足羽川漁協の釣況とお知らせ

足羽川の釣況とお知らせ専用ブログです。
足羽川への釣行する際にお役立て下さい。
なお、更新出来ない場合もあります。

7月12日の河川状況と気象情報

2022-07-12 19:17:00 | 足羽川河川状況

12日未明の大雨の増水は、画像に収めた15:45くらいが中流域のピークのようです。 平水より80cm高め、赤茶色の濁り。 これから明日午前中までに、どれだけ回復できるか、足羽川の自浄能力の発揮どころです。

気象情報です。

今夜 12日(火)は、くもり 所により 雨 で 雷を伴う。

明日 13日(水)は、くもり。

明後日 14日(木)は、くもり 後 雨。梅雨に戻ったような状況になっています。釣行の際は河川情報を参考に、各オトリ店とご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日の釣況と気象情報

2022-07-11 07:15:59 | 足羽川釣果情報

7月11日の釣況ですが、30~50匹程度、半日で56匹というのを確認しています。

型は場所によって違い、大きいもので20センチから13センチ程度と色々混じるようです。

増水の引水ということで、まずまずの釣果ですが、釣れない場合は移動してください。

気象情報です。

今夜 11日(月)は、くもり 夜遅く 雨 所により 雷を伴い 激しく 降る。

明日 12日(火)は、雨 昼前 から 時々 くもり 所により 明け方 まで 雷を伴い 激しく 降る。

明後日13日(水)は、くもり 時々 晴れ。

減水気味の足羽川で、水さえあれば釣りになると考えています。釣行の際は河川情報を参考に、各オトリ店とご相談ください。また、暑い日が続きますので、体調を崩されませんように。コロナの再感染拡大かとの報道もあります。今一度感染対策を心がけてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象情報

2022-07-11 07:12:26 | 足羽川気象情報

気象情報です。

今日 11日(月)は、晴れ 後 くもり 夜遅く 雨 所により 昼過ぎ から 雷 を伴う。

明日 12日(火)は、雨 昼過ぎ から 時々 くもり 所により 夕方 まで 雷 を伴う。

不安定な天気になりそうです。増水後の引水はチャンス到来ではありますが、雷、急な増水等に注意してください。

 

下の画像は10日、池田水海川との合流点。水海川の方が、本流よりキレイな水でした。

下の画像は、10日に釣果があった天田橋下流方向。

数を釣るチャンスはありますが、安全な釣りをお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈作業 通行止のお知らせ・・・追記「気象情報」

2022-07-09 14:22:05 | 足羽川河川状況

足羽川中流域の小宇坂地区(旧美山町)にて

(美山啓明小学校の上流にある地区です。)

7月10日(日)一斉草刈作業のため地区内の区道・農道の

「車両通行止め」にご協力をお願いしています。

作業はまる1日の予定です。

なお、小宇坂地区内の農道については、常時、農業車以外の車両侵入をご遠慮いただいています。

 

気象情報です。

今夜 09日(土) 雨 所により 夕方 雷を伴い 非常に 激しく 降る。

明日10日(日) くもり 時々 雨 所により 夜のはじめ頃 まで 雷 を伴う。

明後日11日(月) くもり 時々 晴れ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣り 部子川

2022-07-07 21:21:29 | 足羽川河川状況

ダム本体工事が進む、支流「部子川」について。

小畑橋からダム本体工事までは、斜面を削る大変危険な工事を進めています。

この付近に釣り人が侵入し、工事の障害になるケースが発生しています。

ダム工事期間中は「立入禁止」区域になっています。ご協力よろしくお願いします。

※この区域から上流大本地区の新中島橋までが「立入禁止」区域です。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする