2023/10/20(金)曇/小雨
最高気温予報20°今日は曇天だが、涼しくなって来て体を動かしたくなって午前10時半からポタリングに出る。
目的地は健軍神社と中牟田熊野座神社の西南戦争史跡として出かけたが、あそこもここもと欲が出て益城町福原内寺まで足を延ばした。
自宅を出て、15分くらいで雨宿りになる。雨雲の範囲は小さいので、雨が上がりしだい目的地の健軍神社へ走る。
西南戦争史跡(写真1・2参照)は、健軍神社鳥居正面の参道左角にある。石碑には「熊本各隊出陣之處」とある。
熊本市説明板(写真3参照)には、「明治10年2月(西南の役)薩軍が立上って熊本に向かうと、九州各地の士族たちも薩軍と提携して政府を倒そうと一斉に立上った。中でも熊本では、学校党に属する1400名が、22日早朝、健軍神社に集合して会議を開き、薩軍の熊本城総攻撃の砲声殷々と響く中で挙兵と決した。同日夕刻、神前に神楽を奏して結成式を行い、池辺吉十郎を隊長に仰ぎ熊本隊と号した。ここは同隊が出陣の第一歩を踏み出した所である。」とある。
健軍神社(写真4・5・6参照)に立ち寄る。境内は、熊本市指定史跡になっている。
健軍神社を後にして、中牟田熊野座神社(写真7・8参照)に到着する。
ここの神殿に、西南戦争時の弾痕があるとWeb上にあったので立寄ってみた。神殿を外部から一周して見たが分からない。神殿北側に、キンモクセイの花が香りを放っている。
秋津川沿いに遡り、「横井小楠記念館・四時軒」(写真9参照)の前を通る。
木山神宮(写真10・11参照)の再建工事が完了したと聞いたので、六地蔵はどうなったか立ち寄ってみた。六地蔵の石材はなくなっていたが、何処に移動・再建されたか分からない。
六地蔵の移動先をGoogleで検索したが分からない。が、地図上にサンジ像の文字が目に留まったので益城町総合運動公園に移動する。
右手に料理を手にしたサンジ像(写真12参照)があった。ロブスターの爪が見えたのでよく見ると、タコの足とイカの頭が見える。三人連れの人達が来て記念写真を撮っていた。
時間は14時、帰路に就くかもう一件探訪するか迷ったが、30分限定で行ってみることにする。目的地は福田寺跡。福原の山道に入り内寺集落まで来て時間になったので、ここを折り返し点として帰路に就く。
16時半に帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)25km→益城町内寺22km→熊本(自宅)
総所要時間6時間(実4.5時間) 総計47km 走行累計56,804km
自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「熊本の近代史跡・文化財」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事