足羽川漁協の釣況とお知らせ

足羽川の釣況とお知らせ専用ブログです。
足羽川への釣行する際にお役立て下さい。
なお、更新出来ない場合もあります。

足羽川漁協直営でオトリ鮎の販売について

2024-07-31 18:48:20 | お知らせ

上の画像のとおりアウトドア小僧のオトリ屋の25m上手にあります。

足羽川漁協は令和6年から、『足羽川おとり鮎配送池』を福井市品ケ瀬町に設置し、オトリ鮎をオトリ店へ配送してきました。(この施設は当初、個人売買の営業は行いませんでした。)

このたび、同地区内のアウトドア小僧のオトリ屋が閉店することになりました。足羽川の中心部にオトリ屋が無いとサービス低下となるので、漁協の直営扱いで午前中の限られた時間だけ、一般向けにオトリ鮎と鮎入漁証の販売を行います。内容は次のとおりです。

営業開始日  8月5日(月)~ 毎日(時間限定)

営業時間   平日  午前6:00~午前 9:30

       土日祝 午前5:00~午前10:00

取扱い内容  オトリ鮎、鮎入漁証の販売

ご利用よろしくお願いいたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎竿を預かっています

2024-07-18 21:56:31 | お知らせ

7月13日(土)と思われます。

美山啓明小学校 宇坂橋(青橋)付近で鮎竿の忘れ物ありました。

シマノ キソイRS タイプH 90 色 深い青

現在、足羽川漁協事務所でお預かりしています。

持ち主の方は、ご連絡ください。

事務局 阪井

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友釣り体験教室を今年も実施します!

2024-06-29 07:00:00 | お知らせ

毎年恒例になりました、足羽川漁協主催の初心者さんの友釣り教室を今年も実施します。早ければ7月6日からスタートします。友釣りは決して敷居の高い釣りではありません。足羽川漁協では他所のような一度に人を集めて行うイベントではなく、少数マンツーマンで都合の良い日に行いますので、じっくりと友釣りの魅力を体験していただけるはずです。まずは広報チラシのQRコードか、このリンク先のフォームから応募してださい。応募していただいた個人情報は連絡用調整用のみに使用し、教室終了後は速やかに削除いたします。

参加費は無料です。友釣りに必要なものはすべて組合で用意します。土日に実施しますが日程は調整します。普段から友釣りをしている方や二回目の受講はご遠慮ください。特に普段から釣りをしている方がステップアップのために応募される方がいますが、この教室はあくまでも友釣り初心者の方を対象にしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeチャンネル「ドッカン!!釣り大将」解禁日動画

2024-06-20 19:05:04 | お知らせ

YouTubeチャンネル、「ドッカン!!釣り大将」の足羽川解禁川日釣行動画がアップされましたので是非ご覧ください。チャンネル登録もお願いします。

20日現在、流石に垢腐れが見られるようになりました。雨が恋しい足羽川です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっしーさんのYouTubeチャンネルをご紹介

2024-05-07 11:43:02 | お知らせ

アメフトの指導者ほっしーさんのYouTubeチャンネル「ほっしーホビーちゃんねる」のリンクを漁協HPに貼る許可をいただきましたのでご紹介します。ほっしーさんの趣味チャンネルで、バイクなど釣り以外も番組にされています。シーズン中に足羽川友釣りの様子をマメにアップされています。足羽川の様子がどんな感じかとても参考になると思います。是非とも登録いただきますようおススメします。
また、ライフワークであるアメフト指導のメインチャンネル「Hossy Lifeちゃんねる 」も是非ご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする