それいけ! ソレイユ

★占い師:ソレイユのネット上の活動拠点★
隔週日曜、中国茶カフェ・茶福楼にて対面鑑定!

水瓶座サインで起きる新月について

2014-01-30 21:23:36 | 新月ワーク

今回の新月は、1月31日(金)06:39(東京)水瓶座サインの11度で起こります。
■有効時間
【新月から48時間以内】
2月2日(日)の06:39まで。
【オススメの時間帯】
2月1日(土)12:45まで。(*この時間は月が水瓶座サインに滞在している期間。)
【効果的な時間帯】
8時間以内、1月31日(金)の14:39まで。
今回、水瓶座サインに月が滞在する時間(=オススメタイム)は約30時間程。2/1/(土)01:47~13:33はボイドタイムです。

■新月ワーク■~*~*~*~*~*~*~*~
新月ワークは「新月のパワーが充満するタイミングにあなたの願いを紙に書く」というだけの簡単なものです。
【手順】
 1.新月になってから願い事のリストをつくる
 2.リストを作ったら日付を書き、保存しておこう
【ポイント】
 *必ず手書きでリストをつくる。
 *願いは1回につき10件まで。1件だけは避け、2件以上の願いをつくろう。
 *「お祈り」に近い感じのお願いをする。
 *あくまでも主体は自分自身でお願いをする。
 *お願いの受付時間は「48時間」有効。「8時間以内」なら効果抜群!
【リストはどうしていますか?】
リストを書いた紙は特別に何かする必要はありません。箱や引き出しにしまっておいても、捨ててしまっても、ファイリングしても、なんでもKO。なくしてしまったからといって悪い事が起こるわけではありません。時々読み返したいのならファイリングするとかノートや手帳に書いておくのもよいでしょう。

今回の新月は明け方、日の出直前に起こり、天王星とソフトなエネルギー交換をしています。
水瓶座のルーラー、天王星とエネルギー交流をしているので新しい対人関係などができやすいでしょう。但し、この天王星は冥王星のエネルギーをハードな角度で含んでいるので少し狂信的な傾向があるかもしれません。激しく感情を揺さぶられることには注意をする賢明さが必要です。冷静であることに集中しましょう。
また、1ハウスで起こる新月なので、周囲の人に与えるあなた自身の印象がクローズアップされます。「こんな風に人から思われたいな」「親しみやすい感じが出せるといいな」など、どんなイメージを持ってもらえると自分が幸せかなどを考えてみると良いでしょう。
水瓶座サインの新月はボーダーを越えた人脈を与えてくれます。新しい人脈、ネットワークとつながる可能性を秘めています。
新しい出会いに積極的になってみましょう。

類は友を呼ぶといわれますが、あなたと同じような性質を引き寄せています。
引き寄せられたものが満足できないということは、まだあなたの準備が足りないのかもしれないということを思い出してみてください。

 
■水瓶座サインの新月で高まるパワー
*豊かな発想、発明の能力の発動
*ユーモアセンス、客観性を磨く
*最新機器を使いこなす、希望を胸に生きる
*友情を深める、友愛の精神を発揮する
*グループ、チームの和、仲間意識の向上
*特別視されたいために反抗することの解消
*社会、体制を軽蔑しすぎて孤立を招くことの解消
*客観性が過ぎ、全てに冷淡、無関心にあることの解消
水瓶座サインの能力の本質は、自分だけでなく他者のオリジナリティーを賞賛できる自由で客観的な精神と、現状のしがらみにとらわれず、希望を見出し続け、垣根なく人と仲間になれる子供のように無垢なエネルギーです。

■水瓶座サインの新月で叶いやすい願い事リスト~*~*~*~*~*~*
以下に水瓶座サインの得意分野をリストアップします。
キーワードは「ユニークな解決方法」「未来/予知」「ヒューマニティ」「啓示」「ワクワクすること」「客観性/冷淡・無関心」「ユーモア」「友情/ネットワーク」です。

★アイディアや発明の才を得るための願い事
★博愛精神、他者をいたわる心、友情を深めるための願い事
★客観阿世を得る、知識や知恵を養う、夢の実現するための願い事
★未来を感じ取る、高度な技術を獲得するための願い事
★啓示、希望を得る、若返るための願い事
★無関心さ、冷淡さを改めるための願い事
★水瓶座が司る身体的部分の健康を促進する願い事
 ひざ下の足、血液など(足首、ふくらはぎ、欠陥循環、痙攣、発作、下肢静脈瘤)
※水瓶座サイン生まれの人がこのような部位に疾患や弱点があるという意味ではありません。
もちろん、これ以外のテーマでも新月はちゃんと受け入れてくれます。今一番かなえたい願いを新月に祈るようにしてください。
 
 
次回の新月は、3月1日(土)17:00(東京)魚座サインの11度で起こります。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大寒のマンダラ塗り絵 | トップ | 頃合い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新月ワーク」カテゴリの最新記事