goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

伊勢根付職人 梶浦明日香の『手のひらの幸せ』

源氏物語ゆかりの場所で作品展示


【🎉✨いよいよ本日開幕です✨🎉】

三重県ゆかりの作家による〜創造の出土品展〜

大河ドラマ『源氏物語』が盛り上がっていますが
源氏物語の歴史の舞台を感じられる場所が
三重県にあるってご存知ですか?

六条の御息所の娘が斎王となり、
母の六条の御息所と共に伊勢で暮らすと
源氏物語に書かれています。

そんな、斎王がいたとされる斎宮歴史博物館で、
三重県ゆかりの女性作家たちによる
当時の人たちの暮らしぶりから出てきたと想像する様々な出土品を展示しています。

凛九からは、
組紐、型紙、漆、一刀彫、根付。
そして、そのほかにもガラスや桐塑、陶芸、立体造形のアーティストたちによる作品展示です。

それぞれの作家が作り上げた創造の出土品とは一体どんなものなのか。
それぞれの工芸の枠にとらわれない、想像と創造による新しい工芸の形を、時空を超えて出土品として表現しています。
ぜひ、ご覧ください。

【期間】
2024年11月19日(火)~12月15日(日)
※月曜日を除く
9:30~17:00 (入館は16:30まで)
【場所】
斎宮歴史博物館(三重県多気郡明和町竹川503)
【アートテーマ】
国史跡斎宮跡にちなんだ「創造の出土品」

※作家の在廊予定はありません

◎明和町
https://www.town.meiwa.mie.jp/main/soshiki/saikuuato/kankok/event/3896.html
◎プレスリリースサイト
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000057872.html

公式X
@mie_saikuhaku

◆参加メンバー◆
@netsuke_asuka #梶浦明日香 #伊勢根付
@kahori.fujioka #藤岡かほり #伊賀組紐
@kataya2110 #那須恵子 #伊勢型紙
@ittobori.yui  #太田結衣 #伊勢一刀彫 
@u_u.lucy #大内麻紗子 #漆芸

会期中は組紐・根付・型紙のワークショップも開催🎉
その他斎宮にちなんだ平安時代を満喫するイベント盛りだくさん!
あわせてお楽しみ下さいませ〜🙌





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「作品展示」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事