2022年・無理をせず、前を見ながら、振り返りながら、噛みしめて噛みしめて・・・(*^_^*)

一度っきりの人生の後半戦
やっぱり前を向き明るく元気に。。。だけど
誇りを持って傍に引く事を忘れずに。

携帯電話

2009-04-26 23:44:30 | 徒然
とうとう買い替えました。

私にしたらよくここまで 

ボロボロになるまで使ったものだと感心するくらい。。。

車にブルートュース機能をフン太さんが頑張って付けてくれたから

しっかり活用できるN-02Aをセレクト

薄型でポケットにも入りやすいし なかなか使いやすいかも

さっそく電話設定完了

これで運転中も安心だ~~ 

2年払いのローンにしたけど うううううぅ高い。。。


今は我慢のとき

2009-04-20 23:01:22 | 徒然
そう言い聞かせて 

ここまで生きてきた気がするけど

こんなのがいつまで続くのかなぁ

ふっと力を緩めたら

きっとダメになりそう。。。

雄大な富士山を見てたら

地球に生きてるちっぽけな自分が

さらに小さく

いっそアリンコみたいに踏み潰されたら楽になるのかも。。。



地域によって

2009-04-15 01:05:01 | 徒然
気質の違いがあるもので
最近、阪急神戸線に乗ることが多い

ふと気付いたことは
席が空いていても座る人が少ないこと。
特に若者は優先座席には近寄ろうとしない。
それに比べると 京都線はさほどマナーが悪いわけではないけど
空いていれば、優先座席であろうと関係なくみんな座ってる

だから…どお?ってわけではないけど
こんなに近いのに
生活週間に違いが出るものなんだと
何気なくふと感じた瞬間

私にはどっちがあってるかなぁ

春ですねぇ。・:*:・

2009-04-13 20:06:46 | 徒然
あまりに良いお天気なので
能勢の方まで走ってみました
中央環状線を走るのは苦手なので
171回りでのんびりと。。。。

一庫ダムを通り過ぎて しばらく行ったところに
Satocafeっていうログハウスカフェを発見
40年前から住んでいる御家族で
息子さん夫婦が経営されているとか。。。
お水を持ってきてくれた私たちくらいのおじ様が
幸せそうに話してくれました。
20年前に手作りで建てたという小さなログハウスの下には
小川が流れてのどかな風景
桜はまだ三分咲きだったから 来週くらい満開かも!