初挑戦!!
ピザを作りました。
ふと、思い立った・・・んですが、作ってみたくなったんです。
それで、オーブン電子レンジの取説で作り方を見たら案外簡単に出来る事が判明。
材料を買い揃え、手順をカラーコピーして見易くし、作り始めました。
大きく分けて2段階。
1ステップ目は生地作り。
分量の粉や調味料(砂糖と牛乳とバター&ドライイースト)を準備し、
ケーキ作りの時と違ってフルイに掛け無くていいので簡単。
混ぜ混ぜして後は素手でコネコネして、、、、。
これが、、、かなり、、、力仕事でした。
久々の腕の筋肉の活躍で悲鳴を上げたくなる程です。(^ ^);
いつの間にか指にくっつかなくなり、まとめてから次はBON!ボンっ!バシっ!ぎゅっ!と生地を100回~150回打ち付ける作業です。
強力粉なので粘りが有るある!
ストレス解消にもってこいの作業です。
そしてオーブンで発酵させるのですが、
自動はありがたかったのですが、このオーブン電子レンジで発酵作業するのは初めてだったので発酵時間の約60分間気になって仕方なかったです。
というのもオーブンが点いたり止まったりの繰り返しなのは分かりますが、点いてる時間が1秒位しかなく、止まってる時間の方が長いので段々不安になってしまいました。
機械音もプチプチするし、、、。
「壊れちゃった???」と昨年の魔の機械トラブル年の続きかと物凄く心配になりました。
果たして、ちゃんと膨らんでたので良かったです。
レシピ通りガス抜きをし、2枚分なので分割し、キッチンペーパーを濡らして絞って被せ20分のお休みを与えました。
2ステップ目は、、、トッピングと焼きです。
生地を寝かしてる間に材料を切り刻んでおきます。
生地を天板大に広げるのですが、あまり難しくなく簡単に広がります。
粘りがあるので少し戻ってしまうのですが、
娘が「上に放り上げて広げてみて」なんて言うものだから試しにやってみました。(笑)
そりゃ、難しいに決まってますっ!
「あーっ、粉が降ってくるぅ~っ!」と嫌そうに避けるやな奴。(-.-;)
ま、遊びはその程度に留めて、トッピングです。
単純に広げた生地の上に並べます。
家族も自主的に手伝ってくれました。
と言うか、やりたかったみたいです。(笑)
それぞれ、自分の好みに作ってました。
玉葱、ピーマン、コーンが嫌いな娘はそれらを全て除けてました。
まるでケーキの飾りつけみたいに(彼女はケーキ作りが好き)アンバランスな並べ方をして、一見綺麗なのですが、最後にチーズを振り掛ける事など忘れてます。(笑)
隠れちゃうのにね。
因みにトッピング具材は:
タマネギ、ピーマン、バム、ウィンナソーセージ、シメジ、トマト、コーンでした。
マッシュルームは入れ忘れました。
そして、「一度に2枚焼ける」この便利さに期待しつつ上・中段にそれぞれ入れ、セットして小一時間待ちました。
最後の5~10分程の所で上下入れ替えるという作業を忘れてましたが、何とか間に合いました。
初体験なのでこれでいいのか?と不安だらけでしたが、
一応見栄えも普通に見えてたので皆で食する事に、、、。
お皿に移すまでもなく天板のまま適当にカットして分けました。
う~ん!うまいっ!
我ながら上出来!
おっと、ナスが、、、生、、、だった。。。。
けど、トゲがピンピンの新鮮な茄子だったので(旬は夏だろが)浅漬かりのナスみたいでほんのり甘くてまぁまぁ食べられました。
結果、ナスは予めバター等油類で下ごしらえすべし!という事に。
ピザ作成中ずっとTVゲームに夢中だった息子がノコノコやって来てパク付きました。
感想は、GOODだそうです。
デリバリーでは「マルゲリータ」が一番のお気に入りの息子ですが、満足そうでした。
次回は是非ともバジルを買ってマルゲリータにしたいと思います。
生地をこねてる間中ずっと思ってた事は「二度とピザ生地なんか作らない!」だったのですが、
出来上がって食べてみるとまた作りたいと思えるようになってました。
そう、たったの2ステップだけだから。
娘はというと、塾へ行く都合で蕎麦を食べさせ、帰宅後では遅すぎるので(=太る)食べないと。。。
仕方ないので翌朝用にと取っておくことに。
結局1枚だけでかなり満足してしまいました。
翌朝の今朝、天板ごと冷蔵庫に保管しておいたもう一枚のピザを約20分焼き、
今度は縁がコンガリと美味しそうな焼き色が付きました。
娘と一緒に朝食として戴きましたが、
これがナカナカ!!!!
一致した意見としては、
「夕べのは焼きが足らなかったネ。」「うん。」
「茄子は炒めてからがいいネ。」「うん。」
「どぉ?美味しい?」「うん。」
次に登校する息子に「ピザ食べてく?」と聞くと
熟睡風の主人が布団の中から即返「うん!」だって。
家族に好評で良かったぁ!
