日経ビジネス
こんな記事が有りました。 代表秘書逮捕、検察の強制捜査への疑問 政治とお金は表裏一体? 今...
コンサルの誘惑
”不況の影で”ある建材店に勤める超ベテランもこの様な状況は初めて経験するとの事です。私自身は独立したのが平成8年ですからバブルはじけ、その遺症が残っていた頃です。建築業としまして...
研修から岩盤浴
お客様へのアピールを如何する?昨日ある建材店とメーカーとの合同での工務店向け研修会が金沢で有りました。研修の内容は、エコ商品を利用したエコリフォームでのユーザー様の開拓とエコリフ...
イラク派遣隊の無事帰還
小松はコマツと言う大企業が発祥した企業町で、小松基地が存する町でも有ります。多くの方が何かにつけて関係が有ります。あさひホームもコマツで働く方、基地で働く隊員の方々とはご縁が有って...
イラク派遣隊の無事帰還
さて、皆様もご存知の事ですが、自衛隊のイラク派遣が無事に終わりました。派遣には賛否両論有りましたが、一人の命も失わなかったのは本当に良かったです。小松基地からも述べ90人ほどが派遣...
春を感じます
皆様は何で春を感じますか?昨日からTVで報道されています黄砂では風情、粋が有りませんね...
外断熱しか造らない
外断熱にこだわる 始めに「内断熱でも、外断熱でもきちんと施工すれば、どっちでも良いの...
外断熱しか造らない・・・・・NO2
外断熱工法を知る。年月が経つと言う事は私にとっては色々な経験が出来ました。この経験から今日あさひホームでは独自の「外断熱工法」に取り組んでいます。それでここまでに至った事をご理解...
外断熱しか造らない・・・・・・・・NO3
前回に続きます。そして、その後取引先のサッシメーカーから紹介されたある高性能住宅の勉強会に参加しました。これは新潟県の住宅会社が開発したパネルと金物を組み合わせた耐震性の高い高性...
外断熱しか造らない・・・・・・NO4
話は前後します。 住宅情報誌で北海道の有る一軒家の壁から「きのこ」が生えたとのショッキングな写真が記憶に残っています。結露の怖さですね。今ではこの事を知っている方も多いと思います...