MARURU 's Happy Days!

JRTのまるると楽しくて幸せな生活をしていきたいです♪

七国公園ドッグラン@八王子

2010-10-10 12:02:01 | ドッグラン
2010.9月 連休の最終日は秋晴れのとてもイイ天気



この日もトーちゃんはお休みだったのでドライブに出かけました。 向かった先は・・・



ずーっと来てみたかった八王子市にある七国公園ドッグランに来ました

やっと来れたよぉ



こちらは証明書を提示して登録の必要があります。
でも無料なので利用者のみなさん安心して利用されていると伺っていました。 ワクワク



とても広いドッグランが2面

小型犬エリアと中大型犬エリアに分けられて、交代での利用になるそうです。
まるるはもちろん中大型犬エリアへ ただお友達の姿が少ないなぁ。



この日の中型犬エリアは丘があり、まるるにはピッタリ

だけどマーキングしたらジョウロでキレイにしないといけないので
丘の上に行くと私もヒーヒーでした



小型犬エリアの方はグラウンド使用になっていて充分の広さ。
ただ日陰が少ないようなので暑い日は辛いかもね。

お昼近くなってワンちゃんの姿も多くなってきましたよ



まるるは芝犬の女の子・まるちゃんととても気が合ってずーっと追いかけっこ。
この後はイタグレの女の子とも一緒になって丘を登ったり下りたり、
たくさん走って大満足です



この後は七国ドッグランからすぐ近くのDOG GARDEN CAFE八王子へ。

動物病院の1階部分にあり駐車場も完備



店内はこじんまりとしたテーブル4席とカウンターの席。
DOG DEPTの商品も並んで、八王子店オリジナルのワンコクッキーも販売されていました



メニューは少なめですが充分楽しめます。 
ワンコメニューも少しですが用意されていましたよ



この日はお昼を食べて来てしまったのでスイーツを。
トーちゃんはバニラアイスクリーム・ブルーベリーソース
私はこの季節限定のぶどうパフェ。 無農薬ぶどうを使用し、ブドウゼリーもたっぷりの大人の味わいパフェです

メニューには八王子店ならではの個性もあってとてもアットオームな雰囲気でした



まるるはいつものようにキッチンをずーっと眺めていましたが
優しい店員さんが試食にワンコクッキーをくださいました
私たちにも出来立てのパウ型クッキーをサービスしてくれました。 熱々で美味しかった

