
三月の和菓子は草餅。四月は桜餅。
今年は桜の開花が遅く、まだ一分咲き。この二日は暖かく、大分花は開いてるようです。
草餅はヨモギをすり潰して餅に混ぜます。色彩が乏しい早春に青々とした若葉を蓄える草。春の息吹がたっぷり。
桜餅は今回はもち米を皮にした道明寺。塩漬にした桜の葉がいい香り。
どちらも香りが美味しさを引き立てますわ。
今年は桜の開花が遅く、まだ一分咲き。この二日は暖かく、大分花は開いてるようです。
草餅はヨモギをすり潰して餅に混ぜます。色彩が乏しい早春に青々とした若葉を蓄える草。春の息吹がたっぷり。
桜餅は今回はもち米を皮にした道明寺。塩漬にした桜の葉がいい香り。
どちらも香りが美味しさを引き立てますわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます