2018/9/11(火) 晴
高橋東神社を後にして、中央区黒髪の「つつじが丘横穴群」(写真1参照)に移動する。

説明板(写真2・3参照)によれば、相当広範囲に調査がなされたようだ。


草刈りをした広場の隅に「J群」の横穴群(写真4参照)がある。

J-1号横穴(写真5参照)

J-2号横穴(写真6参照)
両墳とも、草で形状がよく見えない。

説明板(写真7参照)によると、J-1号横穴からは、人骨や南西諸島産のイモガイの腕輪が出土したとある。
J-2号横穴からは、馬の骨が出土したとある

調査区全体図から、その他の横穴を期待してもう一段上がって見たが、草山(写真8参照)で見学はできそうになかった。

午後からの所用のため、今日のポタリングはここまでにして帰途に就く。
今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)19km→つつじが丘横穴群9km→熊本(自宅)所要時間3時間(実2時間) 総計28km 走行累計25,630km