このキャラクター知ってますか? 名前は「 エルモ 」 昨年の息子のクリスマスプレゼントの一つです。(^O^)/ このエルモ君は腹へった腹へった♪ 英語でハングリー,ハングリー♪と泣きます。 そしてエルモの口におもちゃのパンやジュースや果物を食べさせると喜んでお腹一杯になると歌い出します。ABC♪~(ノ゜O゜)ノ 最初のうちは楽しんで遊んでいたのですが今では飾り物になってしまったエルモです。f^_^;
今は子供の形の育成人形があるんですね。 以前~ 日帰り温泉の休憩室で隣の老夫婦がなにやら赤ちゃんでも抱いてるかのように話しかけながらあやしていました。 よーく聞くとなにやら機械的な声が。。。。。。 あれ??????(゜Q。)?? よく見ると人形でした~ ビックリ!!(゜▽゜) でもそうしたい気
持ちもわからないでもない~ 今は同居が少なくなってる時代だしね。。。。。 どうですか? 老後に育成人形は~ (^O^)/ 今日は携帯より投稿でした~
今は子供の形の育成人形があるんですね。 以前~ 日帰り温泉の休憩室で隣の老夫婦がなにやら赤ちゃんでも抱いてるかのように話しかけながらあやしていました。 よーく聞くとなにやら機械的な声が。。。。。。 あれ??????(゜Q。)?? よく見ると人形でした~ ビックリ!!(゜▽゜) でもそうしたい気
持ちもわからないでもない~ 今は同居が少なくなってる時代だしね。。。。。 どうですか? 老後に育成人形は~ (^O^)/ 今日は携帯より投稿でした~
セサミストリートの「エルモ」ですよね。
この番組は、観た事が無いのでどんなものか分からな以ですが
育成人形ですか、お年寄りには寂しさを紛らすには良いのかも・・・私の家には、UHOキャッチャーで取ったぬいぐるみがいっぱいです。育成人形はありませんが・・・
結構、若い子(中&高生)にも人気があるようですよ。
人形にはマジ、ビックリでしたよ~
だって赤ちゃんのように泣いて。。。。
なんか、話もするようでしたよ~
初め、キョロキョロしてしまいました~
うちの老人に欲しいな~~~!
なんか刺激がないようでボケてくるのが心配
でも、気持ち悪かったよ~
子供を亡くした方かいない方で母親してるようで。。。。
○○ちゃ~んと何度も呼んで
ました。