるぜ、まるる



でもベッカム君の飼い主さんはとてもいい方で
いろいろなお話を聞かせてくれました

以前に聞いた噛み付くジャックの存在は話しに出てきたし、
病院の話もしてくれました。
そうやっておしゃべりしていたら・・・



公園の管理をする方が登場。
ベッカム君は吠えまくり

聞いてみたらこの方は一日2回登場するそうで、
公園の様子をチェックしながら 
ノーリードをしているワンちゃん達にはかなり怖いらしい

まぁ、まるるをノーリードにさせるつもりはないけど
いろいろお話聞けて良かったわ

これからこうやってまるるにもお友達がたくさんできるといいね