今日は午前中、次女の私立高校の入学式でした~
いろいろなとこらから生徒が集まって来て、公立とは
また、違う雰囲気でした~
が楽しそうな感じ。。。。。。(先輩女生徒はお化粧バリバリで
ちょっと怖そう~)
で、お留守番していたタツを午後からお出かけ~
ここは美術館です。
変わった入り口ですよね~
今、アンパンマンの原作者の展示が開催
されてるので見に行ってきました~
ちょうど、日曜日の午後はイベントが開催されており、
外で、アンパンマンと記念撮影やリトミック体操~
どれが~アンパンマン??
アンパンマンには沢山の仲間がいて
全部は分かりません~
そう。。。。言えば~
ここではカメラはダメだったよう~(汗)
見つかりませんでした。
タツは館内は暗くて 「 怖い~ お外がいい~!! 」
と何分も見れませんでした~
でもビデオでしか動くアンパンマンを見たことないです。
最近アンパンマンすごく早い時間に放映されてるみたいですねー。いいアニメだと思うのに・・・
アンパンマン・・・しばらく見てないですね!
バイキンマン、ドキンちゃん、ジャムおじさん・・・
なんか懐かしい
それからご入学おめでとうございます!地元以外の人がいる学校ってなんか新鮮♪楽しい学校生活が送れるといいですね(^^)
またみんなでお花見したいですね~♪♪
うちの子たちもアンパンマン大好きです!毎日夕BS日テレで観てます。
子供向けの展示物だったのに館内は暗かったんですね・・・。
高校生でも化粧は凄いんだね。
先生に注意されないの?
高松にアンパンミュージアムというところがあって
5・6年前に連れて行ったなあと思い出しました。
アンパンマンは根強いね。
み-ちゃんはちょうどいい年代かな??
パパさんは登場人物何人わかりますか~??
見れるんですよね~
遅くの子供もなかなかいいですね。
親が楽しめます~
私的にもドラえもんよりいいな~
次女は今日から新スタ-ト!!
相変わらず、ご飯食べるのが遅くて~
弁当残してました~
「 みんな、食べるの早いから~ 」
でなく、あなたが遅いんです~!!
こんなでかいアンパンマン・・・・・家にあったら
困るし~ 撮影だけで十分
まったくですよ~
でもタツだけでなかったよ~ 怖い~!!
お金が勿体無い~