徒然日記

月子の着物と旅とお寺神社時々日常語り。最近は着物よりお寺神社のことばっか。

今年もやってきました白石きものまつり♪

2014-10-21 19:33:28 | 着物

いつもはお客さんとして参加してるきものまつりに今年はよしぎんさんとトトロさんのお手伝いとして参加させて頂きました(^^)不馴れなことばかりであたふたとしてばかりいましたがお手伝いしてくれた着物友達のみなさま、白石きものまつりの運営のみなさま本当にありがとうございました!



初日は最初の方は雨と風とで大丈夫かと心配になったりしましたが大きなハプニングもなく終えることができて本当に良かったです。笑い事ではありませんが色んなものが吹き飛んだ状態はシュールで忘れられません(笑)初日はトトロさんがお昼までということで心強い助っ人、ちゃちゃさんが来てくれました!色々覚悟していたので神様に見えました(笑)本当にありがとうございました!




11月に着物のイベントを開くという可愛い着物女子の衣ちゃんやこれから始めるという女の子、もっと着物を着たいという方、色んな着物好きの方たちとお話することができて慌ただしくもとても充実した2日間でした。着物が好きだというのが伝わってきてすっごく嬉しくて!いいね~着物!うふふ(^^)




さくら野の催事に続きこの日のために頑張ってくれたトトロさん♪トトロさんがいてくれるから出会えた方々がたくさんいます(^^)今回のお手伝いも勉強になったしとても楽しかった!ありがとうございます、トトロさん。



背後からぱしゃり。秋らしい可愛い着物~!いつ見ても綺麗な着付けだなぁとついガン見。寒気してたらごめんね!



こちらからも背後からぱしゃり。この猫尽くしのお着物素敵!




いつも素敵なお姿で正面から見ると月子には眩しすぎて…!つい背後から狙ってしまいます。…背後率高いのはそのせいか。



着物庵さんのお着物が月子好み過ぎて見た瞬間から気になってそわそわしちゃいました!素敵すぎます!!



久しぶりに会った千代ちゃ…○寿司のお姉ちゃん(笑)なぜなのかはサクラさんのブログにてv相変わらず可愛いコーデ♪




実は今まで撮ったことなかったSさんとのツーショット。サングラスはしてるものの隠すべきかしばらく悩んだという裏話(笑)




Kちゃん。いっつも可愛いアンティークで眼福です。帯がまたお洒落!写真にはないけど半襟にもお揃いな鹿ちゃんがいて素敵でした。



初日メンバーで撮ってもらった一枚。みんな華やかでいいですね~(^^)




写真整理してて初日に助っ人に来てくださったちゃちゃさんのピンの写真がないことに気付きショック!!!素敵で素敵過ぎて魅了されたに違いない!!ああ~…ちゃちゃさん~(;o;)


ほんと色々あわわわとパニックしてたのでおかしなことを言ってたり何話したのかとか覚えてなかったりしているのですが…みなさまのブログを見てわたしすっごく楽しそうだなと(笑)千代ちゃんの下駄持ってるやつとか楽しみすぎだろ!

着物が結んでくれた素敵なご縁に本当に感謝したいと思います。参加されたみなさま本当にお疲れさまでした。そして素敵な時間をありがとうございました!!あとあと片付けを手伝ってくれた着物友達もみなさまには感謝してもしきれないです。本当に本っっ当にありがとうございましたー!!!!


2日間のコーデ



初日はイズミティであった骨董市で買った花柄の銘仙と帯。帯は手作りなのかな。結構堅めの帯なので結んだりするには向かなそうだなぁということでカルタ結びにしました。



2日目はエリさんが催事で選んでくれた紫のアンティーク。帯はトトロさんがモダン・小町として出展したさくら野の催事でお嫁にもらってきた薔薇と椿のアンティーク。



好評だった2日目の髪型。横にまとめてくるっと中に一度入れて結び目に組み紐を結ぶというものです。寝ぼ…時間ないときにでもできる髪型なので旅行ではお役立ち♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