また作ってみよう!
ピザを作りました。
ふと、思い立った・・・んですが、作ってみたくなったんです。
それで、オーブン電子レンジの取説で作り方を見たら案外簡単に出来る事が判明。
材料を買い揃え、手順をカラーコピーして見易くし、作り始めました。
大きく分けて2段階。
1ステップ目は生地作り。
分量の粉や調味料(砂糖と牛乳とバター&ドライイースト)を準備し、
ケーキ作りの時と違ってフルイに掛け無くていいので簡単。
混ぜ混ぜして後は素手でコネコネして、、、、。
これが、、、かなり、、、力仕事でした。
久々の腕の筋肉の活躍で悲鳴を上げたくなる程です。(^ ^);
いつの間にか指にくっつかなくなり、まとめてから次はBON!ボンっ!バシっ!ぎゅっ!と生地を100回~150回打ち付ける作業です。
強力粉なので粘りが有るある!
ストレス解消にもってこいの作業です。
そしてオーブンで発酵させるのですが、
自動はありがたかったのですが、このオーブン電子レンジで発酵作業するのは初めてだったので発酵時間の約60分間気になって仕方なかったです。
というのもオーブンが点いたり止まったりの繰り返しなのは分かりますが、点いてる時間が1秒位しかなく、止まってる時間の方が長いので段々不安になってしまいました。
機械音もプチプチするし、、、。
「壊れちゃった???」と昨年の魔の機械トラブル年の続きかと物凄く心配になりました。
果たして、ちゃんと膨らんでたので良かったです。
レシピ通りガス抜きをし、2枚分なので分割し、キッチンペーパーを濡らして絞って被せ20分のお休みを与えました。
2ステップ目は、、、トッピングと焼きです。
生地を寝かしてる間に材料を切り刻んでおきます。
生地を天板大に広げるのですが、あまり難しくなく簡単に広がります。
粘りがあるので少し戻ってしまうのですが、
娘が「上に放り上げて広げてみて」なんて言うものだから試しにやってみました。(笑)
そりゃ、難しいに決まってますっ!
「あーっ、粉が降ってくるぅ~っ!」と嫌そうに避けるやな奴。(-.-;)
ま、遊びはその程度に留めて、トッピングです。
単純に広げた生地の上に並べます。
家族も自主的に手伝ってくれました。
と言うか、やりたかったみたいです。(笑)
それぞれ、自分の好みに作ってました。
玉葱、ピーマン、コーンが嫌いな娘はそれらを全て除けてました。
まるでケーキの飾りつけみたいに(彼女はケーキ作りが好き)アンバランスな並べ方をして、一見綺麗なのですが、最後にチーズを振り掛ける事など忘れてます。(笑)
隠れちゃうのにね。
因みにトッピング具材は:
タマネギ、ピーマン、バム、ウィンナソーセージ、シメジ、トマト、コーンでした。
マッシュルームは入れ忘れました。
そして、「一度に2枚焼ける」この便利さに期待しつつ上・中段にそれぞれ入れ、セットして小一時間待ちました。
最後の5~10分程の所で上下入れ替えるという作業を忘れてましたが、何とか間に合いました。
初体験なのでこれでいいのか?と不安だらけでしたが、
一応見栄えも普通に見えてたので皆で食する事に、、、。
お皿に移すまでもなく天板のまま適当にカットして分けました。
う~ん!うまいっ!
我ながら上出来!
おっと、ナスが、、、生、、、だった。。。。
けど、トゲがピンピンの新鮮な茄子だったので(旬は夏だろが)浅漬かりのナスみたいでほんのり甘くてまぁまぁ食べられました。
結果、ナスは予めバター等油類で下ごしらえすべし!という事に。
ピザ作成中ずっとTVゲームに夢中だった息子がノコノコやって来てパク付きました。
感想は、GOODだそうです。
デリバリーでは「マルゲリータ」が一番のお気に入りの息子ですが、満足そうでした。
次回は是非ともバジルを買ってマルゲリータにしたいと思います。
生地をこねてる間中ずっと思ってた事は「二度とピザ生地なんか作らない!」だったのですが、
出来上がって食べてみるとまた作りたいと思えるようになってました。
そう、たったの2ステップだけだから。
娘はというと、塾へ行く都合で蕎麦を食べさせ、帰宅後では遅すぎるので(=太る)食べないと。。。
仕方ないので翌朝用にと取っておくことに。
結局1枚だけでかなり満足してしまいました。
翌朝の今朝、天板ごと冷蔵庫に保管しておいたもう一枚のピザを約20分焼き、
今度は縁がコンガリと美味しそうな焼き色が付きました。
娘と一緒に朝食として戴きましたが、
これがナカナカ!!!!
一致した意見としては、
「夕べのは焼きが足らなかったネ。」「うん。」
「茄子は炒めてからがいいネ。」「うん。」
「どぉ?美味しい?」「うん。」
次に登校する息子に「ピザ食べてく?」と聞くと
熟睡風の主人が布団の中から即返「うん!」だって。
家族に好評で良かったぁ!
また作ってみよう!