昨日、朝一番に真っ青な顔で受診した33歳の男性
母親と小さな息子に介護されながら。。。。。
話を聞くと前日より下痢がありトイレに数回行ってたそうです。
午後、三時の時に下痢の後に黒い便が出てその後冷汗が出て
トイレで意識がなくなったとの事です。
来た時は血圧が100~60でP=90 先生にすぐに連絡、診察
即、救急車を呼びました。その男性は事の重大さにおびえたのか
涙しておりました。。。。
その病名は出血性胃潰瘍でした!!
一歩間違えば大出血でショック死という事もあります。
その男性は無事に止血でき、助かりました。・・・・・・・良かった♪
私が、この仕事をして感じるのですが、潰瘍は高齢者には少なく、
若い人に多い
私の知人もなぜか、独身時代に潰瘍持ちだったのに、結婚して、
子供が大きくなるとなぜか再発しなくなる。。。。。なんでかな~?
多分、若いうちは胃酸が多いのでストレスがあるとすぐ、潰瘍に
なりやすくなる。反面、高齢者は胃酸が少ない分、癌化するよう
です。最近多い。。。。。。
毎日のようにいろいろな患者さんを見ているんですよね
看護師さんてすっごい大変そうですね
そしてとっても心優しいイメージ
夜勤とかもあるんですよね
家に帰れば家事もどっさりあって…なんか尊敬しちゃいますよ
私なんて週三日の事務のパートだけでバテバテです
家族がみんな健康が、一番!!
ストレス解消上手く出来るといいんですよね~♪
<みゆりんさんへ>
私は夜勤は、ありません!!
若い頃はやはり救急の患者さんに携わる仕事がした いと思いましたが、子供が出来るとやはり、夜勤が
ない方が良かったと実感しました。
makiさんの名前が間違えてnakiさんになってました
(私のところです)
許してください
今後はきをつけますね
てか…
makiちゃん…子育てしながら看護士さんやられてマジ尊敬しますっ
o(^-^)o
私…来月の8日に手術するんですよ....
子宮筋腫の…
みんなには
『そんなのヘッチャラ~!』って言ってるけど
ぶっちゃけ少し怖いです(´~`;)
また何かアドバイスでもあればヨロシクです
m(__)m
お仕事頑張って下さいッ
(#^.^#)
今日はボウケンブラックの子守りです…
(^O^)/Bye-bye☆
だいぶ、大きいのかな。
閉経すれば自然と小さくなるんですが、まだまだ
若いからね。。。。
手術は誰でも不安です!!
先生を信じてがんばって~ ファイト
5センチだって!!
私の場合
出血量がめちゃ多くて貧血MAXになって心臓にかなり負担がかかってるみたぃです……
貧血が酷いと手術も出来ないそぅで
今はとりあえず貧血の治療してます!
子宮も一緒に取ってもらぅので
マジ怖です…(泣)
出張、インフルエンザワクチンの接種です。
総勢,30名にうってくるぞ~
今日のブログ更新致しました。
では、また夜ね。。。。