最近、何人かの人から「痩せた」と言われました。
確かに、体重は去年の11月頃に比べると、3キロほど減っています。
この間の3か月を振り返ってみて、生活習慣で変えたことといえば、
ヤーコンを良く食べていたことくらいです。
以前から体に良いとは聞いていましたが、さらに詳しく調べてみました。
ヤーコンは中南米アンデス高地が原産で、はるかインカ帝国時代から食用として利用されてきた根菜です。
食物繊維、ビタミン、ミネラル、ポリフェノール、オリゴ糖などが豊富に含まれており、
整腸作用、ダイエット、アンチエイジング、生活習慣病予防などの効能があり、
一部では、究極のダイエット食材とも呼ばれているらしい。
味は、正直まずくはないが旨くもないと私は思います。
生のまま食べるのが、最も栄養価を吸収できる方法と言われますが、
生野菜が苦手なので、もっぱらキンピラにして食べています。
旬の時期は、11月~2月頃なので、今シーズンは、もう終わりますが、
来シーズンは、もっとおいしく食べれるようにレパートリーも増やしていきたいと思います。
By熟年ファイター
広島で住まいをお探しなら、アスリートプレミアのホームページをご覧ください