40歳を前に。。。。

看護師、三人の母そして人形劇の会の一員です!!

ル・ポットフ-

2009年11月26日 19時28分50秒 | 看護師の仕事

フランス風郷土料理 ル・ポットフー

 第2回 佐藤久一氏が愛した音楽と料理・お酒の夕べ
  11月24日(火)~11月27日(金)の4日間の期間限定プラン。

当日の受付は18時から、開宴は18時30分からとなっています。
4日間とも限定40名ですので、お早めに申込み下さい。
当日は、関矢音楽スタジオ 関矢順氏によるピアノ生演奏をお楽しみ下さい。
皆様のお越しをお待ち致しております。
事前にお申し込みいただくと12,000円とお得です。



MENU

・生イクラのブリニー添え
・鮑のサラダ
・カスベの焦がしバターソース
・鮮魚のブイヤーベース
・山形牛フィレ肉の黒こしょう焼き
・庄内米のプディング
・庄内柿のシャーベット
・いちじくのコンポート
・パン・コーヒー

13,000円
お一人様(税・サービス料込)



昨夜はちょっと、早い職場の忘年会~!?

温泉、一泊もいいけど、こんな企画はそうないだろうし。。。。と奥様の勧め。

・・・・・・・・そうだよね~(個人では12000円出しては行けない~)

久しぶりのル・ポットフ-は高級感ただよう雰囲気。。。。

ここのボ-イさんは知り合いで(二人)、高級感の中にも和やかさがありました。

ところで、お料理の感想は、山形牛はとても美味しかったです。

しかし、、、、

最後のデザ-トは庄内柿やイチジクや庄内米を使ったものでしたが、少し

コテコテ(濃厚)で半分も食べれなかった。

あわびやかすべなど、洋食として食べたことはありませんでしたが、

ソ~スがなかなか良くて、洋食としても美味しく頂けました。

 

関矢先生のピアノは優しく、心地よく、知ってる曲が多くて親しんで聴けました。

やはり、生はいいですね。

2時間もいろいろな曲を弾けるなんて羨ましい。素晴らしい~

 

PS、本当は写メ撮りたかったのですが、その場の雰囲気上

出来ませんでした。 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (kanon)
2009-11-27 21:49:05
先日は拙ブログにご訪問&コメントありがとうございました。
25日でしたら私達夫婦もル・ポットフーにおりましたが、もしやお会いしていたのでしょうか?
私はピアノからまっすぐの窓際のテーブルで着物でしたが・・・
あ!H先生のテーブルのところにおいででしたか???
あわわわ、主人はワインで酔って半分オネムでしたし、お顔を存知上げずご挨拶できず失礼いたしました~(汗;)

29日のコンサート、まだ若干お席がありますので、もしお出でになれるようでしたらどうぞ遠慮なくお知らせくださいね♪


返信する
kanonさんへ (maki)
2009-11-28 16:10:05
・・・・・・・当たりです。(汗)

私はひと目見て、即、分かりました。
て~先生でなく、kanonさんの着物姿で。
ブログではよく拝見してましたが、実物で見れて「可愛い~、綺麗!!」と一人で見とれておりました。
私の位置は先生の隣の隣の黒のブレザ-でした。ちょうど、よく見える位置で~
隣の同僚と「付き合ってる時のようなラブラブな感じだね~」と、話しておりました。
見られてる感じしませんでした~?

うちの先生はプライド高いのでこちらから挨拶
しなかったようで、すみません・・・・・

ブログも先生は知らないので内緒話にして下さい。
返信する
ありゃりゃ (balaine)
2009-11-28 23:44:28
すぐお近くにいらしたとは!
私は席に着く前に、まず隣りの席がN病院の婦長さんのカップルだとすぐ気づき、そちらにH先生がいらっしゃったので軽く会釈したら笑顔で返されました。
お先にお帰りだったので、立ち上がって二人でH先生にはご挨拶したのですが、あのせきにmakiさんがいらっしゃるとは全然知りませんでした。テーブルに雰囲気から、
「H医院の方々かな~?」とは話していたのですが。
せば!
返信する
balaine先生へ (maki)
2009-11-29 16:16:58
いつも、ブログを拝見させて頂いてます。
お仕事も忙しいのに、積極的に音楽活動や鑑賞も御多忙のご様子、その上にブログですから、
パワ-溢れるな~感心しております。

今の時代、音楽療法みたいな治療も必要な人が多いのかも知れませんね。(心神的病)

今度、私も音楽療法ではありませんが、心の肥やしとして先生ご夫婦のアンサンブルをお聞きしたと思っております。

それから、いつも色々な美味しそうなご馳走画像を見て今度、行ってみたい~!!
などと、参考にさせてもらっております。

これからも、よろしくお願いします。
返信する