本社会議で出張でした(´∀`*)ウフフ
超フリーダムの日🎉
気兼ねなしに遠出できます🚃
お天気も良いし~
白山比咩神社に参拝しよ~と
やって来ました⛩

ご機嫌な狛犬さんに
ご挨拶(=゚ω゚)ノ
いつ来てもカワイイ~

菊理姫様~お写真撮らせてくださいね(。-人-。)
一言お詫びを申し上げて

清々しい神気が満ちております✨
日本三名山の一つ白山は、
「白き神々の座」と言われ、白山比咩神社の
ご神体です。

全国に約3千社もある白山神社の総本宮
地元では「しらやまさん」と親しまれています。

こちらのお御籤は、超厳しいことで
有名~(^-^;
菊理姫様、ちょっぴり厳しめの
女神さまなのですね~👸

たまに泣く人がいるそうですが
私が引いたお御籤で
泣くほど厳しいものは無かったかな~と
思います (*‘ω‘ *)

今回は吉でした~(*^^*)
書いてある内容の
密度が濃いのです!
菊理姫様、女神さまだから
何か、お母さんっぽいです。

御祭神・白山比咩大神、またの名を菊理媛神
ご縁を「くくる」神といわれます。
恋のしらやまさんキップで
縁結び女子の人気スポットです💛

境内には、鳥の声や
小川のせせらぎの音が
響きます。

樹齢1000年以上の杉やあすなろが
邪気を払い、常に清浄な気で
満ちております✨

加賀一の宮たる由縁です(・∀・)ウン!!

手水の狛犬さん
柱の四カ所に鎮座しています。
珍しいですね~

今日は一人で来たので
自分のペースで
参拝満喫です~(´∀`*)ウフフ
月100句
81: 窓辺よりバラエティの声宵の月
82: ハンガーは右肩下がり小望月
83: 月末の家計簿閉じる星月夜
84: 宵闇や菊姫静かに注ぐ
85: 狛犬の苔光たる後の月
宵の月
小望月
星月夜
宵闇
後の月
秋の季語
いよいよ90句が
見えてきました(≧▽≦)