
新たな挑戦~春は挑戦の季節~
コロナになって、私はいつのまにか守りに入っていたんだと思う。気がつくと、東京や海外に行く機会もすごく減ったし、初めましての人と会うこともほとんどしなくなっている。その間は地域に...

新年度ですね
新年度。もう4月なんですね〜年度末はなんだかバタバタしておりました。昨年度最終日は、個人的に気合の入る緊張感を持って臨んだ打ち合わせ。大事に進めたい、大きな意味を持つ打ち合わせ...

師匠が三重県伝統工芸士に認定!!
師匠、中川忠峰。三重県伝統工芸士に認定されました。三重県では今年度から、「三重県伝統工芸士」認定制度を創設。高度な技術、技法を保持する7名が「三重県伝統工芸士」に認定されました...

未来のために
このままでは廃れる。と、伝統工芸の産業は当時から言われていた。着物を着る人も減り、昔...

今彫りたい根付
いま彫りたい根付がある。いま彫らなきゃいけない根付がある。きっと、今やらなきゃ後悔す...

三重県指定伝統工芸品指定事業者の指定
この度、伊勢根付・梶浦明日香三重県指定伝統工芸品指定事業者の指定を受け、本日三重県庁...

福寿草が咲いたよ
福寿草が咲いたよ。春は黄色の花がつれてくると気がついたのはいつだっけ。蝋梅にはじまり...

新たな挑戦
8年くらい前に出会ってからずっとね、素敵な人だなぁと思っていた憧れの人。当時は定期的に会っていたのだけれど、私はなかなかその集まりに馴染めなくて、あまり話せていなかった。年齢も...

「中部電力勝野会長を囲む新年会」
今年もまた、「中部電力勝野会長を囲む新年会」に参加させていただきました。凛九の動画を...

雪の日に思い出す景色
初めて根付で賞を受賞した飛騨高山現代木彫根付公募展。表彰式の日は雪が降っていて、朝早...