見出し画像

時の栞・翡翠工房

開店花と4月花材

久々の開店花です☆

と言っても ほとんど抜かれた後だったので
残っていたのはアルストロメリアだけですが・・・




それでも、4月花材に1本入れ、卓上に2本入れたら
なかなかのボリュームが 出ました。


玄関花の黄色いユリが 満開です。


今週は、今日1日しか休みがないので バタバタと
家の用事を片付けました。

今週は、イベント続きで 連勤です。
山翡翠さんの店のイベント さくら祭りの
お手伝いをしに、奈良へ行くので その準備にも
追われます。

忙しいです

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

翡翠
>風花さま

駅前に行くと お店がたくさんあって
何かしらオープンしてるとこが あるんですよ~
実家にいたときは ほとんど遭遇することが
なかったです。

駅まで自転車で10分ほどですが、
最近は 周囲に目をこらして 開店花を
探しています


風花
華やかやねぇ♪
しかし、ホント
うまい事、開店花を見付けて来るねぇ。
そんなに、遭遇しないけどな…。
…あ、ウチが田舎なんか(笑)
翡翠
>きょろさま

はじめまして
コメントありがとうございます(^^♪
生花は良いですよ☆

生き生きとした空間が広がります。
ぜひ お部屋に1輪 飾ってみてください☆
きょろ
http://bit.ly/2o6efqq
こんにちわ
ランキングからきました。
とても素敵な花ですね。
造花はかりみているので
生け花はみてて心がなごみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観葉植物・家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事