以外に地元の人は行った事のない山王くらぶと最近、話題のだがしやに
行ってみました。
上の画像がその山王くらぶです。
甘味処です。
ここはレトルなトイレ
こちらが、ここ有名な傘福です。
いろいろな物が飾られてて、タツは触りたくてしょうがありません・・・・・・
私はハラハラしながら、「触ってはだめ~!!」 と怒り口。
優しそうなたぶん、傘福の会長さんでしょう~ご婦人は、
「いろいろ、あって楽しいでしょ~。。。」と言ってくださいましたが、
ある、太ったご婦人は、
「あら、あら、、、、、触らないで!!」
と、冷たく言われ、見てる気分になれず、そそ・・・・・・と
その場を立ち去りました。
こちらが、話題のだがしや
コミティ-新聞や○○新聞にも掲載された、だがしや。
昔のお店を再現してるような。。。。。。。。
地域の子供会で経営してるのか、お店の店員は小学生の女の子でした。
「 42円です!! 」
しかし~?
私が財布を開けると困った顔~!?
脇に、張り紙があり、
「大人が払うときはその倍をもらう」
????????
「94円ね・・・・・・・・・」
と、払いました、
あれは、半分は投資~!? だったのか・・・・・・・・・・・
今度は、母は車で待ってます。。。。。。