去年からずっと鉛筆画ばかり書いていたのですが、肖像画のご依頼をお受けして制作したのを機に、油彩画の制作を再開しました。
肖像画は既に完成しているのですが、プライバシーを考慮して、ギャラリーには載せないことにしました。
肖像画の後、新しい作品の制作を開始しました。それはモデルがいる絵ではなく、空想に基づいたものです。
肖像画のご依頼をきっかけに油彩の楽しさを思い出したので、今年は油彩画を描きまくろうと思っています。
肖像画は既に完成しているのですが、プライバシーを考慮して、ギャラリーには載せないことにしました。
肖像画の後、新しい作品の制作を開始しました。それはモデルがいる絵ではなく、空想に基づいたものです。
肖像画のご依頼をきっかけに油彩の楽しさを思い出したので、今年は油彩画を描きまくろうと思っています。
FLAG
上質紙(最厚)/鉛筆/A4
私はHELLOWEENというドイツのバンドがめちゃくちゃ好きなのですが、
彼らの『Straight Out Of Hell』というアルバムに、『WORLD OF WAR』
という曲が入っています。平和への願いが込められた曲で、私はこの曲を
初めて聴いたとき、感動のあまり涙が出ました。曲そのものに感動する
と同時に「このバンドを長年愛してきたことは、間違いじゃなかった」
という想いも溢れてきて、言葉にならないくらい感動したのです。
そしてここ数日、またHELLOWEENを聴きながら絵を描いていたら、
こんな絵になりました。
最初、タイトルを『祈りの旗を掲げよ』にしようと思っていたのですが、
検索してみたらナチスの党歌が『旗を掲げよ』というタイトルだと分かっ
たので、ナチスと似てるのは嫌だなと思ってやめました。
上質紙(最厚)/鉛筆/A4
私はHELLOWEENというドイツのバンドがめちゃくちゃ好きなのですが、
彼らの『Straight Out Of Hell』というアルバムに、『WORLD OF WAR』
という曲が入っています。平和への願いが込められた曲で、私はこの曲を
初めて聴いたとき、感動のあまり涙が出ました。曲そのものに感動する
と同時に「このバンドを長年愛してきたことは、間違いじゃなかった」
という想いも溢れてきて、言葉にならないくらい感動したのです。
そしてここ数日、またHELLOWEENを聴きながら絵を描いていたら、
こんな絵になりました。
最初、タイトルを『祈りの旗を掲げよ』にしようと思っていたのですが、
検索してみたらナチスの党歌が『旗を掲げよ』というタイトルだと分かっ
たので、ナチスと似てるのは嫌だなと思ってやめました。