アスリートプレミアブログ

祝 サッカーワールドカップ6連続出場決定

ヴァヒド ハリルホジッチ (インタビュー) 

これは、日本国民皆さんのための勝利。』 

選手・チームを応援してくれてありがとうございます、皆さんは素晴らしいサポーターです誇りに思います、スタッフ関係者の皆さん我々と仕事をしてくれてありがとう。 

とのコメントでした、自身身体の掛ったゲームを見事な采配で突破してくれました。 

(ハリル:親友 、ホジッチ:指導者の子孫) と言う意味だそうです、自身は旧ユーゴスラビア、セルビア・モンテネグロ出身で元FW選手として活躍しワールドカップにも出場しており、監督としても活躍し、フランス・ボツニアでの市民栄誉賞、受勲と輝かしい実績を持つ人なんですね。 

SAMURAI BLUEとしても本物の指導者にめぐり合えたのかも。。。。。

ワールドカップ期待が広がってきました(楽しみですね) 

また今回は本田、香川、岡崎などがベンチウォーマーとして控えるという選手層の厚さを感じさせました、いざと成ればという安心感がありました。 

それにしても我らがサンフレッチェ出身ジャガー浅野拓磨、相変わらず切れの良い動きだし久々にプレーを見ましたがボディーバランス最高でしたね(因みに30m3.67秒はあのボルトより早いんです)。

それから21歳最年少の井手口陽介、どことなく中田英寿とダブルクールな横顔もいい感じですね、初めて意識してプレーを見ましたが惜しくもチャージされましたが得点前のシュートに本得点を予感させましたね、原口元気からのパスを貰い相手選手を振り切り日本人選手とは思えない程の豪快なミドルシュート      このプレーを待ち望んでいた侍ファンはやっと世界への希望の光が見えた瞬間であった様に思えたのでは?    と思うのは自分だけでしょうか 

とにかく過去8連敗中の高い壁であったオーストラリアを破ったことで世界というドアをこじ開けたのではないかと思います。

アスリートプレミアはSAMURAI BLUEを応援し続けます。

もう一つ サンフレ浅野選手同期で MF野津田岳人 Gakuto    現在はベガルタ仙台で活躍しています   A代表でジャガーと共に活躍できる日を願ってますよ。

ハリルよベガルタ16番に注目を!!  

                                        TOP ASREIT-P

 

 

 広島市で不動産を探すなら、住まいのアスリートプレミアへ

  http://aristogarden.jp/


    広島で住まいをお探しなら、アスリートプレミアのホームページをご覧ください

コメント一覧

いち サポーター
私も感動しましたよ
どの世界にも世代交代は必ずあります、だから面白い
ちょうど侍ブルーも変り目なのでしょう、三浦和良が中田英寿が そして・ ・ ・ 


アリストガーデン東本浦拝見してきましたよ 今まで多くのマンションに携わって来られた業がギッシリと詰まっているようなそんな感じがしてとてもすてきでした、完成が待ち遠しですね

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「感動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事