仙台でもついに雪が降りましたね。地元はうっすらと雪が積もって道が凍っていました。転ばないように気をつけないと。

前働いてたお店の古参メンバーで飲み会をしてきました(^_^)盛り上がり過ぎて写真撮り忘れた!飲み会まで時間があったので本屋をぶらぶらして好きな作家さんの本を買い、久しぶりにハムステッドティールームに行ってきました^ ^

ランチと大好きなラベンダーミルクティー♪好きでたまに家で淹れるときもあるけど癒されたいときは誰かに淹れてほしいのです。自分以外の人が淹れてくれたお茶はちょっとした贅沢で特別な一杯。
携帯を替えたことで前の記事を読み返してたんですが周りの着物友達のブログに比べてあんまり着物の話してないなぁって(笑)好きなのにな、着物。

そんなわけで資料として買ったら愛読書になった本とか。
アンティーク着物の種類とか、当時の着こなしとか。竹久夢二や高畠華宵など色々な挿絵画家の話とか。人によって女性や着物の捉え方が違っていてとても面白いです。写真撮り忘れたやつとか絵にしてみようかな。
街はクリスマスに染まりつつありますがわたしの頭はそれを飛び越えて梅とかそっちにいっています(笑)帯留めにしなきゃ~。
そういえば面白い手帳を見つけました。

名前の通り着物の手帳。中はちゃんとスケジュール帳になっているのですが、着物に関するあれこれが記載されています。TPOとか。四季折々の花とかも書いてあってすごく便利!
色の襲色目とか。

他にお茶の手帳とかもありました。そっちも色々書いてあっていざというときのためにほしくなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます