40歳を前に。。。。

看護師、三人の母そして人形劇の会の一員です!!

知らないと言うことは怖い。。。。

2009年12月01日 20時02分34秒 | 看護師の仕事

 

職場の奥様の愚痴。                

「うちの子は携帯代、15万だよ~」        

・・・・・・・・・・・・(汗)

15・15万~!!!!!!!!!!!!!!!

て~

言いながら払っていたの~????

(その奥様は携帯を持たない人ですから~)

私、「奥さん~それって扶養してる(払ってる人)の責任だよ~」

   「今の時代、定額にしないと・・・・・・・・(汗)」

定額~??

奥様には何のことか分からないらしい・・・・・・・・・・

 

一般家庭ではありえない話ですが、、、、、、、(15万なんて払えない~)

知らないという事は恐ろしい~と思いました。

でも、そういうのってちょっとサギぽくない~??

14万×10年にしたら・・・・・・・・・・・

 

16,800,000

 

家、、、、、、、建つよん。 

   



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えーー (ひなたんばーば)
2009-12-01 22:02:04
ひどすぎる、携帯代そんなに払うなんて親、もう少し管理しないとおかしくない?

働いている人1カ月分のお給料だよ。

何考えてん払っているんだろう?

その子働いてもそんなに給料もらえないと思うけど・・・・。

手続きしてやるから差額まわして欲しい!!!!
返信する
Unknown (のほほんパパ)
2009-12-01 23:26:35
ひぇ~

まじっすか~

いまどき、そんな奇特な方いたんですか~

白い犬のお父さんが聞いたら、泣いて喜ぶかも・・・ワンワン
返信する
Unknown (sachi)
2009-12-02 10:37:22
えー!!!15万ですか!
払っている親もですが、払ってもらっている子どももなんとも思っていなかったんですかね。

携帯会社も定額お勧めするとかすればいいのに・・・。

で、15万も毎月払っていて、他にも光熱費などお金はかかるのに、普通に生活できていたことにもびっくりです。
返信する
わおっ!!(・0・=) (えびちゃん)
2009-12-02 15:10:29
makiさん こんにちは~

奥様。。気付いてくれて、
よかったよ~~ (・▽・;)V

 
返信する
ひなたんば~ばさんへ (maki)
2009-12-02 21:18:41
そこが、一般人とお医者様の家の違いなんでしょうね。
思わず、同僚の子に~ルしちゃったよ。
「従業員一人分、一ヶ月の給料じゃ~ん」と。
流石、ひなたんば~ばさん。
私と同じ思いですね。(当たり前~)

恐れ入りました・・・・・・・
返信する
のほほんパパへ (maki)
2009-12-02 21:23:56
居たんですね~
思わず、今日も口にしてしまいました~
「本当に今まで払っていたの~?」・・・・と。
本当にいた凄い話です・・・・(汗)

私には考えられないよ~
返信する
sachiママへ (maki)
2009-12-02 21:28:09
sachiママんちはまだ子供が小さいからだけど、
うちは上が二人大きいのがいるとやはり携帯代はかかり・・・・・・・
一万円越えただけでもう大変~
家にはおじいちゃんと5台分でかなりかかります。
まあ~15万には当然・・・・・及びませんが。
返信する
えびちゃんへ (maki)
2009-12-02 21:31:57
そうそう。。。
私がお教えしたのですから~
来年は昇給アップ~!?

やはり、お医者様の奥様だったんだ~ね。
医院内のやりくり上手とは違い、世間を知らない怖い話ですかね~(汗)
返信する