新緑散策・・・・・福井
石川県との県境の山中で
巨木にからみつく藤の凄い生命力を感じました。
永平寺参道
5月も今日で・・・・・・「光陰矢のごとく」本当にこの歳に成れば日時の経つのが早いです。
資料から
月日の経つのはあっという間で二度と戻ってこないから、無為に送るべきではないという戒めを含んでいる。
「光陰流水の如し」「光陰逝水の如し」ともいう。
「光」は日、「陰」は月の意味で、「光陰」は月日や時間を表す。
独り言
その一
無為に送るべきでないと思いつつ、過ぎ去った時の事を思えば、無為が多いです。
これも人生かな・・・・・・・・・。
その二
先日、不動産協会主催の法定研修会に参加。
頂いた資料からいしかわ住まいの省エネパスポート制度
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/ontai/pp/syouene_pass.html
省エネ、エコ住宅造りに取り組みながら、恥ずかしながらこの様な制度あった事知りませんでした。
これにも補助金制度が有ります。勉強不足でした。
早速事務所に連絡、次回に住まいから申請するように指示致しました。