我が家からは45分くらいかな。 新しいスポットが増えて嬉しいです

まるるの好きな埼玉へドライブ~

2010-10-08 13:56:50 | まるるとお出掛け
2010.9 woofへ行った次の日、世間では平日でしたが我が家は連休でした

この日も天気が微妙だったので、トーちゃんと室内ドッグランのある鶴ヶ島方面へ



Fetch!さんへ来ました。 トーちゃんは初めてです

ラッキーな事に天気ももってくれて外のドッグランで遊べました
柴犬のお友達も居て一緒に遊んでもらいましたよ



一通り柴犬ちゃんとガウガウして遊んだら、まるるはトーちゃんを誘ってます。
大好きなペンギンのオモチャでレトリーブ



ピョンピョン跳んで本当に楽しそう



時たまキャッチできない事も  それでもたっぷり一時間も遊んで大満足です



せっかくなので室内ドッグランもひとっ走り

でもだいぶ疲れたようだったので、喫茶でコーヒーブレイク
他にお客様も居なかったのでオーナーさんからいろいろと貴重なお話を聞いて
1時間ものんびりしちゃいました

そしてランチをしに日高方面へ



来たのは阿里山カフェです。 ここもトーちゃん始めて。
平日でも店内はお客さんいっぱい。 テラス席は空いていましたぁ



トーちゃん、オーガニック料理はどうかな? と思ったけど
味わいもしっかりで食べ応えもあるのでトーちゃん大満足 かなり気に入ってくれたみたい

まるるもこの日は缶詰フードを持っていったので、いつもより豪華ランチです。



ランチを終えて少しだけ巾着田の方へ行ってみました。

昨年のこの時期は曼珠沙華が満開だったのに、今年は遅かったみたい。。。 昨年の様子はコチラ
ちょぴり寂しかったけど見られて良かったね



その後、帰るのかと思ったらトーちゃんが行きたい場所へ・・・
トーちゃん大好きな加藤牧場さんです。 ここでスイーツが食べたかったみたい

かぼちゃのプリンとミルクジェラート。 私はお腹いっぱいだったので一口だけ



そしたら加藤牧場さんでWANKO GELATO(ワンコジェラート)が発売されていました
豆乳味で砂糖を使わない自然の物のみで作られたジェラート。
まるるにもあげてみたらとても気に入ったらしく、なかなか放れないでずーっと食べていましたよ

ワンコとも一緒にスイーツが食べられるのは嬉しいね
この日は家族でゆったり、埼玉ドライブを楽しんだ一日でした

山中湖ドッグリゾートwoof(ワフ)へ

2010-10-06 10:55:31 | ドッグラン
ちょっとお話が前後しますが・・・

2010.9.23 せっかくの休日だったこの日、関東地方に台風



トーちゃんはお休みだったので思い切って山中湖方面へ
まるるはちょっぴり興奮で過呼吸です



来たのは山中湖ドッグリゾートwoof(ワフ)さんです

こちらは大きなドッグランは何面もあり、室内ドッグラン、レストラン、
そして宿泊できるホテルまで揃っているワンコの複合施設です

実は今年の6月に一度来た事があるのですがアップしてません
なのでwoofになってからは二度目になります。(更に以前のわんわん倶楽部も来ていました)



以前は古びた施設でしたが完全リニューアルされたのでとても綺麗

フロントで手続きを一回やれば、2度目以降は簡単な受付でOK。
今回はドッグランだけの利用です。



入り口横にはちゃんとワンちゃんトイレが設置してあります。

あちこちにシャワーや足拭きタオル、ウンPゴミ箱も



この日は台風の大雨だったので目的は室内ドッグランです。
元体育館なのでとても広いドッグランなので思い切り走れますよ



先に大きなワンちゃんが遊んでいました。
少しの間、一緒に追いかけっこやレトリーブ。 お友達がいて良かったね



まるるは最近レトリーブ犬になりましたよ~
トーちゃんが投げると喜んで走って取りに行きます

この日はノリノリで一時間近くレトリーブ。 今までこんな事なかったので私達もビックリ

外は雷も鳴るほどの豪雨でしたが、館内が響いていてまるるは雷にそんなに気が付きませんでした。
これは良かったかも



この日はwoofさんで無料撮影会も開催されていて、カメラマンさんが暇だったようで~
まるるもちょこっと撮影してもらいました
家族写真も撮ってくれたのですが、この写真データは有料になります。
よく撮れてたら買っちゃおうかな



1時間ほどたっぷり走って撮影も終わったら雷を気にしちゃってトーンダウン
少し施設内のカフェでコーヒータイム
受付でいただいたカードで館内全て精算出来るので会計も楽チンです

そしてお昼は施設内にもレストランはありますが、ずーっと行きたかったお店へ



本格アメリカンレストラン Dino DINERさんです
以前ダッシュママさんが山中湖へ行った際訪れていて、いつかは・・・と思っていたお店。
ワンコOKでガッツリ食べられそう



店内の雰囲気から50’sのノリでグッズや家具もアメリカン
音楽もノリノリで奥にはライブが出来るスペースもありましたよ。トーちゃんもこれにはハマってました

まるるは相変わらずずーっとキッチンを見つめています



お料理はもちろんアメリカンテイストのハンバーグにハンバーガー
本格的な味にトーちゃんもカーちゃんも大満足でした



まるるご飯は無かったので、最後にエルビスと記念撮影

半日だけどたっぷり遊んでまるるもグッスリ。 山中湖へ行く楽しみが増えました

せっかく外出したのに・・・

2010-10-05 09:10:29 | まるると幸せ♪
季節の変わり目で雨が続いていますね
日に日に寒くなっていくようで、寒いの苦手なのでユウウツだなぁ

雨が止んだら「ラッキー」って事で少しでもお散歩をしようと
まるるを連れ出して外出です

なのに先日、、、



家から5分ほど歩いたら、遠くで雷がゴロゴロなっている
でも、本当に遠くで音も耳を澄ませないと聞こえないくらいなのにまるるはこの状態

絶対に動きません

引っ張ったりやり取りしてもダメ。。。 結局、家のほうへ足を向けたら、



家に向かって猛突進

トイレもせずに帰りは2分ほどで家に到着 家でもガタカダ

まったく、、、困ったちゃんです。
最近は雨が上がった後はあまり家から出ようとしないし・・・ 益々ビビリになってます。

他のお友達もみんなこんな様子なのかな???

『ジャックと秋の運動会』開催!

2010-10-02 20:32:33 | お友達・イベント
いよいよ『ジャックと秋の運動会』の開催です



チャンプパパさんが中心になってセッティング。

みんなくじ引きをして青組、黄組、赤組に分かれてのチーム戦です。
まるるは黄組。 ラッキーな事にりんちゃんやさくらちゃん、チャンプ君とも一緒でした
他にマロ君&ラスク君、モコちゃん&ミルクちゃん&かりんちゃんも一緒

いよいよ競技の始まりです。

  ワンコは手前で『マテ』。 飼い主さんが向こう側まで行って呼び戻し。
    そして抱っこをしてゴールをし、交代でリレーです。



モデルはりんちゃん。

りんママさんが『マテ』しています。 りんちゃん真剣。



りんママさんが向こうへ行ったら呼び戻しです。 りんちゃん早い

みんな順調に出来て、我が黄組はトップ通過

 ハードルを設置し飼い主さんと3跳び。
    向こう側に置いてあるカードをめくり、支持(オテやオスワリなど)に従ってから
    再びハードルを跳びゴールしてのリレーです。



ここでりんパパさんが撮影してくれた写真をいただいたのとカーちゃんの失態があるので
モデルはまるるとカーちゃんです

行きは順調に跳んでおります



カードをめくったらviviちゃん写真のラッキーカード。 これは何もしなくていいのだ。
これに気を良くしてしまいダッシュ

そしたら



まさかの転倒  りんパパさんがしっかり納めていてくれました

この時は痛いと言うより恥ずかしくて・・・
みなさんには心配されちゃうし、、、日頃の運動不足と年ですね。。。本当にゴメンなさい

それでもみんなお利口で、またしても黄組はトップでゴール

 最後の競技はお水をいっぱい入れたコップを持ち、
   持ち手側にワンコのリードを通してハードルも跳び往復します。
   速さではなく、最後にコップの水がいっぱい残っているチームの勝利。

ここでドジをしたカーちゃんお休み。。。 反対側で写真撮影します



今回のモデルはさくらちゃん。 みじゅきさんの言う事を聞いてピッタリ歩いています。
さすがですね~

ワンちゃんが走っちゃってコップの水をたくさんこぼす人もいたりして面白かったなぁ



最後にお水の量をチェックしたらほぼ同量。 みなさん優秀です
そして青組がトップ。 黄組は2位でした。



結果、総合で黄組が優勝です 素晴らしい成績。
でもみんな頑張ったね。 とても楽しかったです

そしてまだ時間もあったので余興でもう1つ競技をしました。

 紙テープのリードをつけて、やぶれないようにリレーをします。
  
これは写真がなくてゴメンなさい。。。 でも紙テープが意外にも丈夫で見事みんなゴールです




その後は時間までフリータイム。

レトリーブしたり、オモチャの引っ張り合いをしたり、
飼い主さん達はおしゃべりして、みんなでゆっくり楽しい時間を過ごしました



最後にはみんなで記念撮影。 りんママさん写真をありがとうね

楽しい時間はあっと言うまですね。
今回初めての参加でまるるもみんなと仲良く遊べるか心配でしたが
みなさんとてもイイ人ばかり、可愛いジャックちゃんばかりで本当に楽しかったです

そしてれおママさん、絆創膏をありがとうございました
帰りは車の移動でバタバタしていて、お礼も出来ずに本当にすみませんでした。
ご連絡先もわからなくてブログ上で失礼します。 本当に助かりました。ありがとう



帰りの車で絆創膏の張替え。 れおママさんからいっぱいもらっておいて良かった

まるるは呆れ顔ですね、そりゃそうだ。。。 この後まるるは車でグッスリ
次の日はちょうど雨だったのもあり、カーちゃんと一緒にゆっくり過ごしました
ハイ、膝にはしっかり青タン、、、 先日のまるるに引っ張られた怪我がやっと治ったのにぃ

あっ、でも大げさに言ってるだけで、もう大丈夫なのでご心配なさらないでくださいね 

今回、本当に本当に楽しい体験をさせていただきました
チャンプ君ファミリー、同じく主催のビスコままさんを初め、みなさんには感謝、感謝です、ありがとう
また機会があったら、、、失態を見せないよう頑張りますのでよろしくお願いします

『ジャックと秋の運動会』へ!

2010-10-01 11:25:01 | お友達・イベント
2010.9.26 秋晴れの日曜日

お友達のチャンプままさんからご連絡をいただいて『ジャックと秋の運動会』へ参加してきました



今回は初めての場所、始めての方々ばかりでドキドキの参加。

運動会は午後からなので、まるるのGFりんちゃんと待ち合わせをして
一緒に過ごしてもらうことにしました。 まずはランチの腹ごしらえへ。
まるるもりんちゃんに会えてウキウキです



今回の運動会会場から近くにあるドッグカフェ・Woo Pee Cafeへ。
週末だとさいたま市役所に車を停められます

一番乗りでお店へ。まだ店員さんも支度ができていない状態だったのでのんびりしちゃいました。
まるるとりんちゃんは仲良く?遊んでます



煮込み料理がお薦めの様で私はビーフシチュー 手作りパンがとても美味しかったです。
りんママさんはクラムチャウダー、パパさんはロコモコです。 どれも味わい深くて美味しい



ワンコメニューもあるのでお願いしましたよ。
りんちゃんはワンコパン、まるるは野菜入りミートボールです

ワンコご飯を食べていたら、お友達のさくらちゃん&ニコル君もお店にやってきました
本当に久しぶりに会えました。 少しお話できて嬉しかったぁ

お食事も済んで、私達はお先に会場へ



運動会の会場はフレンズドッグクラブさんです。
全天候型の大型ドッグランで雨でも心配なし。 この日はみんなの行いが良くて晴天だけどね

すでにたくさんのジャックちゃんが集まっていて、あちこちでワンワンアピールです



今回は28匹のワンコが集まりましたよ。 多すぎず私としてはちょうどイイ感じ。
何度かお会いした事のあるワンちゃんの名前もあってウキ



椅子をセッティングしてワンコ達はフリー。
まるるは嬉しくってみんなに挨拶、走り回ってます



続々とお友達も集まってきました

私一人で参加だったのでまるるから目が離せず、お写真はまったく撮れない状態でした
一部りんママさんからいただきましたが、撮れてないお友達ゴメンなさいね~



そして今回の主催、チャンプ君のパパさんから集合の合図

開会の挨拶がされ、参加者みんなで自己紹介がありました。
初めてのお友達もいっぱいでしたが、みんなニコニコして私まで嬉しくなっちゃった

そしていよいよ運動会の開催です

さてさて気張って参加したものの、、、トンでもない姿を皆様にお見せする事になっちゃいました
続きはまたね