2006/10/29
沢水展望所登山口2h→鉾立峠2h→段原1.5h→鉾立峠1.5h→登山口=全行程7.5h
今年は紅葉に間に合った。
本山登山道よりくたみ岐れへ廻り、鍋割坂を登り佐渡窪を経て鉾立峠へ。
ここからいつもは白口岳へ登るのだが大船山へ行ってみたくなった。
秋の夕暮れの早さを思えばきつい山行になるだろうことを覚悟で中立山を経て大船山向かった。
下山時間を考慮して、段原で中止して下山。好天に恵まれ、紅葉を満喫できた山行であった。
天に感謝。
写真1:鍋割峠を越えれば佐渡窪の紅葉した平原が広がる。2006/10/29
写真2:八窪から望む大船山。ススキとアセビの緑と紅葉と。2006/10/29
写真3:段原下、登山道脇のドウダンツツジの株。2006/10/29
写真4:段原から望む大船山々頂。2006/10/29
久住大船山
2004/11/23
岳麓寺登山口から全行程6.5h
紅葉の時期は逃したが、小春日よりの静かな散策を期待して岳麓寺から大船山に登った。
この時期のハイキングは、毎年のことながらボランティア清掃登山となるのでビニール袋片手に登った。
期待に違わず、冬木立の森の中は、温かい木漏れ日と静寂の世界だった。
写真5:岳麓寺登山道から晩秋の大船山遠景。2004/11/23
写真6:前ゼリから黒岳、時期が早ければ紅葉が美しいのだが・・2004/11/23
写真7:大船山から平治岳、遠景は崩平山。2004/11/23
自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。
最新の画像もっと見る
最近の「日帰り登山・ハイキング日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 熊本から山と自転車のブログ索引(20)
- 残しておきたい自転車日記(109)
- トレッキング・ウォーキング記(127)
- 日帰り登山・ハイキング日記(59)
- 公園・歴史公園・資料館・博物館探訪記(69)
- 熊本の湧水・名水探訪記(39)
- 熊本の名勝・天然記念物探訪記(54)
- 熊本の近代史跡・文化財探訪記(74)
- 肥後国(熊本)石橋探訪記(40)
- 六地蔵・放牛石仏(地蔵)探訪記(81)
- 肥後国近世史跡・文化財探訪記(67)
- 加藤清正遺跡等探訪記(53)
- 肥後国中世史跡・文化財探訪記(84)
- 肥後国(熊本)仏閣探訪記(40)
- 肥後国(熊本)神社探訪記(94)
- 肥後国古代史跡・文化財探訪記(47)
- 肥後国古墳探訪記(144)
バックナンバー
人気記事