ふきの指定席

難儀やね

昨日 所用で以前住んでいた町に出かけてきた
帰り際
日参していたショッピングモールにも立ち寄った
近場に引っ越したとは言え
以前住んでいた町に来るには 歩くと1時間はかかってしまい
バスと電車を乗り継いできた 
それでも生活のテリトリーはそんなに変るはずもなく
なんだかな 小さく生きています

降り続く雨も当地では7日目になるだろうか
モールに行く道すがら
4~5メートルほど先を歩いている ご年配のご婦人に目がいってしまった
どうも折り畳み傘に 「つけ毛」がひっかかっているようだが
気が付かれていない
お知らせしようか迷ったが 余計なおせっかいになるかな
傘をさす時の状況が想像でき 胸が痛くなってしまった
バスに乗っても お年寄りの方ばかりに目が行ってしまう
皆さん大変そうだ
バスの運転手さんもとても優しく対応していらっしゃる
私もまだバスの日常に慣れず 緊張して乗っているのだ
弱者に対しても自然な所作で対応できるよう心がけよう
私もどちらかと言うと弱者の範疇だし
若者は 私に対して優しいもの
私はその優しさに素直に感謝しています

ショッピングモールで 2年振りぐらいかなソックスを購入しましたが
表示がどのお店も23~25サイズの表示に変わっていました
共通の決まり事でもあるのかな
成人女子の靴下はそのサイズ以外に見当たらない
このサイズだと 私には大きすぎて 靴の中で踊ってしまう
幅広甲高短足の私には  22~24のサイズがちょうどいいのだが
そのサイズが見当たらない🐘 何故にだ
仕方が無い「踵しっかり」の無印さんで
同じ色の指ソックスをドカンと買いたした 
私の場合右足にすぐ穴があいてしまう
ひどい歩き方をしているんだろうな
今買ってきた指ソックスをはいているが やっぱり大きいや
これでは靴下につまずいて転んでしまいそうだ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

読んでいただきありがとうございます ♡♡♡

コメント一覧

asanotokino
ゆりさま
若者は確かに大足になっているのだと思います
娘の靴は25㎝で 靴下のサイズは以前は22~24サイズが主流でしたから
靴下はいつもきつそうにしてはいていました
離れて暮らしているので 気にもとめていませんでしたが
娘にとっては有難い時代になったのでしょうか
私は 大体2年サイクルで 靴下をはきまわしていますが
変化に全く気が付きませんでした
日本のご年配女性の比率を考えると 
以前のサイズの靴下がなくなってしまう事は考えられませんから
ある所にはあるのかもしれませんね
今までは 日用品の殆どは
スーパーでのみしか買い物をしない横着者でした
どうしましょう😰
それにしても ゆりさんのおみ足の 可愛い事
私下駄足ですもんね 
私の足に合う靴は 当然ありません
靴下まで合うものがないとなれば 
大根に八つ当たりするしかありませんね(´;ω;`)ウゥゥ
81sasayuri1018
おはようございます。

私も同じことを思ってました。

22-24のサイズのくつしたが欲しいです。
でも、みなさん恰好が大きくなられたのか・・・23-25になってますね。

私は「幅狭甲低短足」かな~(*^^*)
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「のほほんの記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事