最近、頭痛がして市販の薬をよく飲んでおります。
頭痛薬もいろいろありまして、買うときも悩んでしましました。
つい、最近購入したのは「新 セデス錠」
その前は「ノ~シンの粉末」
その他、バッファリン錠か、ハッキリエ-ス等様々買いました。。。。。。。
女性が訴えることが多い頭痛の1つに生理時に伴うものがあるが、
それがセロトニンに何等かの影響を与えて片頭痛を引き起こしやすく
なるからではないかとも考えられている。
と、ありますが、私の場合はその数日前から頭痛がしてその期間も頭痛が
あります。
今回は特にお薬のお世話になっております。
以前、私は整腸剤でアナフラキシ-ショックを起こした事を書きましたが、
この手の薬の方がヤバイかと思いきや、大丈夫なんですよ~
でも、ちゃんと非ピリン系、非ペニシリン系の表示は確認して買ってます。
その両方とも薬疹が出るので・・・・・・・(汗)
薬がダメな私が言うのもなんですが、、、、、、
薬は錠剤より、粉剤の方が、効きが早いです。
それも、水よりぬるま湯の方が早く溶けるので効き目が早い。
特に頭痛薬=鎮痛剤はよく分かります。
私のおばあちゃんは昔、「 ケロリン 」をいっぱい飲んで、中毒ぽくなったと
聞き、今でも市販されてるけど、怖くて買えませんでした。
私も遺伝子があるのかな~??
頭痛も遺伝するのかな~