上の画像 は幼稚園のプ-ル教室のタツです。
毎週一回、幼稚園でプ-ルに連れて行ってくれるんです。
昨年は。。。。。。
入園してすぐに風邪。。。。アデノウイルスやロタウイルスと入院
入院で夏までプ-ルには入れませんでした。
こんな風~に幼稚園でプ-ルの様子までHPで見れるのは
この若草幼稚園だけかも。。。。。。
プ-ルで楽しいそうに友達と遊んでる様子が見れると
すごく~ 嬉しい感じがしました。
タツもプ-ルに幼稚園だけでなく行きたい~
プ-ル教室~?? と言っているので
習わせたいとは思っているのですが。。。。。
家族に病人が居るとつい、 考えてしまい、今、
迷ってるところです。
男の子て~やはり習い事てプ-ル~??
上の娘達は3才からモダンダンス、そしてプ-ル&ピアノ
だいぶ頑張りました~
。。。。。。。お金も、、、、、
でも、その分とても楽しませて頂きました。
私てきにはやはりモダンダンスが良かった~
小さい時は可愛い~
だんだん大きくなると、キレイ~になって。。。。
発表会がとても楽しみでした。
子供の活躍は親の楽しみですね。
4歳になるまで夜中は起きるし~病気はよくするし~
だったけど、女の子とはまた違う楽しさが。。。。
これからがまた楽しみかも~
行事があるたびに今日は、画像アップしてるかな~
て楽しみで見てます。
同じ、職場の子は今年、小学になり、学校の様子が
分からない~ て残念がってました。
今は余り習字を習わなくなったからか字が。。。。
で子が多いかも。。。
やはり字は、キレイな方がいいですね。
頭も良い感じするし~
プ-ルはやはり、身体が丈夫になりそうでいいよね。
少し、アレルギ-もあるので。。。。
やっぱ!! 男の子は丈夫な方がいいよね~
通うのにはいいところです。
この教室は安くて、教え方が上手いんですよ。
酒田に帰郷の際は一緒に行きたいね~
長女はお勉強よりダンスの方がいいみたい~
怪我して1ヶ月もたたないうちに部紹介だから~
とかってペコリナイトを踊ったみたい。。。
ゴリエの。。。。。
「 あれ~ 激しいのよね~ 」 とか言いながら
6月の県大会はバレ-のピンチサ-バ-として出れる
かも。。。。
んじゃ~ 助けてもらえないじゃ~ん。
うちの長女は何泳ぎでも出来るのでバッタフライで
息子さん達を助けてあげれるかもよん~
女の子しか育ててない私としてはうらやましい!
第一かわいさが違うしね。
ママに甘えながらもどこかでママを守ろうとするような…そんな感じでしょ。
ああ、うらやましい!!
うちは上の子が体育教室に入っています。
ピアノもやりたい、英語もやりたい・・・って言ってるけど、金銭的に辛いのが現状。
習い事って難しい!
プールの様子がHPで見れるのは凄いですね~~~
羨ましい!
うちの子供もピアノと習字習いました。
習字は今役立ってるみたい・・・
息子 字だけは綺麗
習い事は、行きたいと言うのに行かせたいよね。
いやいや連れて行くのは良くないし、お母さんの
病気のことで我慢させるのもかわいそうだし
いい方法が見つかればいいね。
へーすごいですね~。。今でも踊れるのかな??
今踊るとまた足痛めちゃいそうですね。。。