下手な横好き

換気システム【NO1】

秋の白水湖



換気システム

24時間換気システムとは室内の空気をファンなどの機械を使って
計画的に入れ替え、常に新鮮な空気を維持するためのシステムです。

住宅の高断熱高気密化にともない、VOCをはじめとした、化学物質による
シックハウス症候群の増加が問題になりました。

そこで、2003年に建築基準法が改正され、24時間換気システムを設置することが
義務づけられました。

24時間換気システムの方式には右図の3種類の方法があります。

24時間換気システム◆第1種換気

給気と排気の両方にファンを使って、
強制的に換気するタイプです。

単純に、小型の壁掛けファンを使った
分散型のものから、

給気と排気は1か所で行い、
ダクトを伸ばして各部屋の換気をする
集中型があります。

集中型には、
排気の熱と湿度を回収して、給気に戻す
全熱交換型」と
排気から熱だけを回収して、給気に戻す
顕熱交換型」があります。

両方とも換気による熱ロスを
極力抑える点で、有益ですが、
それぞれにメリットとデメリットがあります。

◆第2種換気

給気にファンを使って強制換気をして、
排気は自然換気をするタイプです。

室内の気圧が屋外よりも高くなるので、
室内に塵やホコリなどが入りにくくなります。

そのため、病院の手術室や
精密機器の製造工場などで採用される方式です。

一般の住宅でこの方式を採用すると、
壁内結露が起こりやすいなど、問題が多く、
ほとんど採用されていません。

◆第3種換気

給気は自然給気で、
排気にファンを使って強制換気するタイプです。

最も一般的に行われている方式です。

極寒の北海道やスウェーデンでも9割以上は
この方式が採用されています。

ただ、この方式で計画通りの換気を実現するためには、 少なくとも、隙間相当面積2c㎡/㎡以下の気密性能が必要です。

※もし、ハウスメーカーや工務店の営業マンに「御社の24時間換気システムは
第1種ですか?それとも第3種ですか?」と質問して、しっかり答えられなければ、
その会社の家は、高断熱高気密ではないことの証です。

【ネットから引用しています】


あさひホームでは、頑丈な家、木あらわしの家においては一般的に多く使われています
第3種換気システムを採用し、トリプルエコ住宅に起きましては、第1種換気システムを
採用しています。

色々なメーカーから換気システムは造られ其々メリットデメリットが有ります。
詳しくは何時でもスタッフにお気軽にご相談下さい。




写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「住まい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事