四月から一人暮らしを始める次女さんの準備がコツコツと。。。。。
この前、テレビと冷蔵庫を購入したら、
の説明を受けました。
ニュ-スでは知ってましたが、実際なにに、変わるのかは知りませんでした。
でも、これって、主婦の心をくすぐりますよね~
小さいテレビで7000点で小さい冷蔵庫で3000点。
つまり、10000点=10000円分相当てことでしょ~
(残念~家にあった使わないテレビを持って行ったらもう3000点
だったのに~!?)
ちなみに、我が家のテレビもまだ、交換してないので(3台)、3月末までに、
購入した方がいいみたい~!?
ところで、何に変えようかな~??
主婦の悩みどこですね。
職場の人はクォ-カ-ドにしたそうですが使えるとこが決まってて
使いにくかったと言ってたから~
私は・・・・・・・??????
交換した方、情報教えて下さい。
ちなみにエコカ-減税にのり、私も昨年、新車を購入しました。
13年以上だと、軽自動車は12.5万~!?だっけ
いただきましたが、
ちょうど、お金のかかる1月の入金でありがたく消えてしましました~
現金はどこに消えるかわからない~
やはり、商品券あたりがいいのかも~!?
我が家も6月にテレビを買ってエコポイント頂きましたけど、ジャスコで使えるワオンに替えてもらって何かしら食料品に消えました。
古いテレビも持って行ってもらったので確か26000円頂きました。
エコポイント今年12月まで延長だそうですよ。
昨日テレビで言ってました。
何だか、買わなきゃ損みたいな気持ちになりますよね
せっかく延長してくれたんやし、
家でも建てるか!!って、
大胆なこと妄想してしまったり。
実際はエコポイントに対応する商品買う予定ないのです、、、(涙)
うちは昨年エアコンを買って、商品券に変えました~。
残念ながら、うちにあった古いテレビ~持って行かなかったから3000ポイントが、、、、、
そうでしょ~!!
やはり、我々は主婦は得した気分になると幸せな気分になるよね。
。。。。。。。私も妄想したい~!!
もっと&もっとエコポイント普及して~
それから、子供手当て~!?
大学生まで拡大してよいん~
なんて・・・・・・・・・
(でも、一番金がかかるんだよね~)
商品券ね~ で、何の~!?
私は次女の新生活用品準備で、初めて知りましたよ~
自宅のはギリギリでいいや~としか思ってなくて・・・・・(テレビ)
商品券だと金額は減りますが、現金化も可能ですからね。(額面は減るけど)
しかし~
次女の引越しに手配したため、3月下旬の引越し先に物が行くのでそれまで、保証書が・・(汗)
と、楽しみに~